★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > ドライブスポット >
|
県 | ダム | 湖 | コメント | 通行 | 百選 | 他の要素 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 雨竜第2ダム | 宇津内湖 | 人知れず森の奥にたたずむ湖 | 接近不可 | ★☆☆☆☆ | ||
雨竜ダム | 朱鞠内湖 | 日本一の広さの人造湖 | 不可 | ★★★☆☆ | |||
岩尾内ダム | 岩尾内湖 | 天塩川の上流にある人造湖 | 自動車 | 展望地 | ★★★☆☆ | ||
愛別ダム | 狩布湖 | 愛別町の愛別川にあるダム | ? | ★★☆☆☆ | |||
金山ダム | かなやま湖 | 金山ダムとかなやま湖を望む展望台 | ? | ダム湖百選 | 展望地 | ★★★☆☆ | |
秋田 | 玉川ダム | 宝仙湖 | ロンちゃんとルンちゃんのいるダム | 不可? | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | |
皆瀬ダム | 小安峡湖 | 皆瀬川の多目的ダム | 自動車 | ★★☆☆☆ | |||
岩手 | 胆沢ダム | 胆沢川 | 大きなロックフィルダム | 工事中 | ★★★★☆ | ||
山形 | 月山ダム | あさひ月山湖 | 内部のゲートを見学できる | 歩行 | ★★★★★ | ||
生居川ダム | 花森湖 | 森に囲まれたロックフィルダム | 歩行 | ★★★☆☆ | |||
宮城 | 花山ダム | 花山湖 | 縦長に見えたダム | 不可 | ★★★★☆ | ||
南川ダム | 七つ森湖 | 折れ曲がったダム | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | ||
宮床ダム | あさひな湖 | 巨人伝説のダム | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | ||
大倉ダム | 大倉湖 | 日本唯一のダブルアーチ式ダム | 自動車 | ★★★★☆ | |||
釜房ダム | 釜房湖 | ダムの上は車両一方通行 | 自動車 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | ||
七ヶ宿ダム | 七ヶ宿湖 | 下流側に展望公園がある | ? | ダム湖百選 | 展望地・公園 | ★★☆☆☆ | |
福島 | 摺上川ダム | 茂庭っ湖 | 阿武隈川の上流のロックフィルダム | 歩行 | ★★☆☆☆ | ||
大川ダム | 若郷湖 | 阿賀野川の複合ダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
三春ダム | さくら湖 | 近くに桜のあるダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
田子倉ダム | 田子倉湖 | 貯水量が日本2位の湖 | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | ||
只見ダム | 只見湖 | 田子倉湖の下流のロックフィルダム | 自動車 | ★★★☆☆ | |||
群馬 | 矢木沢ダム | 奥利根湖 | 車で行ける利根川の最上流部 | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | |
奈良俣ダム | ならまた湖 | 日本最大級のロックフィルダム | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | ||
相俣ダム | 赤谷湖 | 渓谷にあり縦長のダム | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | ||
玉原ダム | 玉原湖 | 発電用のロックフィルダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
野反ダム | 野反湖 | 関東にあって日本海へ流れる | 自動車 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | ||
四万川ダム | 奥四万湖 | 四万街道の終点 | 自動車 | ★★★★☆ | |||
中之条ダム | 四万湖 | 四万街道の途中 | 軽車両 | ★★☆☆☆ | |||
品木ダム | 上州湯の湖 | 酸性の水を中和した乳緑色の湖 | 自動車 | ★★★★☆ | |||
