Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 千葉 >

● 山武のドライブスポット (さんむ)

道の駅 道の駅 オライはすぬま道の駅オライはすぬま

 旧蓮沼村の道の駅。

 県道58号松尾蓮沼線の新道・芝山はにわ道沿い。交差した道路との角にあり、駐車場にはどちらの道からも出入りできる。なかなか人気で、8〜9割くらい埋まっていた。
 駐車場には、水平に回転する小さな風車がいくつかあった。

 中央のみやげ物店は、農産物が半分くらい。加工食品や総菜も含めて、品揃えはよいと思う。右奥に酒類のコーナーがあって、地ビールの九十九里オーシャンビール、地酒は守屋酒造の九十九里浜ものがたりなどがあった。レジは2人1組で、協力しあってテキパキとしていた。
 「道の駅まんじゅう」というのがあったので、つい買ってしまった。小ぶりなまんじゅうの透明包装紙に、道の駅のマークが印刷してあるというだけで、まんじゅう自体はいったってふつう。まんじゅう自体に、道の駅のマークが付いているわけですらなかったが。10個入りで525円。

 右端の食事処は、週末の昼時だったせいか、名前を書いて待つ状態だったので、入るのはやめた。
 左端の情報コーナーには、当地出身という中日ドラゴンズの鈴木孝政選手の写真のほか、観光パンフレット類が並んでいた。

 こがね丸という小舟が置いてあって、こどもが遊んでいた。
 千葉銀行のATMあり。

 北西側の隣は、山武市役所蓮沼出張所(旧蓮沼村役場)で、それ以外は広い田畑に囲まれている。
 オライとは、地方の方言で「我が家」を示す言葉とのこと。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★★
行った日時 :2008年3月1日(土) 13時頃

Webリンク オライはすぬまのホームページ (別ウィンドウに開く)

展望地 蓮沼海浜公園の展望塔蓮沼海浜公園の展望塔

 九十九里浜沿いの展望塔。

 県道58号松尾蓮沼線の新道・芝山はにわ道を南下してくると、県道30号飯岡一宮線・九十九里ビーチラインとの十字路を直進して、県道よりも1本海側の道へ。
 その道と海に沿って、左右に長細い公園だが、展望塔へ向かうには、右折して南西へ900メートルほど。

 ちょうど展望塔の脇に駐車場があったので、そこへ入ろうとしたら、職員専用という表示だった。そういうことは、入った先じゃなくて、入る手前に表示してもらいたい。
 その先に公園の第3駐車場があるのだが、左へ脇道が2本あって、奥側から出てこようとしている車があったので、手前側が入口かなと思って左折したら、そこは駐車場の入口ではなくて、別の脇道だった。その脇道からは、駐車場に入れない。
 第3駐車場は50台分くらいあり、利用時間は午前9時〜午後5時という表示で無料。このときは、9割方埋まっていた。

 駐車場から展望塔の下までは、歩いて1分くらい。
 展望塔の利用時間は、4〜10月は9:30〜17:00、11〜3月は9:30〜16:00という表示で無料。
 最初に行ったときは、風がものすごく強かったので、下の方の階まで登ったところで、登頂は断念した。
 2回目は登頂できたが、ほかに高い建物がない場所なので、全方向に視界がひらけて、太平洋から内陸の平野をぐるっと見渡せる。下の階に、100円双眼鏡あり。
 1階には売店があって、2階にはキッズジムというのがオープンという表示(15分200円)。
 周辺は、子供広場となっていて、子供用の遊具がいろいろとあった。

シーブリーズ 第3駐車場の隣りに、シーブリーズという丸太小屋のカフェレストランがある。シーフードピラフにサラダとコーヒー付きのAセットで1360円。ほかに2〜3組しかいなかったわりに、けっこう待たされた気がするが、昼どきだったのでタイミングがわるかったのかも? 
 味はふつう、値段はやや高めかと思ったが、ウェイトレスさんの応対はスマイル付きで◎。

 公園前の道は、内陸側が中央分離帯のように見えるが、片側2車線道ではなくて、中央の線はセンターラインという上下合わせて2車線道。錯覚してしまいそうだった。注意書きがあったけど。
 片側2車線道として整備する予定だったんだろうけど、なんでやめちゃったんだろうなぁ。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2008年3月1日(土) 13〜14時頃、 2008年9月13日(土) 16時頃

Webリンク シーブリーズのホームページ (別ウィンドウに開く。割引チケットあり)

公園 さんぶの森公園

 旧山武町(さんぶまち)の森林公園。

 県道116号横芝山武線の、新道と旧道の間にはさまれている。
 駐車場は、新道と旧道を東西に横切る道路沿いにある。南から行くと、新道の突き当たりのさんぶの森公園脇T字路(↑)の正面に、左へ案内標識があったが、いずれ新道が全線開通すれば、十字路になるだろう。
 その道路から、左へ入ったところに、第1駐車場。入口に、満車なので第2・第3駐車場を利用くださいという立て看板があったが、それはたぶん出しっぱなし。中へ入ってみると、空きがあった。
 第1駐車場の通路は3列に分かれていて、間に木があるので、それぞれ入ってみないと、空きがあるかどうかわからない。第2・第3駐車場は、その道路の先の左右という表示。
 入園・駐車場とも無料。

