Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 埼玉 >

● 秩父のドライブスポット

 秩父市の中央部、合併前から秩父市だったエリア。

公園展望地 美の山公園美の山公園の展望台

 秩父と皆野の間にある、山の上の公園。

 山を登っていく入口は南北2か所あり、どちらも国道140号から美の山観光道路で登っていく。

 北側から来ると、最初に道路左側に、道路に沿った駐車場所があり、その先の右側に入ったところが第2駐車場で、その先の左側に第3駐車場がある。
 その先に、三差路があり、そこを右へ行くと第1駐車場だが、それほど広くない。
 南側から来ると、最初に三差路に出る。現地には「駐車場」と書いてあるだけで、順番の数字は公式サイトに書いてあったもの。

 第3駐車場からは、車道を第2駐車場経由で歩いていくしかなさそうなのが、やや残念。駐車場をあとから付け足したから、歩道まで考えなかったか? この間は徒歩約1分。
 第2駐車場からは、中央部または左端から遊歩道を登っていく。徒歩3分くらいで山頂部へ。

 山頂部はわりと広々していて、売店トイレなどがある。桜の季節には、桜の木のほか、テントの出店も並んでいた。
 展望台は2つあり、どちらも2階くらいの高さ。
 入口近くの展望台は、南方向を中心に、秩父市街と周囲のやまなみを見渡す。展望案内図があったが、字が小さい上に落書きがあり、わかりにくかった。
 山頂近くにある展望台(右上写真)は、南西方向を面して秩父市街を見下ろすほか、東の秩父高原の方も望む。

 公園はそこから北の方へ広がっていて、案内図によると、アジサイツツジユリの群落地がある。
 中央らしい道を歩いていくと、現地の表示で0.5キロで、斜面の横へ突き出した展望デッキのようなものがある。ここからも秩父市街を見下ろせるが、周囲の木であまり視界がクリアではなかった。
 そこから0.5キロにみはらし園地という場所があるというので、さらに歩いてみたが、ぜんぜん見晴らしなどなかった。その手前のユリ園地というところに桜がけっこう咲いていたので、その風景はよかったけれども。
 帰りは、東側の遊歩道を戻ってみたが、いろいろな花があって変化もあり、散歩道としてはいい雰囲気の公園だと思う。

 この山の名前は「蓑山」だが、公園の名はそれをもじって「美の山」にしたようだ。なかなかうまいネーミングだ。

写真有 美の山公園 写真集

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★☆☆★★★★★ (桜の季節は人気)
行った日時 :1998年9月12日(土) 13時頃、 2007年4月14日(土) 13時頃

地図有 秩父の地図 (46KB、56.6kbpsで約13秒)

展望地 絵になるまち写真になるまち展望広場絵になるまち写真になるまち展望広場

 美の山の南にある展望所。

 美の山公園から美の山観光道路を南へ2キロ半ほどの、道路の西側にある。
 未舗装の駐車場所が10台分くらいあり、その奥にあづまやがある。広場というほど、広くはない。
 看板によると、芸術家の人々が、秩父のすばらしい風景を満喫できるよう設置したものとのこと。 

 あづまやの高さは道路といっしょだが、山の斜面にすこし突き出した形で、秩父市街の展望を確保している。周囲の木により、地上の景色の視界はそれほどワイドではなかった。
 あと、左手の森の中にも、木製の休憩所のようなものがあったが、こちらからは景色はなにも見えない。ほんとに純粋な休憩所のようだ。こんなところで休憩する人がいるのかどうか、疑問だけど。

 ここにゴミ箱はない。1998年に行ったときはコンビニの弁当の空きカスが散乱していたが、2007年のときはきれいだった。

おすすめ度 :★★☆☆☆ (通り道なら、立ち寄ってもソンはないだろうけど)
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :1998年9月12日(土) 13時頃、 2007年4月14日(土) 13時頃

道の駅 道の駅ちちぶ道の駅ちちぶ

 秩父の中心部にある道の駅。

 国道140号・秩父街道沿いで、国道299号との上野町交差点より、北へ300メートルのところ。
 北から陸橋を下っていくと、左手にそれらしい建物が見えてくるのだが、道路上によくある道の駅の案内標識がなかった。交差点名は道の駅ちちぶ入口なので、近づけばわかるが。南方向からは、右折レーンあり。

 建物前の第1駐車場は、道路からは空きがあるように見えたが、中央部が大型車と駐車禁止区画で、普通車の区画は満車だった。右側に第2駐車場があり、なんとか空いていたが。

 みやげ物店は、中規模で、品揃えはまあいいと思う。秩父の特産品を中心に、木工品や和風織物などの民芸品が多いのは、山国らしい。地酒の品揃えもよく、「純米吟醸 秩父錦」は、口当たりが水みたいで、つい飲みすぎてしまう(4合瓶1570円)。店内に野菜コーナーがあるのだが、建物前にも野菜の売店があって、競合しているのか?
 パン屋、立ち食いそばコーナーもある。

 観光案内所は小規模で、各種パンフレットがあるほか、ビデオが上映されていた。道の駅ちちぶ いずみの滝

 食事処は、中規模で、食券自販機によるセルフサービス。テーブルは、長くつながっているのもあり、そのへんは相席で融通が利くようにしたのだろう。定食、そば、うどん、おっきりこみなどの和風メニューが主体。名物という豚肉の味噌漬け定食は、おいしかったが、ボリュームのわりには高めか(1280円)。

