★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > こんな道を走りたい >
|
県 | 道 | 山 | コメント | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
北海道 | 三笠山 | 三笠山 | 枝幸町の市街を眼下に 山頂に展望閣 | ★★★☆☆ |
測量山 | 測量山 | 室蘭の半島部の中央 山頂にアンテナ群 | ★★★☆☆ | |
青森 | かまふせパノラマライン | 釜臥山 | むつ市観光道路と防衛庁の道路で 山頂に展望台 | ★★★★☆ |
津軽岩木スカイライン | 岩木山 | 8合目までの有料道路 | ★★★☆☆ | |
秋田 | 寒風山への道 | 寒風山 | 男鹿半島の根元の山 山頂に回転展望台 | ★★★★☆ |
真山神社への道 | 真山 | 真山神社まで登っていく | ★★☆☆☆ | |
岩手 | 室根山への道 | 室根山 | わりとハイペースで展望台まで登れる | ★★★★☆ |
山形 | 高館山の道 | 高館山 | 日本海と庄内平野を望む 山頂に展望台 | ★★★☆☆ |
羽黒山有料道路 | 羽黒山 | 羽黒山を登る 山頂に出羽神社 | ★★☆☆☆ | |
湯殿山有料道路 | 湯殿山 | 湯殿山の途中まで登る 終点に大鳥居 | ★☆☆☆☆ | |
福島 | 背あぶり山サンライン | 背あぶり山 | 背あぶり山を登る県道 山頂付近に石碑やキャンプ場 | ★★★★☆ |
布引高原への道 | 会津布引山 | 風車の並ぶ高原へ向かう道 | ★★★★★〜★★★★☆ | |
湯ノ岳パノラマライン | 湯ノ岳 | 湯ノ岳へ登っていく県道 山頂近くに展望台 | ★★★★☆ | |
群馬 | 伊香保榛名道路など | 榛名山 | 眺めのよい直線道路あり 山頂近くに榛名湖 | ★★★★☆ |
赤城道路 | 赤城山 | 赤城山を登る2車線道 山頂近くに大沼や覚満淵 | ★★★★★〜★★★☆☆ | |
栃木 | 太平山遊覧道路など | 太平山 | 神社と展望所のある山 山頂近くに展望台 | ★★★☆☆ |
唐沢山公園線 | 唐沢山 | 関東平野の山を縦断 山頂に城址と神社 | ★★★☆☆ | |
八溝山への道 | 八溝山 | 栃木県側から登る道 山頂に有料展望台 | ★★★★☆〜★★★☆☆ | |
茨城 | 八溝林道 | 八溝山 | 茨城県側から登る林道 山頂に有料展望台 | ★★★☆☆ |
富谷山への道 | 富谷山 | 展望公園へ登る道 中腹に展望台 | ★★★★☆〜★★☆☆☆ | |
千葉 | 鋸山観光道路 | 鋸山 | 無料の町道 山頂に地獄のぞき | ★★☆☆☆ |
埼玉 | 城峯山への道 | 城峯山 | 舗装林道で山頂近くまで 山頂に展望台 | ★★★★☆〜★★★☆☆ |
美の山観光道路 | 美の山 | 秩父市街を見下ろす山 山頂に公園 | ★★★★☆ | |
三峰山観光道路 | 三峰山 | 秩父の山奥の観光道路 山頂に神社 | ★★☆☆☆ | |
神奈川 | 大野山の道 | 大野山 | 富士山と丹沢湖を望む好展望の山へ 山頂に牧場 | ★★★☆☆ |
山梨 | 愛宕山スカイライン | 愛宕山 | 甲府市街のすぐ近くの山 山頂に展望台付き科学館 | ★★★★☆ |
長野 | 八ヶ岳ズームライン | 八ヶ岳 | 八ヶ岳へ接近していく農道 | ★★★★☆ |