草木ダム | 草木湖 | 利根川の支流、渡良瀬川のダム | 自動車 | ダム湖百選 | 展望地 | ★★★☆☆ | |
坂本ダム | 碓氷湖 | 一周する遊歩道が整備 | 歩行 | ★★★☆☆ | |||
群馬・埼玉 | 神水ダム | 神水湖 | 下久保ダムの下流にある小ダム | 自動車 | ★★★☆☆ | ||
下久保ダム | 神流湖 | 直角に折れ曲がったダム | 自動車 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | ||
栃木 | 五十里ダム | 五十里湖 | 江戸から五十里のダム | ? | ★★★☆☆ | ||
松田川ダム | まつだ湖 | ツツジを描いたエコアートがある | 不可 | ★★★☆☆ | |||
茨城 | 小山ダム | − | 茨城県最大のダム | 歩行 | ★★★☆☆ | ||
竜神ダム | 竜神湖 | 大吊橋の下のダム | 歩行 | ★★★☆☆ | |||
花貫ダム | 花貫湖 | 海の見えるダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
十王ダム | 十王湖 | 展望台から湖と太平洋を望む | 自動車 | 展望地 | ★★★★☆ | ||
千葉 | 三島ダム | 三島湖 | 農業用のダム湖 | ? | ★★☆☆☆ | ||
高滝ダム | 高滝湖 | 養老川の重力式コンクリートダム | 自動車 | ★★★☆☆ | |||
亀山ダム | 亀山湖 | 小櫃川の重力式コンクリートダム | 自動車 | ★★★★☆ | |||
片倉ダム | 笹川湖 | 笹川の重力式コンクリートダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
小向ダム | − | 南房総市の上水道用のダム | 自動車 | ★★★☆☆ | |||
作名ダム | − | 館山市の上水道用のダム | 自動車 | ★★☆☆☆ | |||
埼玉 | 合角ダム | 西秩父桃湖 | 複雑な曲がりくねった湖 | 歩行 | ★★★☆☆ | ||
有間ダム | 名栗湖 | ダムを通って一周できる | 自動車 | ★★★☆☆ | |||
浦山ダム | 秩父さくら湖 | 日本で2番目に高いらしい | 歩行 | ★★★☆☆ | |||
笹井ダム | − | 入間川のダムというか堰 | 不可 | ★★☆☆☆ | |||
滝沢ダム | 奥秩父もみじ湖 | 大きいが、あちこち閉鎖されている | 歩行 | ★★☆☆☆ | |||
東京 | 小河内ダム | 奥多摩湖 | 多摩川の源流、水と緑のふれあい館 | 歩行 | ダム湖百選 | 展望地 | ★★★★☆ |
白丸ダム | 白丸湖 | 地下の魚道を見学できる | 歩行 | ★★★☆☆ | |||
神奈川 | 三保ダム | 丹沢湖 | 丹沢湖の入口にあるロックフィルダム | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | |
山梨 | 塩川ダム | みずがき湖 | 上が県道の重力式コンクリートダム | 県道 | ★★★★☆ | ||
広瀬ダム | 広瀬湖 | 周辺は公園でけっこう広そう | 歩行 | 公園 | ★★★☆☆ | ||
荒川ダム | 能泉湖 | 昇仙峡の先にあるダム | 歩行 | ★★★☆☆ | |||
葛野川ダム | 松姫湖 | 秘密基地のようなアプローチ | 自動車 | ★★★★☆ | |||
深城ダム | ふかしろ湖 | カラー写真の説明が充実 | 歩行 | ★★★★☆ | |||
長野 | 大町ダム | 龍神湖 | 大町にあるダムと龍神がいる湖 | 歩行 | ★★★☆☆ | ||
奈川渡ダム | 梓湖 | 国道158号が上を渡る | 国道 | ★★★★★ | |||
水殿ダム | − | 梓川の渓谷のダムの1つ | 歩行 | ★★★☆☆ | |||
片桐ダム | 松川湖 | 片桐松川の重力式コンクリートダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
小渋ダム | 小渋湖 | 高いアーチ式コンクリートダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
新潟 | 奥只見ダム | 奥只見湖 | 重力式コンクリートダムで日本一の高さ | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | |
笹ヶ峰ダム | 乙見湖 | 妙高高原の奥の湖 | 歩行 | ★★★★☆ | |||
二居ダム | 二居調整池 | 揚水式発電をするロックフィルダム | 歩行 | ★★★★☆ | |||
