Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 栃木 >

● 壬生のドライブスポット (みぶ)

観光施設 車塚古墳・牛塚古墳

 2つ並んだ古墳。

 県道2号宇都宮壬生線・壬生バイパス壬生市街の北、「大師町北」交差点から、東へ約500メートル。北へ入る信号と歩道橋付き交差点には、県道上に案内標識が出ていた。1.5車線道へ入っていくと、100メートルほどで、右に車塚古墳、左に牛塚古墳がある。
 左側は、車1台分のところに杭が並んでいるので、そこまでは車で入っていいのだろう。右側には特に杭などはなく、10台以上のスペースがある。どちらも、土と草の上なので、雨上がりには気をつけた方がいいと思うが。

 それぞれの古墳に説明板があり、どちらも木がぎっしりと茂っていた。
 車塚古墳は、直径82メートルの大きな円墳。右へ回っていくと、南側に横穴式石室があり、中を覗くことができる。きれいに整形された石が積み上げられていて、石工技術の高さを感じられた。(左下写真)
 牛塚古墳は、全長約60メートルの帆立貝型前方後円墳。こちらは石室なし。(右下写真)
 どちらも、大正15年に国指定史跡となっている。

車塚古墳  牛塚古墳

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2009年1月12日(祝) 15〜16時頃

公園歩行者橋 東雲公園 (しののめ)

 メロディが流れる歩道吊り橋のある公園。東雲さくら橋

 国道352号黒川を渡る東雲橋の、南側にある。
 橋の東100メートルほどで、南へ入る信号付きT字路の角には、「しののめ公園入口」というひらがなの案内柱があったが、駐車場自体が国道から見えるので、見当をつけやすいだろう。
 その駐車場は50台分くらいだが、公園案内図によると、南端と西岸にも駐車場があるようだ。
 入園・駐車場とも無料。

 東雲さくら橋という歩行者・自転車用の吊り橋が、黒川の対岸との間をつないでいる。
 橋の数か所から、穏やかなメロディが流れていた。スピーカーというより、伝声管のような感じだった。「いたずらが多いため防犯カメラ作動中」という注意書きだけがあり、何のメロディとか、どうして流しているのかという、基本的な説明書きがなかったので、意味不明。音が出るところで、デジカメに録音していたら、メロディが止まってしまった。カメラの監視で、いらずら者に思われたのかも? 録音も禁止か?
 橋のたもとに日時計があるのが、ちょっとしたアクセサリーで、それには説明板があるのだが。
 橋自体に、桜に関するデザインは見当たらず、単に公園が桜の名所ということからの名前のようだ。

 南側には、東武宇都宮線の橋が並んでいる。
 川の両岸の堤防上は、遊歩道になっていて、川岸へ降りていく階段もあった。

 ふれあい交流館というカラフルな建物があったが、温泉のようだ。あとは、ゲートボール場とちょっとした広場があったくらい。案内図によると、西岸にちびっこ広場があるようだ。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2009年1月12日(祝) 15時頃

道の駅駐車場 道の駅 みぶ・壬生パーキングエリア道の駅みぶ みぶハイウェーパーク

 おもちゃの町・壬生町の道の駅で、みぶハイウェーパークという名もある。

 
 北関東自動車道壬生パーキングエリアでもあり、ハイウェイオアシス。
 一般道では、県道71号羽生田上蒲生線沿い。

 駐車場は、高速道路の上り側・下り側・一般道と3つに区分されていて、車の行き来はできない。
土曜だったせいか、高速側の普通車の区画が足りなくて、大型区画に2台ずつ止めている状態だった。そんなに人気が出るとは思ってなかったのかな。

 建物の構造は、高速道路側が表で、一般道側が裏。同じハイウェイオアシスでも、道の駅ららん藤岡が、道の駅へ高速道路から行けるようにした、という様子なのに対して、ここはパーキングエリアへ一般道から行けるようにした、というニュアンスの違いがある。そのためか、酒類は売ってない。
 売店で、一番目を引いたのは、レモン牛乳グッズ。そんなに関連商品が出るくらい人気があったのか。レモン牛乳ウィンナを買ってみたが、たしかにそんな味がした。イチゴのウインナもあった。レシートには「ときめきステーション」と書いてあるが、袋には「みぶの路(みち)

 農産物直売所が隣にあり、みやげ物店よりも小さい。
 食堂は未利用だが、「みぶのおばちゃんち」という名前で、食券自販機式。
 その前には、ミニミニメリーゴーラウンドがあるが、遊具っぽいのはそれだけ。(左下写真)

 情報交流コーナーには、観光ビデオが流れていて、観光パンフレットが群馬から茨城まで多数。プラレールなどのおもちゃの展示ケースが特徴的。タッチパネルの情報端末では、壬生町の観光案内。
 展示休憩所にも、おもちゃがいろいろ並んだケースがあった。
 授乳室には、「あかちゃんの駅」という名前がついている。(右下写真)

 基本はパーキングエリアなので、それほど広くはないが、まあ充実していると思う。けっこう賑わっていた。
 FMラジオの86.7MHzで、ネクスコ東日本のおしらせや交通情報を流している。高速道路を走りながら聞くハイウェイラジオの、パーキングエリア版のようなもの。
 県道の向かいには、とちぎわんぱく公園があり、壬生町おもちゃ博物館もあるらしい。

道の駅みぶ ミニミニメリーゴーラウンド  道の駅みぶ あかちゃんの駅

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★★
行った日時 :2011年2月26日(土) 16時頃

Webリンク 壬生町のサイトより、道の駅みぶのページ (別ウィンドウに開く)

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所