★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 茨城 > ● 潮来のドライブスポット (いたこ)道の駅 いたこSUN SUN MARKET SOLAという、なかなか奥が深い道の駅。 東関東道・潮来インターから、県道101号潮来佐原線で北へ約1キロ。 一番右がトイレで、その左が情報館。壁にディスプレイがいくつかあって、テレビなどを映していた。 中央に大きなガラス屋根付きの広場があり、たこ焼き、やきとりなどの出店が多数。上の大画面では、広告を表示。向かいの大画面では、テレビを表示。 広場の左に、みやげ物店があり、品揃えはよい。録音した声で、宣伝文句が繰り返されていて、なかなかにぎやか。道の駅いたこのキャラクターのプリントクッキーがあったが、クッキーはあまり食べないのでパス。 同じ建物内に、食事処・おふくろ亭がある。和食のカフェテリア方式。好きなおかずを取っていき、レジで精算後、ごはんと味噌汁はよそってくれる。味噌汁には、大根がたくさん入っていた。ランチタイムという表示で、それ以外の時間は不明。 その左の建物にも、ジュークボックスという名の喫茶・レストランがあった。メニューは定食や洋食の表示で、なぜか道の駅全体の案内図に書いてなかった。(右下写真) 駐車場の出口は2つあり、県道に面した入口横は、左の北方向へのみ。南へ出るには、北側へ回って、横の信号付き交差点から出る。駐車場の路面に、「↑潮来インター」という案内表示があった。
道の駅いたこのサイト (別ウィンドウに開く) 水郷北斎公園常陸利根川沿いの公園。 県道5号竜ヶ崎潮来線を、潮来市役所牛堀出張所から、北西へ約200メートル。 そこから奥へ歩くと、すぐに常陸利根川に出る。川沿いの堤防の内側が、草地になっている。 その先、牛堀出張所の裏にも、十数台分の駐車場があった。そのあたりは、ウッドデッキのような桟橋になっている。そこに公園の案内図があり、この川沿いの長細い草地が、水郷北斎公園だとわかった。 ドライブ天国(2006年版)では、常陸利根川の南岸に、水郷北斎公園の表示があったので、そちらがメインなのかと思って、国道51号の北利根橋を渡って行ってみたが、そちら側に公園なんてなかった。堤防上の道は、狭いが車で通れる。
潮来市のサイトより、水郷北斎公園のページ (別ウィンドウに開く) 権現山公園霞ヶ浦や水郷地帯を望む公園。 水郷北斎公園の駐車場から、川とは反対側へ、権現山公園への案内矢印がある。県道を渡り、鳥居をくぐって歩いていくと、三熊野神社がある。大銀杏の木があった。 階段の上から、右手に藤棚が見えたので行ってみたが、木に囲まれて視界は断続的だった。すべり台やブランコがある。 引き返して、南側の駐車場の奥へ。そろそろ一周かというところで、横へ張り出した展望デッキがあり、ここが一番眺めがよかった。霞ヶ浦を望み、その奥に筑波山。南側の水郷地帯も見渡せる。テーブルと椅子があり、のんびりと景色を眺められる。(右下写真) 公園内はほとんど平らで、権現山という名前だが、どこが山頂という様子ではなかった。
潮来市のサイトより、権現山公園のページ (別ウィンドウに開く) 水郷県民の森大膳池や吊り橋や古墳がある。 県道50号水戸神栖線を、県道189号大賀牛堀線との十字路から、北西へ400メートルほど。道路北側に第1駐車場があり、道路上に大きな案内標識が出ている。 駐車場の脇に、ビジターセンターがある。入場無料で、スリッパに履き替えて入る。 右への遊歩道を歩いていくと、3分ほどで、大膳池のほとりに出る。池の中へ木製デッキがあり、長細い池を眺めることができる。カモとかの水鳥がいるかと思ったが、いなかった。 なお、第1駐車場から県道を南東へ約200メートルのところにも、5台分くらいの駐車場があり、そこから大膳池を望むこともできる。池を眺めるだけなら、ここが一番楽。ただし、池のほとりへ降りていく道は、見あたらなかった。とるぱになっている。(左下写真) 奥への遊歩道を歩いていくと、3分ほどで、大膳池を横断する、木製の吊り橋がある。ただ単に「吊り橋」という名前で、何か固有名詞をつけて欲しいものだ。大膳橋とか、水郷の森橋とか。 奥の方には、大生古墳群や運動場があり、第2〜5駐車場もあるそうだが、時間の都合でここまで。
水郷県民の森のサイト (別ウィンドウに開く) |