富山 | 宇奈月ダム | うなづき湖 | 排砂ゲートを持つ黒部川のダム | 歩行 | ★★★★☆ | ||
有峰ダム | 有峰湖 | 有峰湖を作っている発電用ダム | 林道 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | ||
祐延ダム | 祐延湖 | 小口川の上流にある発電用ダム | 不可 | ★☆☆☆☆ | |||
小口川ダム | − | 小口川の中流にある発電用ダム | 不可 | ★★★☆☆ | |||
小俣ダム | − | 小口川の下流にある発電用ダム | 自動車 | ★★☆☆☆ | |||
石川 | 手取川ダム | 手取湖 | 北陸地方最大のロックフィルダム | ? | ★★★☆☆ | ||
静岡 | 奥野ダム | 松川湖 | 一周遊歩道のあるロックフィルダム | 歩行 | ★★★☆☆ | ||
畑薙第一ダム | 畑薙湖 | 大井川最上流のダム | 県道 | ★★★☆☆ | |||
井川ダム | 井川湖 | 中部電力の展示館あり | 県道 | ★★★☆☆ | |||
長島ダム | 接岨湖 | 展望用の場所や噴水あり | 自動車 | ★★★★☆ | |||
都田川ダム | いなさ湖 | 中央コア型のロックフィルダム | 自動車? | ★★★☆☆ | |||
岐阜 | 久々野防災ダム | あららぎ湖 | 土手のようなダム | 歩行 | ★★★☆☆ | ||
小里川ダム | おりがわ湖 | 噴水のある重力式コンクリート・ダム | 自動車 | ★★☆☆☆ | |||
三重 | 宮川ダム | 宮川貯水池 | 宮川の奥のダム | 自動車 | ★★★☆☆ | ||
滋賀 | 永源寺ダム | 永源寺湖 | 湖は長細い | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | |
蔵王ダム | − | 周辺は親水公園 | 歩行 | 公園 | ★★★☆☆ | ||
京都 | 大野ダム | 虹の湖 | 由良川上流のダム | 歩行 | ダム湖百選 | 公園 | ★★★☆☆ |
日吉ダム | 天若湖 | 近畿地方で最大級というダム湖 | 歩行 | ダム湖百選 | ★★★★☆ | ||
奈良 | 大滝ダム | − | 行ったときは建設中だった | ? | 展望地 | ★★★☆☆ | |
大迫ダム | 大迫貯水池 | 吉野川上流のダム | 県道 | ★★★☆☆ | |||
和歌山 | 椿山ダム | − | 周辺に展望台や公園あり | 自動車 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | |
兵庫 | 青野ダム | 千丈寺湖 | 湖畔に小公園の多いダム湖 | 自動車 | ★★★★☆ | ||
呑吐ダム | つくはら湖 | 長細い湖 | 自動車 | ★★★☆☆ | |||
鳥取 | 佐治川ダム | 名馬湖 | 国道沿いに湖畔の休憩所あり | 通行止 | ★★★☆☆ | ||
岡山 | 恩原ダム | 恩原湖 | 恩原高原の貯水池 | 歩行 | ★★★☆☆ | ||
苫田ダム | 奥津湖 | 堤体の中央に見学室があるダム | 自動車 | ★★★★★ | |||
新成羽川ダム | 備中湖 | 車で渡れる重力式アーチダム | 自動車 | ★★★★☆ | |||
広島 | 灰塚ダム | ハイヅカ湖 | エレベーターと展示ギャラリーがある | 自動車 | ★★★★★ | ||
八田原ダム | 芦田湖 | エレベーターで昇降できるダム | 自動車 | ★★★★★ | |||
三川ダム | 神農湖 | 下流の農村集落を展望できる | 自動車 | ★★★★☆ | |||
樽床ダム | 聖湖 | 三段峡の北にある湖 | 自動車 | ★★★☆☆ | |||
山口 | 阿武川ダム | 阿武湖 | 曲がりくねった人造湖 | 歩行 | ★★★☆☆ | ||
徳島 | 夏子ダム | − | 吉野川の支流のダム | 通行止 | ★☆☆☆☆ | ||
長崎 | 鷹島海中ダム | − | 下流側が海のダム | 自動車 | ダム湖百選 | ★★★☆☆ | |
伊佐ノ浦ダム | − | かんがい用のダム | 自動車 | ★★★☆☆ | |||
大分 | 耶馬渓ダム | 耶馬渓湖 | 展望台や噴水あり | 自動車 | 展望地 | ★★★★☆ | |
鹿児島 | 高隈ダム | 大隅湖 | 農業用の貯水池 | 自動車 | ★★★☆☆ |
【ご注意】 この一覧表からリンクしている先の各ページは、地域別構成の中にありますので、各ページ下の「前の場所」「親ページ」「次の場所」のボタンは、各地域内のページへ行きます。こちらへ戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。