★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > ドライブスポット > 展望地へ行きたい >
|
県 | 展望地 | 市街 | コメント | ほかに見えるもの | 他の要素 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 三笠山展望閣 | 枝幸市街 | パラグライダーの飛ぶ三笠山の山頂 | オホーツク海 | ★★★★★ | |
道の駅おうむ | 雄武市街 | 地域交流センターという名の展望台 | 道の駅 | ★★★☆☆ | ||
西興部見晴らしの丘 | 西興部市街 | 西興部の町並みを見晴らせる丘 | ★★★☆☆ | |||
千望台 | 留萌市街 | 留萌の市街が一望できる高台 | ★★★☆☆ | |||
判官館森林公園 | 新冠市街 | 断崖の岬と森の中の展望台 | 牧場、太平洋 | 公園 | ★★★★★ | |
測量山 | 室蘭市街 | 室蘭の半島部の中央にある山 | 室蘭港 | ★★★☆☆ | ||
五稜郭タワー | 函館市街 | 五稜郭の隣にある見物用タワー(有料) | 五稜郭、函館山 | ★★★☆☆ | ||
函館山 | 函館市街 | 津軽海峡に突き出した、360度の視界 | 津軽海峡、函館湾 | ★★★★★ | ||
青森 | 釜臥山展望台 | むつ市街 | かまふせパノラマラインの終点 | むつ湾、尻屋崎、津軽海峡、恐山 | ★★★★★ | |
津軽平野展望台 | 浪岡市街 | アップルヒルの上にある展望台 | リンゴ畑、岩木山 | ★★★★★ | ||
鷹の巣展望台 | 島守集落 | 島守の集落を一望できる | 周辺の山並み | ★★★★☆ | ||
岩手 | 高清水展望台 | 遠野市街 | 遠野盆地を一望のもと | 牧場 | ★★★★★ | |
山形 | 楯山公園 | 左沢市街 | 最上川を見下ろす小山 | 最上川 | 公園 | ★★★☆☆ |
西蔵王公園展望広場 | 山形市街 | 西蔵王公園で一番高いところ | ★★★★☆ | |||
悠創の丘 | 山形市街 | 山形市街に近い丘の斜面 | 公園 | ★★★★☆ | ||
初恋の丘 | 山形市街 | 山形市街を西から望む | 蔵王 | ★★★★☆ | ||
上山城 | 上山市街 | 城の最上階が展望所 | 城・博物館 | ★★★★☆ | ||
御成山公園 | 米沢市街 | 米沢市外を見おろす | ★★★★☆ | |||
宮城 | 白石城天守閣 | 白石市街 | 城の造りを復元(有料) | 蔵王連峰 | 城 | ★★★☆☆ |
福島 | 信夫山公園 | 福島市街 | 5つの展望台がある | 公園 | ★★★★★ | |
弁天山公園 | 福島市街 | 福島市街の山上公園 | 公園 | ★★★★☆ | ||
大森城山公園 | 福島市街 | 物見櫓型の展望台がある | 公園・城址 | ★★★★☆ | ||
鶴ヶ城 | 会津若松市街 | 会津若松のシンボル(有料) | 城 | ★★★★☆ | ||
背あぶり山レストハウス | 会津若松市街 | 会津若松市街をすこし望む | 公園 | ★★★★☆ | ||
片曽根山 | 船引市街 | 田村富士 | ★★★★★ | |||
御霊櫃峠 | 郡山市街 | 猪苗代湖の反対側に市街地 | 猪苗代湖 | ★★★★★ | ||