 建物前には、ソフトクリームと秩父コロッケの売店があり、洋服や工芸品を売るテントの出店が数軒出ていた。

 左端に、ちちぶの水がある。秩父市の水道水だが、薬品を使わない緩速濾過方式なのでおいしいらしい。

 道の駅への入口道路と第2駐車場との間に、いずみの滝がある。地下水を利用して、石を積み上げて造ったらしいが、石と木に囲まれていて、水がよく見えない。結局、石をよじ登っていくと見ることができたが、水がちょろちょろ流れているだけの、模型のような滝だった。(右下写真)

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★★
行った日時 :2009年7月26日(日) 12〜13時頃

Webリンク 秩父路道の駅のサイトより、道の駅ちちぶのページ (別ウィンドウに開く)

公園 秩父ミューズパーク秩父ミューズパーク ミューズの泉

 秩父市街の西の尾根にのびる公園。

 大きな公園で、案内表示が周辺のあちこちにあるので、迷わず行けるだろう。
 名前からして、秩父公園橋を渡っていくのが正攻法かと思う。
 南北に長い公園を貫く2車線道が通っていて、その沿道に駐車場がたくさんある。
 入園・駐車場とも無料。

 尾根の部分には、スカイロードという広い遊歩道が並走している。絵になる並木道で、スカイトレインという小型電動列車のようなのが走っている。大人400円と、けっこう高いが。

 北の方に、旅立ちの丘展望台があり、眺めがいい。
 南の方には、長尾根山頂パノラマの丘というのがあるが、これは完全に名前倒れ。

 中央には、ミューズの泉という、公園のシンボルっぽいのがあるが、冬だったせいか水が枯れていた。9人のミューズ像が、表ではなく裏に並んでいるのが、変わった配置だと思う。
 パルテノンというのは、日本語で言うと、広いあずまやだった。
 防彩くんという発電設備もあり、埼玉県は彩が好きだなあ。もう彩玉県にすればいいのに。
 飲料自販機とトイレはあちこちに。食事処や宿泊施設もあるようだ。あまりに広いので、全部見て回っていない。
 南西部は小鹿野町。

写真有 秩父ミューズパーク 写真集

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★★
行った日時 :2010年12月19日(日) 11〜12時頃

Webリンク 秩父ミューズパークのサイト (別ウィンドウに開く)

展望地 旅立ちの丘秩父ミューズパーク 旅立ちの丘

 歌う展望台。

 秩父ミューズパークの北の方にある。P12駐車場のすぐ横で、20台分くらい。
 飲料自販機あり。

 2階くらいの高さで、階段が2つあるのだが、説明板に奥が入口と書いてあるので、遠回りして登る。
 ある場所は、丘というよりも尾根の片側。東に秩父市街を見渡し、眺めはかなりいい。ただし、秩父ハープ橋は、すこし木に隠れてしまう。秩父のシンボル・武甲山は、逆光だった。
 鍵が柵に何個もついていて、ありがち。ベンチあり。

 スピーカーから、「旅立ちの日に」という歌の合唱が流れていて、歌詞が掲示されている。仰げば尊し世代には、まったくなじみのない歌だが、秩父生まれで全国に広まっているらしい。「トップをねらえ!」の最終回のオープニング、今の若い人は感動できないんだろうなぁ。

 近くでは、ミューズアローというモニュメントが、武甲山を狙っている。
 大きな展望すべり台もあったが、誰も遊んでいなかった。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★☆☆
行った日時 :2010年12月19日(日) 11時頃

展望地 ミューズパークの展望台秩父ミューズパークの展望台

 羽根つき展望台。

 秩父ミューズパークP10駐車場が近い。
 トイレあり。

 道路の向かいにある「彩りの道」という遊歩道を歩いて行く。冬だったせいか、彩りはなかったが。森の中なのに、わざわざスピーカーが設置されていて、音楽が流れているのがうるさい。

 展望台まで徒歩4分。森の中にあるので、全体がうまく写真に入らなかった。
 階段を3階分くらい登ると、東に秩父市街を見渡し、眺めはかなりいい。立体的な展望案内盤があるが、一番目立つ秩父ハープ橋が入っていないので、古そうだ。秩父橋は書かれているが、よく見えない。周囲の木で、視界が狭まったのか?
 頭上に、黄色い大きな輪のようなものがある。VとAのメーターがあったので、風が吹くと回転して発電するのかも。
 「天に向かって登る船」というイメージでデザインしたとのこと。

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :★★☆☆☆
行った日時 :2010年12月19日(日) 11時頃

展望地 長尾根山頂パノラマの丘長尾根山頂パノラマの丘

 西の山がすこし見えるだけの場所。

 秩父ミューズパークの南端のP2駐車場が近い。
 飲料自販機・トイレあり。

 道路の向かいにある遊歩道を歩いて行くと、冬桜がすこし咲いていた。
 徒歩3分で、丘の家というあずまやがある。舗装された遊歩道はそこで終わりで、あとは細い土の道。パノラマの丘はどこにあるんだ?と思ったら、その裏にある、しょぼい場所がそうだった。

 西へ展望案内図があり、両神山二子山が枝の間からかろうじて見える。しかし、それ以外の方向はすべて森で、パノラマのパの字もない。
 秩父ミューズパークで一番高い場所ですと書いてあり、ウソではないのだろうが、周囲の土地はすこし低いだけで、まったく丘という様子でもない。
 パノラマの丘という命名に、私なら詐欺罪を適用するな。
 住所は小鹿野町かも。

おすすめ度 :☆☆☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2010年12月19日(日) 12時頃

 合角ダム道の駅 龍勢会館は、吉田のドライブスポットへ移しました。

 合角漣大橋は、合角ダム湖畔の道へ移しました。

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所