御岳ブルーライン | 御嶽山 | 御岳ロープウェイ乗り場へ登る | ★★★★☆ | |
霊峰ライン | 御嶽山 | 黒沢口六合目まで登る道 | ★★★☆☆ | |
御岳スカイライン | 御嶽山 | 七合目の王滝登山口まで登る | ★★★★☆ | |
新潟 | 弥彦山スカイライン | 弥彦山 | 日本海を望む山 山頂に神社と展望塔 | ★★★★☆ |
金倉山林道 | 金倉山 | 好展望林道 山頂近くに駐車場 山頂に展望台 | ★★★★★ | |
石川 | 宝達山への道 | 宝達山 | 林道で登り県道で降りる 山頂に神社 | ★★★★☆ |
福井 | 久須夜ヶ岳エンゼルライン | 久須夜ヶ岳 | 若狭湾に囲まれた半島の山 山頂に駐車場 | ★★★☆☆ |
静岡 | 富士山スカイライン | 富士山 | 南斜面を新五合目まで | ★★★☆☆ |
ふじあざみライン | 富士山 | 東斜面を須走口五合目まで | ★★★★☆ | |
日本平パークウェイなど | 日本平 | 富士山と駿河湾を望む山 山頂に大駐車場と展望台 | ★★★★☆〜★★★☆☆ | |
愛知 | 鳳来寺山パークウェイ | 鳳来寺山 | 山頂まで1時間のところまで登る 山頂付近に寺と展望所 | ★★★☆☆ |
蔵王山ドライブウェイ | 蔵王山 | 渥美半島の中ほどの山 山頂に展望台 | ★★★☆☆ | |
滋賀 | 伊吹山ドライブウェイ | 伊吹山 | 有料ドライブウェイで登っていく 山頂に展望所 | ★★★★★ |
奈良 | 奈良奥山ドライブウェイ新若草山コース | 若草山 | 鹿と古墳の展望山へ 山頂に展望所と鹿 | ★★★☆☆ |
奈良奥山ドライブウェイ高円山コース | 高円山 | 山頂にホテル 山頂下に展望所 | ★★★★☆ | |
吉野山の道 | 吉野山 | 桜の名所の吉野山を奥千本へ | ★★★★☆〜★★☆☆☆ | |
和歌山 | 鷲ヶ峰への道 | 鷲ヶ峰 | 有田川から湯浅湾を見渡す 山頂にコスモスパークと風車 | ★★★★☆〜★★★☆☆ |
京都 | 槇山への道 | 槇山 | 舞鶴湾の入口 山頂に砲台跡 | ★★★★☆ |
大阪 | 五月山ドライブウェイ | 五月山 | 五月山公園を登っていく有料道路 山頂不明 | ★★★★☆ |
兵庫 | 表六甲ドライブウェイ | 六甲山 | 六甲山へ南側から登る | ★★★★☆ |
裏六甲ドライブウェイ | 六甲山 | 六甲山へ北側から登る | ★★★☆☆ | |
六甲縦走 | 六甲山 | 六甲山を東西に縦走する県道 | ★★★★☆〜★★☆☆☆ | |
再度ドライブウェイ | 再度山 | 諏訪山から再度山へ | ★★★★☆ | |
鳥取 | 鉢伏山への道 | 鉢伏山 | 東郷湖を見下ろす 山頂に展望台とアンテナ群 | ★★★☆☆ |
大山から北へ降りる道 | 大山 | ふもとから環状道路まで | ★★★★☆〜★★★☆☆ | |
岡山 | 王子ヶ岳線 | 王子ヶ岳 | 瀬戸内海に面した岩山 山頂に遊歩道や展望台 | − |
種松山の道 | 種松山 | 倉敷南部 山頂に公園 | ★★★☆☆ | |
島根 | 枕木山線 | 枕木山 | 途中まで県道、最後は狭い 山頂近くに寺と展望台 | ★★★★☆ |
広島 | 筆影山 | 筆影山 | 瀬戸内海を見渡せる 山頂に展望台 | ★★★☆☆ |
さざなみスカイライン | 野呂山 | 瀬戸内海に面した山 山頂に展望台や公園 | ★★★★★ | |