湯ノ岳展望台 | いわき市街 | パノラマライン終点の展望台 | 太平洋 | ★★★★☆ | ||
群馬 | 椎坂峠 | 沼田市街 | 国道120号の展望峠 | 土産 | ★★★☆☆ | |
みんなのポケットパーク見晴台 | 敷島・津久田市街 | 利根川の河岸段丘を見渡す | ★★★☆☆ | |||
高根展望台 | 高崎市街 | 伊香保榛名道路の途中 | 赤城山、森、 | ★★★★☆ | ||
榛名富士 | 前橋・高崎市街 | ロープウェイで登る榛名山の展望所 | 秩父山系 | ★★★★★ | ||
栃木 | 長峰公園シンボルタワー | 矢板市街 | 斜面の公園の最高所 | 高原山、日光連山 | ★★★★☆ | |
台新田展望台 | 高根沢市街 | 高根沢を東から見渡す展望台 | ★★★☆☆ | |||
喜連川スカイタワー | 喜連川市街 | お丸山公園にある展望塔(有料) | 喜連川の農村と町並み | ★★★☆☆ | ||
ユッピーの森 | 上河内市街 | 羽黒山のふもとの斜面 | 公園 | ★★★☆☆ | ||
大越路峠 | 下永野集落 | 出流山と日光方面をむすぶ旧道の峠 | 三峰山 | ★★☆☆☆ | ||
記念樹の森公園 | 市貝市街 | 山頂部に展望台がある | 日光連山 | 公園 | ★★★★☆ | |
鎌倉山 | 牧野集落 | 那珂川を見下ろす山 | ★★★☆☆ | |||
山本・大郷戸地区 ふれあいの郷展望地 |
山本・大郷戸 | 坂の途中から農村を見渡す | 日光連山 | ★★★☆☆ | ||
高館山森林公園 | 益子市街 | 高館山のキャンプ場 | 益子の森、日光連山 | ★★★☆☆ | ||
謙信平 | 大平市街 | 太平山の山頂近くの展望台 | ★★★★★ | |||
太平山見晴台 | 栃木市街 | 太平山神社の近くの展望所 | ★★★★☆ | |||
嘉多山公園 | 葛生市街 | 崖の上だが、木が多い | 公園 | ★★★☆☆ | ||
天狗岩 | 佐野市街 | 唐沢山の展望所 | ★★★★☆ | |||
足利織姫神社 | 足利市街 | 足利市街に臨む山の中腹 | 神社 | ★★★☆☆ | ||
織姫公園 | 足利市街 | 足利市街を臨む山の山頂部 | 公園 | ★★★★☆ | ||
大岩山のビューポイント | 太田市街 | 大岩山の展望所 | ★★★☆☆ | |||
大岩山の広場 | 太田市街? | 大岩山の車道の終点 | ★★★☆☆ | |||
山前公園 | 太田市街 | 太田から関東平野を望む展望台がある | 公園 | ★★★★☆ | ||
茨城 | 辰ノ口展望台 | 岩崎集落 | 久慈川沿いの農村地帯を見渡す | 久慈川 | ★★★★★ | |
西山公園の展望デッキ | 常陸太田市街 | 市街の西側にある山 | ★★★☆☆ | |||
富谷山ふれあい公園 | 岩瀬市街 | 富谷山の中腹にある展望公園 | 筑波山 | 公園 | ★★★★☆ | |
富谷山展望台 | 岩瀬市街 | 富谷山の中腹にある展望台 | 筑波山 | ★★★★☆ | ||
吾国山フライトエリア | 大増集落他 | 北筑波稜線林道沿いの展望所 | 筑波の山並み | ★★★★★ | ||
ダイダラボウ | 水戸東端集落 | 巨人像の手のひらが展望所 | 像 | ★★★☆☆ | ||
豊田城 | 常総市街 | 城の7階(有料) | 資料館 | ★★★☆☆ | ||