 駐車場から園内へ入るところに、公園の案内図がないという、この手の公園にありがちな不親切さ。あとで見たら、道路から公園へ入るところに案内図があったが、だいぶ痛んでいた。まあ、案内図なんて見るのは、初めて来るよそ者だけなんだろうけど、そういうところに、その町の訪問者に対する歓迎度が現れると思うな。

さんぶの森公園 やすらぎの池 中央にグリーンタワーがあって、そこは有料。
 その前に、広い芝生広場がある。
 ふれあいセンターという建物へ向かってみると、3階に通じる通路のドアは閉め切り。中は図書館のようだったが、ほかに道はなく、公園内を周回するには、タワーまで引き返さなくてはならなかった。園内通路の設計ミスだろう。
 タワーの裏手には、花壇があって、アジサイや黄色い花が咲いていた。奥の方にはやすらぎの池があり、その上空を県道の新道の橋が跨いでいる。景観的にどうなの?という議論はありそうだが。
 周囲の森の中へ遊歩道もあったが、案内表示はなく、探検はしなかった。

 東に方には、バーベキュー場や、子どもの遊具場。土地の斜面を利用した長いすべり台がある。
 東の端では、フリーマーケットをやっていた。

 道路の向かいには、農産物直売店、スーパー、ドラッグストア、衣料品店があり、そちらも無料駐車場付き。
 西側の県道116号の旧道には、アジサイロードという名前がついているが、アジサイがあるのは公園に面したごく一部だけ。完全に名前負けしていた。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2009年6月20日(土) 12時頃

Webリンク 山武市のサイトより、さんぶの森公園のページ (別ウィンドウに開く)

展望地 グリーンタワーさんぶの森公園 グリーンタワー

 緑を見渡す、緑色の展望タワー。

 さんぶの森の中にある。
 入場料は、大人100円。
 入ったところに受付とエレベーターがあるのだが、右奥の自動販売機で券を買って、受付の人に渡すという仕組みだった。
 エレベーターはふつうの構造で、3階が展望室。2階のボタンはなかった。

 このあたりで一番高い建物なので、完全に360度の視界がある。近くは山武の小市街だが、その周囲にはひたすら緑の森が広がっていて、塔がグリーンなだけでなく、景色もグリーンだった。展望室の高さは40メートル。
 各方向へ展望案内図があるのだが、あまり目立ったものはない。オーチスのエレベーター試験塔は見えた。天気がよければ、太平洋、筑波山、幕張新都心も見えるようだ。富士山の写真が貼ってあったが、たぶん冬だけだろう。

 飲食禁止という張り紙があり、売店も自販機もないのは、さすがに官営の展望タワー。100円双眼鏡はあったが。
 1階の外には飲料自販機がある。

さんぶの森公園 グリーンタワーより西方向  さんぶの森公園 グリーンタワーより東方向

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2009年6月20日(土) 12時頃

公園展望地観光施設 成東城跡公園成東城跡公園 主郭部の空堀跡と土塁跡

 崖の上の展望公園。

 JR成東駅の南西。県道76号成東酒々井線を、JR総武本線との踏切から、南東へ約200メートル。信号はないが横断歩道があるT字路を、南西へ入る。案内表示なし。
 くねって坂道を登ると、丘の上の住宅地に入り、センターラインに沿ってT字路(↑)を右へ曲がると、その道の左側に城跡公園がある。
 公園の入口は、直線の途中に横断歩道があるところと、再び道なりに右へ曲がるところの2つ。表示は、歩行者向けサイズ。
 駐車場はないが、交通量の少ないところで、路上駐車があちこちあったので、それらにならえばよさそうだ。このときはイベントがあったようで、車が何台も縦列していた。
 入園自由で、トイレあり。

 横に長細い公園。両方の入口に園内の案内図があるのだが、城跡としての表示はない。遊歩道は複雑で、行き止まりのところや、外へ出て行ってしまうような道もあった。
 横断歩道脇の入口から左へ行くと、「主郭部の空掘跡」と「主郭部の土塁跡」があり、それが唯一、城跡らしいところだった。(右上写真)
 その先に愛宕神社があり、そこに城跡の説明板があった。その場所が愛宕曲輪(推定本丸)で、テーブル&ベンチが数組ある。
 戻って、入口の右上へ登ったところが、城之内曲輪(推定二の丸)。ちょっとした広場になっていて、あずまやと、童謡「里の秋」の歌碑がある。成東城跡公園より望む成東市街

 崖の上端にあり、展望場所は、2つの曲輪と、右手のテニスコートの先の3か所。南東側へ見晴らしがよく、成東市街と周囲の田畑を見渡せる。空と陸の間に、かすかに薄く、海が見えた。左手には、銚子の方の台地も望め、景色はよかった。地元らしき人の話では、そこまで見えるのは珍しいらしい。

 城跡色は薄く、ローカルな公園色が強い。全体的には森になっている展望公園。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★☆☆ (神社に人が集まっていた)
行った日時 :2010年1月24日(日) 11時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所