休山 | 休山 | 呉港の東の半島部 山頂に展望台 | ★★★☆☆ | |
山口 | 飯の山 | 飯の山 | 周防大島の入口 山頂に展望台 | ★★★☆☆ |
上盛山 | 上盛山 | 室津半島の先の長島の山 山頂に灯台型展望台 | ★★★☆☆ | |
大星山 | 大星山 | 室津半島の中央 山頂に展望台 | ★★★☆☆ | |
太華山ドライブウェイ | 太華山 | 登山道と下山道は別の道 山頂に広場、展望台、不動尊 | ★★★★☆ | |
竜王山 | 竜王山 | 小野田市の海沿い 山頂に公園 | ★★☆☆☆ | |
火の山パークウェイ | 火の山 | 関門海峡に面した山 山頂に展望台 | ★★★☆☆ | |
徳島 | 眉山パークウェイ・ドライブウェイ | 眉山 | 徳島市街を見下ろす山 山頂に公園、展望台 | ★★★☆☆ |
津峯スカイライン | 津峯山 | 8合目までの有料道路 山頂に神社 8合目に岩窟 | ★★☆☆☆ | |
香川 | 紫雲出山線 | 紫雲出山 | 荘内半島の最高峰へ 山頂に展望台、遺跡 | ★★★☆☆ |
青ノ山 | 青ノ山 | 宇多津市街を見おろす 山頂に広場、展望デッキ、古墳 | ★★★★★ | |
聖通寺山 | 聖通寺山 | 瀬戸大橋を正面に望む 山頂に展望台、古墳 | ★★★★★ | |
城山への道 | 城山 | 古代の山城があった山 山頂に展望台 | ★★★☆☆ | |
屋島ドライブウェイ | 屋島 | 半島の溶岩台地へ登る 山上に展望所、商店街、水族館 | ★★★★☆ | |
愛媛 | カレイ山 | カレイ山 | しまなみ海道の大島の北 山頂に展望台 | ★★★☆☆ |
亀老山 | 亀老山 | しまなみ海道の大島の南 山頂に展望台 | ★★★★★ | |
近見山ドライブウェー | 近見山 | 今治と来島海峡を見渡す 山頂に展望台 | ★★★☆☆ | |
海山 | 海山 | 東西北に瀬戸内海を遠望 山頂に城型展望台 | ★★★☆☆ | |
柳谷美川線 | 大川嶺 | 県道を登っていくと、山頂部は牧場 | ★★★★★〜★★★★☆ | |
高知 | 虚空蔵山への道 | 虚空蔵山 | 狭い道を登っていく 山頂に展望台、石碑、仏像 | ★☆☆☆☆ |
福岡 | 英彦山天狗ライン | 英彦山 | 天狗がいると言われる英彦山を縦走 | ★★★☆☆ |
長崎 | 国道57号 | 雲仙岳 | 雲仙へ東から登っていく国道 | ★★★☆☆ |
熊本 | 阿蘇パノラマライン・阿蘇山公園道路 | 阿蘇山 | 3本のパノラマラインからアクセス 山頂に噴火口 | ★★★★★ |
宮崎 | 陣が峰への道 | 陣が峰 | 日南海岸を見おろす山へ 山頂にあずまや | ★★☆☆☆ |
鏡山への道 | 鏡山 | 牧場公園の山頂へ登る林道 山頂に牧場公園 | ★★★☆☆〜★☆☆☆☆ | |
愛宕山への道 | 愛宕山 | 延岡市街を見おろす展望台へ 山頂下に展望台 | ★★★☆☆〜★★☆☆☆ | |
鹿児島 | 霧島ヶ丘 | 霧島ヶ丘 | 鹿児島湾に面した丘 山頂に公園 | ★★★☆☆ |
【ご注意】 この一覧表からリンクしている先の各ページは、地域別構成の中にありますので、各ページ下の「前の場所」「親ページ」「次の場所」のボタンは、各地域内のページへ行きます。こちらへ戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。