松見公園の展望塔 | つくば市街 | つくば市街の中央部 | ★★★★☆ | |||
千葉 | 銚子ポートタワー | 銚子市街 | 銚子港の東端にあるタワー(有料) | 鹿島灘、銚子港 | ★★★☆☆ | |
地球の丸く見える丘展望台 | 銚子市街 | 銚子の愛宕山にある展望台(有料) | 太平洋 | ★★☆☆☆ | ||
成東城跡公園 | 成東市街 | 崖の上の展望公園 | 太平洋 | 公園・城址 | ★★★★☆ | |
千葉ポートタワー | 千葉市街 | 千葉港の展望塔(有料) | 千葉港、東京湾 | ★★★★☆ | ||
山王台公園 | 東金市街 | 東金市街に面した崖の上 | ★★★★☆ | |||
きみさらずタワー | 木更津市街 | 日本武尊と弟橘媛の恋伝説の塔 | 東京湾 | ★★★★☆ | ||
久留里城 | 久留里市街 | 天守閣と曲輪が展望所 | 城 | ★★★★☆ | ||
鋸山・山頂展望台 | 保田・金谷市街 | 垂直に切り立った崖の山頂 | 浦賀水道、三浦半島 | ★★★★★ | ||
滝田城展望台 | 三芳集落 | 八犬伝発祥の地 | ★★★★☆ | |||
埼玉 | 中間平の展望所 | 寄居市街 | 丘陵の斜面から平野を見下ろす | 寄居の南の山々 | ★★★★☆ | |
仙元山 見晴らしの丘公園 | 小川町市街 | 仙元山の中腹にある公園の展望台 | 周辺の山々 | 公園 | ★★★★★ | |
荒川パノラマ公園 | 吹上市街 | 堤防上の公園のすべり台 | 周辺の山々 | 公園 | ★★★★☆ | |
絵になるまち写真になるまち展望広場 | 秩父市街 | 美の山公園の南にある展望所 | ★★☆☆☆ | |||
旅立ちの丘 | 秩父市街 | 秩父ミューズパークにある歌う展望台 | 武甲山 | ★★★★☆ | ||
ミューズパークの展望台 | 秩父市街 | 羽根つき展望台 | 武甲山、秩父ハープ橋 | ★★★★★ | ||
桜山展望台 | 飯能市街 | 加治丘陵にある展望台 | 茶畑、西武ドーム、新宿高層ビル群 | ★★★★☆ | ||
東京 | 六道山展望台 | 西多摩市街 | 狭山丘陵から周辺をぐるっと見渡す | 西武ドーム、新宿高層ビル群 | 公園 | ★★★★☆ |
スカイホール展望広場 | 西多摩市街 | ホールの屋上 | 横田基地、奥多摩の山 | ★★☆☆☆ | ||
大塚山公園 | 八王子市街 | 八王子市街や奥多摩の山を望む小山 | 奥多摩の山 | 公園 | ★★★★☆ | |
鶴牧東公園 | 多摩市街 | 多摩ニュータウンの丘の公園 | 丹沢から奥多摩の山なみ、富士山 | 公園 | ★★★★☆ | |
みはらし緑地 | 若葉台市街 | 稲城市の最高所 | 新宿高層ビル群、富士山 | 公園 | ★★★★☆ | |
森ヶ崎公園 | 大田市街 | 羽田空港の飛行機を望む | 羽田空港 | 公園 | ★★★☆☆ | |
神奈川 | グリーンタワー相模原 | 相模原市街 | 相模原麻溝公園にある無料の展望塔 | 丹沢の山並み | ★★★★☆ | |
菜の花台 | 湘南市街 | ヤビツ峠から南へ | 相模湾、富士山 | ★★★★★ | ||
湘南平 | 大磯市街 | 山の上の展望台 | 湘南の海岸線、相模湾、富士山 | ★★★★★ | ||
