Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 山梨 >

● 南アルプス市のドライブスポット

展望地公園 湯沢公園

 広域農道・ウエスタンラインの開通を記念して作られた展望公園。

 県道108号伊那ヶ湖公園線との交差点より約2キロ南のところ。
 南から行くと、左カーブの途中左側。道路脇に「湯沢公園」という木の看板があり、その先に十数台分の駐車場がある。

 道路の向かい側に「展望広場」と彫られた石柱があり、階段を登っていくと、1分くらいであづまやがある。そこからだと、前方の木の枝の間から、甲府盆地をのぞく感じ。
 さらにすこし登った場所の方が、視界がよかった。甲府盆地の南端の方を見渡し、前方の山並みの奥には、富士山の頂上付近がのぞいている。広場というようなスペースはなく、奥から来た狭い道の終点というところ。ガードレールが途切れているのが、落ちそうでこわかった。

湯沢公園からの眺め

 駐車場から隣の階段を登ったところに建物があったが、閉まっていた。
 近くにある懸腰山本清寺袈裟掛けの松の説明板があったので、足をのばしてみるのもいいかも。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2007年3月18日(日) 14時頃

道路 橋展望地 桃花橋の展望所

 桃花橋のループ橋の上にある展望場所。

 広域農道・ウエスタンラインを北上していくと、前方にループ橋が見えてくるので、それを登りきったところに、この展望場所がある。

 駐車スペースは車2台分くらいしかない。土地がそれほど狭いわけでもなし、なんでもうすこし作らなかったかな。このときは、先客がバイク2台だったので、入れたけど。

 傘のような屋根と、その根本がベンチになっているものがあるだけの、こじんまりとした場所だが、景色の眺めは広い
 桃色のループ橋の向こうに甲府盆地を見渡し、その奥に富士山が見える。

桃花橋の展望所から望む富士山

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年3月18日(日) 15時頃

道の駅 道の駅 しらね道の駅 しらね

 旧白根町の道の駅。

 国道52号中部横断道の下を走る新道・甲西道路の方と、県道39号今諏訪北村線の南側の新道の方との十字路の南西側角にある。

 ブルーの屋根と白い壁のきれいな建物に入っていくと、観光案内のポスターとパンフレットが並んでいる休憩所だけ。食事をするところも、みやげ物を買うところもなかった。

 横断歩道を渡って、県道の北側に農産物直売所があるという案内板があったが、県道上に道の駅は南側という案内標識があったから、わざわざ南側へまわって入ったのだけど。農産物直売所の方にも広い駐車場があるので、買い物が目当てなら、当然そちら側の駐車場へ入るべきだったろう。
 ツーリングマップル関東(2006年版)では、道の駅のマークが十字路の北西側にあるのは、そこまで考慮しているのなら、なかなか芸が細かい。

 なお、十字路の北東側角には、広い駐車場を囲んで大型店がいくつも並んだショッピングエリア・南アルプスビッグステージというのがある。その東隣りが白根インターの入口。

おすすめ度 :☆☆☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年3月18日(日) 15時頃

展望地 風の丘しらね

 甲府盆地を望む展望場所。

 県道20号甲斐芦安線・南アルプス街道と、桃花橋から北への道との、「塩沢入口」交差点から北へ。入口は2車線道だが、道なりに進んでいくと、1車線道になる。
 左右の分岐では、斜め右の「甘利山」の方へ。
 T字路(→)の正面に、「風の丘」は右折という、大きな看板がある。右へ橋を渡ると、T字路(↑)の右はすぐ行き止まりなので、左へ。河川公園の奥へ、1車線の坂道を登っていく。

 わりと大きな建物があり、パラグライダー場になっている。
 道路の周囲に、土や草の場所が広がっていて、車は適当に止める感じ。

 来た方向から見て、右奥が、甲府盆地を望む展望場所。東から南東方向へ、展望の視界が限られてしまうのだが、眺めはなかなかよい。甲府の市街地も、ぎりぎり見えた。双眼鏡を持っていけばよかった。
 関東の富士見百景に、「南アルプス市からの富士」のひとつとして選ばれているので、天気がよければ富士山の上の方が望めるのだろう。

風の丘しらねより望む甲府盆地

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2009年10月1日(木) 11時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所