★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > ドライブスポット > 人造物を見学したい >
|
県 | 見学物 | 分類 | コメント | 文化財 | 他の要素 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
山形 | 羽黒山・出羽神社 | 神社 | 大きなかやぶき屋根の神社 | 国重文 | ★★★★☆ | |
群馬 | 赤城神社 | 神社 | 赤城山の大沼のほとりにある神社 | ★★★★☆ | ||
栃木 | 羽黒山 | 神社 | 山頂近くに羽黒山神社 | 展望地 | ★★★★★ | |
唐沢山神社 | 神社 | 唐沢山の山頂部の城址に神社 | ★★★★☆ | |||
足利織姫神社 | 神社 | 足利市街に望む山の中腹の神社 | 国文化財 | 展望地 | ★★★☆☆ | |
茨城 | 子授け地蔵 | 地蔵 | 隣りに筑波山を望む展望地 | 展望地 | ★★☆☆☆ | |
千葉 | 太田山公園 | 神社 | 弟橘媛を祭った橘神社がある | 公園 | ★★★☆☆ | |
人見神社 | 神社 | 人見山の山頂にある | 展望地 | ★★★☆☆ | ||
鋸山日本寺 | 寺 | 日本一の大きさの大仏がある寺(有料) | ★★★☆☆ | |||
崖の観音 | 寺 | 館山湾を見渡す、崖の途中にある観音堂 | 市文化財 | 展望地 | ★★★★☆ | |
埼玉 | 三峰山 | 神社 | 山頂に三峯神社のある山(駐車場有料) | ★★☆☆☆ | ||
長野 | 地蔵峠 | 地蔵 | お地蔵様のある旧街道の峠 | ★★★☆☆ | ||
静岡 | 浅間大社 | 神社 | 富士山を信仰する全国の浅間神社の総本宮 | 国重文 | 池 | ★★★★☆ |
観音穴 | 観音 | 観音様のいる岩穴 | ★★☆☆☆ | |||
おもかる大師 | 大師 | 重い日と軽い日があるという不思議な石 | ★★★☆☆ | |||
愛知 | 鳳来寺 | 寺 | 鳳来寺山パークウェイで登っていく寺 | 国重文 | ★★★☆☆ | |
鳳来寺奥の院 | 寺 | 裏が鳳来寺山の好展望所 | 展望地 | ★★★★★ | ||
滋賀 | 比叡山延暦寺・国宝殿 | 寺 | 世界遺産で国宝(有料) | 国史跡 | ★★★☆☆ | |
奈良 | 春日山石窟仏 | 仏像 | 石窟に彫った仏像 | ★★☆☆☆ | ||
鳥取 | 荒砂神社 | 神社 | 砂浜の脇の岩の上にある神社 | 展望地 | ★★★☆☆ | |
岡山 | 備中国分寺 | 寺 | 江戸時代に再建した五重の塔がある | 国重文 | ★★★☆☆ | |
島根 | 華蔵寺 | 寺 | 枕木山の山頂近くにある寺 | 名水 | ★★★★☆ | |
徳島 | 波切不動明王 | 仏像 | 大浜海岸の北端から見下ろす | 岬 | ★★★☆☆ | |
宮崎 | 鵜戸崎 | 神社 | 鵜戸神宮と灯台のある岬 | 岬 | ★★★☆☆ | |
鹿児島 | 荒平天神 | 神社 | 海に突き出た、島のような岩山の上にある天神様 | ★★★★☆ |
【ご注意】 この一覧表からリンクしている先の各ページは、地域別構成の中にありますので、各ページ下の「前の場所」「親ページ」「次の場所」のボタンは、各地域内のページへ行きます。こちらへ戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。