七沢森林公園 | 厚木市街 | 尾根のさんぽ道沿いに展望地 | 横浜 | 公園 | ★★★★★ | |
弘法山公園 | 秦野市街 | 弘法山と権現山がある | 江ノ島、富士山、大山 | 公園・牧場 | ★★★★☆ | |
山梨 | 銀河鉄道展望公園 | 韮崎市街 | とんがり屋根の展望台は立入禁止 | 南アルプス | 公園 | ★★★☆☆ |
牛奥みはらしの丘 | 甲州市街 | 塩山のフルーツライン沿いにある | 兜山、水ヶ森 | ★★★★☆ | ||
武田の杜 樹木見本園 | 甲府市街 | 甲府市街の西側を望む | 南アルプス | 公園 | ★★★★★ | |
ドラゴンパーク 赤坂台総合公園 |
甲斐市街 | 7階の高さの展望台のある公園 | 甲府盆地、南アルプス、富士山 | 公園 | ★★★★☆ | |
みさか桃源郷公園 | 笛吹市街 | 池と展望のある公園 | 南アルプス、秩父山地 | 公園・池 | ★★★★☆ | |
湯沢公園 | 南アルプス市街 | 甲府盆地の南端の方を望む | 富士山 | 公園 | ★★★★☆ | |
長野 | 山ノ内の展望台 | 山ノ内市街 | 山ノ内市街を見下ろす | ★★★★☆ | ||
鷹狩山展望台 | 大町市街 | 北アルプスと大町市街を一望 | 北アルプス | ★★★★★ | ||
三郷スカイライン展望台 | 安曇野市街 | 安曇野市街を見下ろす | ★★★★☆ | |||
丸子城二の郭跡の展望台 | 丸子市街 | 丸子市街を見下ろす | 上田ローマン橋 | ★★★★☆ | ||
車坂峠 | 小諸市街 | 高峰高原の峠から南を望む | 八ヶ岳 | ★★★★☆ | ||
稲荷山公園コスモタワー | 佐久市街 | ロケット型の展望塔 | 八ヶ岳、北アルプス、千曲川 | 公園 | ★★★★☆ | |
大河原峠 | 佐久市街? | 蓼科スカイラインから北方向を望む | ★★★☆☆ | |||
杖突峠 | 諏訪市街 | 諏訪を見下ろす展望峠 | 諏訪湖 | ★★★★☆ | ||
大城山展望台 | 辰野市街 | 辰野市街を一望のもとに見下ろす | 南アルプス | ★★★★☆ | ||
しんわの丘ローズガーデン | 高遠市街 | 丘の斜面の花壇 | 公園 | ★★★★☆ | ||
新潟 | 沖ノ原の展望所 | 津南市街 | 沖ノ原台地の県道沿いの展望所 | 田園、信濃川 | ★★★★★ | |
関見峠 | 妙高市街? | 関川の関所を見る峠 | 斑尾山、野尻湖 | ★★★★☆ | ||
富山 | 呉羽山公園 | 富山市街 | 富山市街を西から望む | 立山連峰? | 公園 | ★★★★☆ |
富山城 | 富山市街 | 周囲のビルを見回す | 資料館 | ★★★★☆ | ||
城山 | 高岡市街 | 桜の咲く公園 | 小矢部川 | 公園 | ★★★★☆ | |
石川 | 七尾城跡 | 七尾市街 | 七尾を見おろす山城跡 | 能登島、七尾南湾 | 城址 | ★★★★☆ |
福井 | 西山公園 | 鯖江市街 | 市街地の中の山にある展望台 | 遠くの山並み | 公園 | ★★★★☆ |
静岡 | 足柄城址 | 御殿場市街 | 見晴らしのいい富士山展望所 | 富士山 | ★★★★★ | |
岩本山公園 | 富士市街 | 富士市街を見下ろす公園 | 富士山?、駿河湾? | 公園 | ★★★★☆ | |
