★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > ドライブスポット > 公園へ行きたい >
|
県 | 公園 | 分類 | コメント | 広さ | 他の要素 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 遠別川河川公園 | 遠別川 | 遠別川の河口にある公園 | ●● | ★★☆☆☆ | |
来運公園 | 湧水 | 来運の水が湧き出る | ●● | 名水 | ★★★☆☆ | |
羊蹄ふきだし公園 | 湧水 | 羊蹄山の湧き水が飲める | ●● | 名水 | ★★★☆☆ | |
秋田 | 奈曽の白滝 | 滝 | 滝を中心に公園のようになっている | ●● | 滝 | ★★★★☆ |
群馬 | 月夜野矢瀬親水公園 | 利根川 | 小川、池、縄文遺跡がある | ●● | 道の駅 | ★★☆☆☆ |
沼尾川親水公園 | 沼尾川 | 沼尾川沿いの水遊び場 | ●● | ★★★☆☆ | ||
栃木 | 川崎城跡公園 自然観察ふれあい広場 | 宮川 | 城跡と川の間に小さな池 | ●● | ★★★☆☆ | |
東雲公園 | 黒川 | メロディが流れる歩道吊り橋がある | ●● | 橋 | ★★☆☆☆ | |
姿川アメニティパーク | 姿川 | 姿川沿いに、小川と風車がある | ●● | 風車 | ★★★☆☆ | |
松田川ダム下流のふれあい広場 | 松田川 | ダムの下にある親水公園 | ●● | ★★★★☆ | ||
茨城 | せせらぎの郷 | 里川 | 水車小屋と小川と池 | ●● | ★★★☆☆ | |
辰ノ口親水公園 | 久慈川 | バラ園やあじさい園がある | ●●● | ★★★☆☆ | ||
水郷北斎公園 | 常陸利根川 | 川沿いにつづく草地 | ●● | ★★☆☆☆ | ||
茨城・千葉 | 横利根閘門ふれあい公園 | 横利根川 | 横利根川と利根川をつなぐ | ●● | 見学 | ★★★★☆ |
千葉 | 江戸川 中之島公園 | 江戸川 | 江戸川の流頭部にある | ●● | ★★★☆☆ | |
リバーサイドプラザ | 丸山川 | 天の川に星座とギリシャ神話の神々 | ●● | 風車 | ★★★☆☆ | |
埼玉 | 見沼元圦公園 | 見沼代用水 | 見沼代用水の入口の脇 | ●● | 風車・展望 | ★★★☆☆ |
見晴公園 | 見沼代用水 | 白い風車のある小公園 | ● | 風車 | ★★★☆☆ | |
日本の里 | 風布川 | 風布川沿いの休憩所 | ●● | ★★☆☆☆ | ||
安比奈親水公園 | 入間川 | 入間川沿いの芝生広場公園 | ●● | 自転車道 | ★★★★☆ | |
川本の白鳥飛来地 | 荒川 | 冬に白鳥が飛来する荒川の浅瀬 | ●● | ★★★★★ | ||
東京 | 釜の淵公園 | 多摩川 | 多摩川が湾曲する川原 | ●● | ★★★☆☆ | |
山梨 | 三分一湧水 | 湧水 | 三等分した八ヶ岳南麓公園の湧水 | ●● | 名水 | ★★★☆☆ |
新潟 | 妙高清流公園 | 関川 | 妙高山を望む、川沿いの小公園 | ● | ★★★☆☆ | |
富山 | くろべ名水公園 | 湧水 | 黒部漁港の卸売市場の隣にある湧き水 | ● | 名水 | ★★★☆☆ |
静岡 | 鵜山森林公園 | 大井川 | 大井川に囲まれた森の公園 | ●● | ★★★★☆ | |
滋賀 | 能登川水車 | 水車 | 大小の水車がある公園 | ●● | ★★★☆☆ | |
鈴鹿浦谷橋園地 | 野洲川 | 野洲川沿いにあるちょっとした公園 | ● | ★★★☆☆ | ||
岡山 | ループ橋公園 | 人工池 | あたごループ橋の中にある | ● | 橋 | ★★☆☆☆ |
味野公園(橋の公園) | 橋 | いろいろな橋がある | ●● | 橋 | ★★★★★ | |
福岡 | 調音の滝公園 | 滝 | 調音の滝がある公園 | ●● | 滝 | ★☆☆☆☆ |
ホタルと石橋の里公園 | 星野川 | 吊り橋もある | ●● | 橋・歩橋 | ★★★★☆ | |
筑後川昇開橋展望公園 | 筑後川 | 筑後川昇開橋の東岸 | ● | ★★☆☆☆ | ||
佐賀 | 諸富鉄橋展望公園 | 筑後川 | 筑後川昇開橋の西岸 | ● | ★★★☆☆ | |
鹿児島 | 神川大滝公園 | 滝 | 大滝のある公園 | ●● | 滝 | ★★★★★ |
【ご注意】 この一覧表からリンクしている先の各ページは、地域別構成の中にありますので、各ページ下の「前の場所」「親ページ」「次の場所」のボタンは、各地域内のページへ行きます。こちらへ戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。