Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 福島 >

●只見のドライブスポット

観光施設展望地 六十里越峠開道記念碑六十里越峠開道記念碑

 田子倉湖を望む場所にある石碑。

 国道252号を西から走ると、六十里越トンネルのスノーシェッドを出てから1キロ強。左カーブの右外側に石碑がある。
 石碑の前には2台分くらいのスペースしかないが、山側の路肩が広くなっているので、そこに縦列駐車できる。

 道路沿いに石碑があるだけだが、田子倉湖を眺め降ろす、好展望所といえる。
 「会越の窓開く」と書かれていた。

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年4月29日(日) 11時頃

mapion 六十里越峠開道記念碑の場所

ダム湖 田子倉ダム田子倉ダム

 只見川の重力式コンクリートダム。

 国道252号を西から来ると、短いトンネルを抜けた直後の右側に、田子倉ダムの入口がある。突然現れる感じで、やや唐突だった。
 最初に目に入ったのは「レストラン 田子倉レークビュー」という看板だったけど、そこはただのレストランではなく、ダムの脇の無料駐車場だ。
 このときはゴールデンウィークだったせいかもしれないが、入口に誘導係の人がいた。たしかに駐車場から国道に出るとき、トンネル側から走ってくる車を見づらい。
 駐車場には新しそうなトイレがあり、わりと奥の方まで駐車場所があった。

 ダムの上は、半分くらいまでのところは歩いて行ける。その先は立入禁止のようだ。

 レークビューの建物は2階建てで、「ダムの駅」と表示されていた。いろんな駅があるよね。
 1階がみやげ物売り場で、山村らしいものが並んでいた。2階は軽食堂で、利用したわけじゃないけど、レストランというほどのものではなかったと思う。2階と駐車場が、歩行者橋でつながっている。

 その奥には、同じく2階建ての建物があって、屋上に「展望台」と表示されていたのだが、入口がロープで閉鎖されていた。まあ、ダムの上や駐車場の端から、湖を眺めることはできたけど、展望台が閉鎖というのは残念だった。建物の店が閉鎖というのならわかるけど、展望台を閉鎖する理由がわからない。

 駐車場の脇には、只見町物産販売直売所というプレハブ小屋のようなものが並んでいて、地産品らしいものがぱらぱらと置いてあった。

 田子倉湖は、ダム湖百選のひとつ。たしかに、山奥の神秘の大湖という感じがした。その雰囲気は、ダムから見るよりも、上流の六十里越峠開道記念碑などから見る方がよいと思う。総貯水量は約5億トンと、奥只見ダムに次いで日本2位という規模らしい。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2007年4月29日(日) 11時頃

ダム湖 只見ダム只見ダム

 只見川のロックフィルダム。

 国道252号沿いにあり、ダムの向かい側に広い駐車場がある。その手前に只見展示館、奥に歳時記念館があり、駐車場は実質的に共用のようだ。

 ダムの上は、大型車が通行禁止なだけで、普通の車は通れる。

 上流にある田子倉ダムと比べて対照的な、のんびりとした雰囲気のダムだった。田子倉ダムの高さが145メートルに対して、こちらは30メートル。ダム湖の形も、入り組んだ田子倉湖に比べて、こちらは川が広がっただけという感じでいたってシンプル。田子倉湖の奥の方は人跡未踏なのに対して、こちらは湖畔を一周する舗装道路がある。
 同じ川のすぐ近くにある兄弟ダムなのに、これほど対照的な姿なのは、演出したのではないかと疑いたくなるほど。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2007年4月29日(日) 12時頃

歳時記念館みやげ物食事処 歳時記念館

 只見ダムの脇にある、みやげ物店兼食事処。

 国道252号沿いにある駐車場は、わりと広い。

 1階がみやげ物売り場で、品揃えはまあよかったと思う。そばあられ(420円)を買ってみたが、食べ出すとやめられない、止まらないという感じで、おいしかった。

 2階が食事処。セルフサービスで、自販機で食券を買い、カウンターの奥の店員さんに渡して、半券をもらう。それに番号が印刷してあるので、その番号を呼ばれるのを待って、受け取りに行く方式。
 おすすめらしい、会津地鶏せいろそば(1050円)を食べてみたが、十割そばで、おいしかった。セルフサービスなんだけど、そば湯は店員さんが持ってきてくれた。

 冬期は休業らしい。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2007年4月29日(日) 12時頃

Webリンク (株)会津ただみ振興公社(株)のホームページ

観光施設展望地 只見展示館只見展示館

 水力発電ダムの説明展示館。

 国道252号沿いの只見ダムの向かいにある。建物前の駐車場はそれほど広くないが、すぐ隣りに歳時記念館の広い駐車場があるので、実質的には広いと言える。
 2001年製のカーナビ地図では1キロくらい南にあることになっていたけど、移動したか?

 1階には模型やパネルを使った水力発電の説明がある。
 2階はビデオコーナーのようだ。見なかったけど。

 屋上が展望所になっている。近くの只見ダムから上流の田子倉ダムまで、只見湖を見渡せるが、湖の写真を撮るには国道沿いの電線が邪魔だった。(上の只見ダム歳時記念館の写真は、この屋上から撮影)
 屋外の階段もあったので、休館日や営業時間外でも展望所としては利用できるのかも?(未確認)

 電源開発(株)の運営で、入場無料。冬期は休業とのこと。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2007年4月29日(日) 12時頃

展望台公園公園展望地 展望台公園

 只見湖の上流端にある公園。

 国道252号から入るところに「只見町青少年旅行村」「只見湖」「公衆トイレ」という地味な茶色の案内表示がある。それよりも、2キロ先にある歳時記念館の「十割そば」の看板の方が大きいというのがなんだけど。

 駐車場は未舗装だが広い。トイレ、テーブルとベンチあり。

 高さ数メートルくらい土を盛り上げたものがあって、それが「展望台」のようだ。まあ、只見湖越しに只見ダムを望めるけど、なんか子供だましという感じだった。
 橋を渡った対岸も公園になっていて、そちらは墓地公園と呼ぶようだ。湖岸には桜の木が並んでいた。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年4月29日(日) 12時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所