牧之原公園 | 島田市街 | 牧之原台地から大井川を見下ろす | 大井川、駿河湾 | 公園 | ★★★★☆ | |
滝沢展望台 | 浜松市街 | 遠州浜松を見渡す | 第2東名、遠州灘 | ★★★★★ | ||
おもかる大師 | 細江市街 | 奥浜名スカイライン沿いの展望場所 | 浜松アクトタワー、都田川、浜名湖 | ★★★☆☆ | ||
愛知 | 遠望峰パーキング | 蒲郡市街 | 三河湾スカイラインにあった展望所 | 三河湾 | ★★★★☆ | |
岐阜 | 白川郷展望台 | 白川集落 | 白山スーパー林道から白川郷を望む | 飛騨の山なみ | ★★★☆☆ | |
石田三成陣跡 | 関ヶ原市街 | 関ヶ原の古戦場を見渡す | 関ヶ原決戦地 | 陣跡 | ★★★★☆ | |
三重 | 中央緑地公園 | 四日市市街 | 小山のある市街公園 | 公園 | ★★★☆☆ | |
松本峠 | 熊野市街 | 七里御浜を見下ろす熊野古道の峠 | 熊野灘 | ★★★★☆ | ||
滋賀 | 伊吹山 | 伊吹市街 | 伊吹山ドライブウェイで山頂近くまで | 下界、琵琶湖 | ★★★★★ | |
長浜城歴史博物館 | 長浜市街 | 天守閣の最上階が展望所 | 琵琶湖 | 見学 | ★★★★☆ | |
滋賀・京都 | 登仙台 | 京都市街 | 比叡山ドライブウェイの展望休憩所 | ★★★★★ | ||
奈良 | 若草山 | 奈良市街 | 奈良奥山ドライブウェイの途中 | ★★★★★ | ||
高円山展望所 | 奈良市街 | 奈良奥山ドライブウェイの途中 | ★★★☆☆ | |||
百谷の展望所 | 五條市街 | フルーツロード沿いの展望所 | 金剛山、テクノパーク | ★★★★☆ | ||
奈良・大阪 | 生駒山南の展望所 | 生駒市街? | 信貴生駒スカイラインの展望所 | 生駒山の南東方向 | ★★★★☆ | |
和歌山 | 鷲ヶ峰コスモスパーク | 湯浅市街 | 風車の立つ山頂公園 | 有田川、湯浅湾 | 公園・風車 | ★★★★★ |
京都 | 菖蒲ヶ丘展望台 | 京都市街 | 京都市街だけでなく周囲の視界も広い | ★★★★☆ | ||
小倉山展望台 | 京都市街 | 駐車場から市街、反対側に保津峡 | 保津峡 | ★★★☆☆ | ||
東山山頂公園 | 京都市街 | 京都市街を見渡す展望公園 | 公園 | ★★★★★ | ||
大阪 | 安満宮山古墳・青龍三年の丘 | 高槻市街 | 古代の支配地を見おろす古墳 | 見学 | ★★★★★ | |
悠久の丘 | 高槻市街 | 悠久の歴史の舞台を見おろす | 淀川、安満遺跡 | ★★★★★ | ||
弥生の丘 | 高槻市街 | 弥生時代の遺跡がすこし見える | ★★★☆☆ | |||
秀望台 | 川西市街 | 五月山ドライブウェイの途中 | 猪名川 | ★★★★★ | ||
五月台 | 川西・池田市街 | 五月山公園の展望所 | 猪名川 | 公園 | ★★★☆☆ | |
日の丸展望台 | 池田市街 | 五月山霊園の展望台。 | 霊園 | ★★★☆☆ | ||
持尾の展望台 | 大阪市街 | 大阪湾の夕日を望む | 大阪湾 | ★★★★★ | ||
兵庫 | 日本へそ公園 | 西脇市街 | 日本の中心にある展望地 | 公園 | ★★★☆☆ | |
有馬展望台 | 有馬市街 | 藤原台 | ★★★☆☆ | |||
