★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 栃木 > ● 佐野のドライブスポット道の駅 どまんなか たぬま旧田沼町の、日本の真ん中にあるという道の駅。 佐野市街の北方、県道16号佐野田沼線と県道270号佐野環状線が合流する十字路の北西角にある。交差点名はシンプルに「道の駅」だったと思う。どうせなら「どまんなか」の方がうけると思うが。 県道16号からの入口は中央付近にあり、入って左右両側に駐車場がある。日曜の午後3時前に着いたときは、整理係の人がいて、区画が書いてなくても止められるスペースに案内してくれた。 日が暮れてから行ったときは、庭のナイト・イルミネーションがきれいだったので、あえて日没後に行くのもいいだろう。(11月〜3月限定らしい) 右側の中華レストランは、ガラス張りで、イルミネーションを眺めながら食事ができそうだった。 みやげ物売り場は、それほど広そうには見えないのだが、品揃えはいい。特産品らしきものが並び、地域色がしっかり出ている。道の駅のTシャツなどオリジナル商品のコーナーがあったり、地味な工芸品にもちゃんとスペースを割いている。地酒コーナーには、渡良瀬橋という名前のもあった。地ビールは、昔は麦香寿を売っていたが、オゼノユキドケになっていた。たしかにこっちの方がおいしい。尾瀬までは離れているが。 農産物直売所は、左手の別建物。わりと広く、さすがに夕方ではすいた棚もあったけど、一般的なみやげ物も売っていたほか、日本各地の特産品コーナーのようなものもあった。(2006年) 建物前は、子ども用の小遊園地になっている。電動の車や、変わった形の自転車、フワフワドームなど。噴水と花壇を一周するミニ蒸気機関車は、踏切がちゃんと鳴るのが見どころ。(各有料) (追記:2011年10月下旬に、リニューアルしたらしい。)
麦香寿(ばっかす)/ホップの森地ビール・レストラン。 国道293号から、旗川の西で、北へ入っていく。 ただ、最後の200メートルほどの道は未舗装。駐車場も未舗装。 時間が半端だったせいか、誰の姿も見えなくて、閑散としていた。駐車場にある看板が倒れていたりして、入口に「営業中」という表示がなければ、閉まっていると思えただろう。 ドアを入ると、店番の人が1人いた。地ビールを聞くと、右手の冷蔵ガラスケースに、2種類が数本ずつしかなかった。 地ビールは、麦香寿(ばっかす)という洒落た名前だ。ブロンドエールとヴァイツェンの2種類とも、分類としては発泡酒だった。 出流名水ブルワリー・ホップの森のホームページ 唐沢山城址/唐沢山神社唐沢山の山頂付近は、唐沢山城址であり、唐沢山神社になっている。 県道141号 唐沢山公園線で登っていく。 山頂駐車場から奥の遊歩道へ入ると、すぐに天狗岩の入口がある。 その先の右側に水琴窟があり、竹の筒に耳を近づけると、水滴の音が聞こえる。(右下写真) 西側の二の丸跡へ降りたら、未舗装駐車場となっており、ここまで車で入ってくることもできるようだった。 関東七名城の1つだったらしい。
天狗岩唐沢山の展望所。 唐沢山頂駐車場から、奥の遊歩道へ入り、階段を登って、1〜2分。 昔、物見櫓があった場所ということで、あまり平坦なところはなく、岩の上。座りたければ、岩に座るしかない。
|