東六甲展望台 | 大阪市街 | 芦有ドライブウェイの展望所 | 奥池、奥山貯水池 | ★★★★★ | ||
六甲ガーデンテラス | 神戸市街 | 六甲山上の観光ショッピングタウン | 大阪湾 | 土産・食事 | ★★★★☆ | |
天覧台 | 神戸市街 | ケーブルカーの駅の上 | 大阪湾 | ★★★★☆ | ||
六甲記念碑台 | 神戸市街 | 六甲山の記念碑がある | ★★★☆☆ | |||
鉢巻展望台 | 神戸市街 | 六甲の中腹の展望台 | 大阪湾 | ★★★★☆ | ||
掬星台 | 神戸市街 | 星を手ですくえそうな展望広場 | 大阪湾 | ★★★★★ | ||
灘丸山公園 | 神戸市街 | 灘の丸山にある展望公園 | 大阪湾 | 公園 | ★★★★★ | |
ビーナステラス | 神戸市街 | 諏訪山公園の展望場所 | 大阪湾 | ★★★★★ | ||
ビーナスブリッジ | 神戸市街 | 8の字型の歩道橋 | 大阪湾 | 橋 | ★★★★☆ | |
堂徳山 | 神戸市街 | 再度ドライブウェイの途中 | 大阪湾 | ★★★☆☆ | ||
三熊山園地 | 洲本市街 | 洲本市街の南側にある三熊山の公園 | 大浜海水浴場、洲本港、大阪湾 | 公園 | ★★★★☆ | |
洲本城址 | 洲本市街 | 天守閣風の展望台がある城址 | 大阪湾・洲本港 | 見学 | ★★★☆☆ | |
鳥取 | 空山展望台 | 鳥取市街 | 空山斜面の展望台 | 牧場 | ★★★★☆ | |
中山展望台 | 郡家市街 | 郡家を見下ろす展望台 | ★★★★☆ | |||
河原中央公園 | 河原市街 | 河原城のある山上公園 | 千代川、霊石山 | 公園 | ★★★☆☆ | |
岡山 | 城見展望台 | 高梁市街 | ループ橋の上にある | ★★★★☆ | ||
水島展望台 | 水島市街 | 水島工業地帯を見下ろす | 水島港 | ★★☆☆☆ | ||
児島展望台 | 児島市街 | スカイラインから児島市街を見下ろす | 瀬戸内海 | ★★☆☆☆ | ||
広島 | 熊ヶ峰 | 福山市街 | グリーンライン沿いの展望山 | 尾道 | ★★★☆☆ | |
山口 | 太華山 | 徳山市街 | 大島半島の山頂広場に展望台 | 徳山湾、笠戸湾、笠戸島 | ★★★★★ | |
徳島 | 眉山公園の山頂部 | 徳島市街 | 徳島市街を見下ろす | 吉野川河口 | ★★★★☆ | |
阿波の土柱 | 阿波市街 | 風雨に削られてできた土の柱 | 吉野川沿いの阿波市街 | ★★★★☆ | ||
三頭ふれあいの森 | 美馬市街 | 三頭山の森の展望台 | 吉野川沿いの美馬市街 | ★★★★☆ | ||
ガゼボ | 徳島市街 | 眉山公園にある洋風あずまや | 吉野川周辺の徳島市街 | ★★★★☆ | ||
あずまや風展望小屋 | 徳島・小松島市街 | 眉山よりの南方を望む | 徳島市街の南の方、小松島市街 | ★★★★☆ | ||
陣ヶ丸展望台 | 津乃峰市街 | 津峯山の展望台? | ★☆☆☆☆ | |||
香川 | 青ノ山北展望台 | 宇多津市街 | 海上交通センターの塔の後 | 丸亀港、備讃瀬戸、瀬戸大橋 | ★★★☆☆ | |
青ノ山 山頂広場 | 宇多津市街 | 山頂広場の端に展望デッキ | 丸亀港、備讃瀬戸、瀬戸大橋 | ★★★★★ | ||
白峰展望台 | 坂出市街 | 五色台から讃岐平野を見渡す | 坂出港、瀬戸大橋、讃岐富士 | ★★★★★ | ||
寄ヶ坂園地 | 坂出市街 | 五色台スカイライン沿いの展望所 | 坂出港、瀬戸大橋、雄山、雌山 | ★★★☆☆ | ||
愛媛 | 翠波峰広場 | 四国中央市街 | 翠波東峰と西峰の間にある広場 | 燧灘 | ★★★★☆ | |
翠波西峰 | 四国中央市街 | 360度の視界 | 燧灘、四国山脈 | ★★★★★ | ||
翠波北峰展望台 | 四国中央市街 | 翠波峰から北を望む展望台 | 燧灘 | ★★★☆☆ | ||
近見山 山頂展望台 | 今治市街 | 今治から来島海峡を見渡す | 来島海峡大橋 | ★★★★★ | ||
高知 | 織田公園 | 越知市街 | 横倉山の公園の展望台 | 仁淀川 | 公園 | ★★★★☆ |
虚空蔵山頂 | 土佐市街 | 横浪半島を一望のもとに見下ろす | 横浪半島、土佐湾 | ★★★★★ | ||
虚空蔵山ハンググライダー基地 | 斗賀野集落 | 斗賀野の農村集落を見下ろす | ★★★★☆ | |||
福岡 | 高田濃施山公園 | みやま市街 | 放水橋・噴水・古墳もある | 公園・湖沼 | ★★★★☆ | |
佐賀 | 鏡山 | 唐津市街 | 唐津湾を一望 | 唐津湾、松浦川、虹の松原 | 公園 | ★★★★★ |
朝日山展望台 | 鳥栖市街 | 歴史ある山の展望台 | 久留米市街、九州新幹線 | ★★★★☆ | ||
長崎 | 弓張岳展望台 | 佐世保市街 | 佐世保港・市街を一望 | 佐世保港、南九十九島 | ★★★★★ | |
炭鉱記念公園 | 蛎浦市街 | 炭鉱の煙突が残る | 角力灘 | 公園 | ★★★★☆ | |
雲仙展望所 | 島原市街 | 仁田峠循環自動車道路にある展望所 | 平成新山、島原湾 | ★★★★★ | ||
大分 | 十文字高原展望台 | 別府市街 | 別府湾を一望する | 別府湾、アジア太平洋大学 | ★★★★★ | |
天領大橋 | 日田市街 | 玖珠川を渡る斜張橋 | 玖珠川 | ★★☆☆☆ | ||
熊本 | かぶと岩展望所 | 阿蘇市街 | 阿蘇北外輪山の草原の展望所 | 阿蘇カルデラの内側 | ★★★★☆ | |
大観峰 | 阿蘇市街 | 阿蘇北外輪山の草原の展望名所 | 阿蘇カルデラの内側 | ★★★★★ | ||
高森峠 | 高森市街 | 阿蘇南外輪山の旧道の峠 | 阿蘇カルデラの内側、九十九曲り | ★★★★☆ | ||
俵山峠展望所 | 南阿蘇市街 | 阿蘇南外輪山の草原の峠 | 阿蘇山、阿蘇カルデラの内側 | ★★★★★ | ||
宮崎 | 愛宕山公園の展望台 | 延岡市街 | 延岡市街をぐるっと見渡せる | 日向灘 | 公園 | ★★★★★ |
鹿児島 | 湯ノ平展望所 | 鹿児島市街 | 桜島の4合目にある展望所 | 桜島御岳、鹿児島湾 | ★★★★★ | |
大塚山公園 | 串良市街 | 串良の小山の公園 | 周辺の街や田んぼ | 公園 | ★★★★☆ |
【ご注意】 この一覧表からリンクしている先の各ページは、地域別構成の中にありますので、各ページ下の「前の場所」「親ページ」「次の場所」のボタンは、各地域内のページへ行きます。こちらへ戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。