★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > ドライブスポット >
|
県 | 水/場所 | コメント | 名水百選 | 他の要素 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 来運の水 | 来運公園の湧き水 | 公園 | ★★★☆☆ | |
羊蹄ふきだし公園 | 羊蹄山の水が飲める公園 | 名水百選 | 公園 | ★★★☆☆ | |
青森 | 冷水 | 恐山へ向かう途中の湧き水 | ★★★☆☆ | ||
山形 | 樹氷の泉 | 蔵王ライン沿いにある、蔵王の水 | ★★★★☆ | ||
栃木 | 尚仁沢湧水 | 東荒川ダム公園に導水されている | 名水百選 | 公園 | ★★★☆☆ |
埼玉 | 日本水 | 水源は立入禁止だが、水飲場がある | 名水百選 | ★★★★☆ | |
神奈川 | 護摩屋敷の水 | 宮ヶ瀬レイクライン沿いの、丹沢の水 | 名水百選 | ★★★☆☆ | |
山梨 | 道の駅富士吉田 | 富士山の湧き水が道の駅で | 道の駅地ビール | ★★★☆☆ | |
三分一湧水 | 三等分した八ヶ岳南麓の水 | 名水百選 | 公園 | ★★★☆☆ | |
八右衛門出口湧水 | 八右衛門さんの伝説の湧水 | 名水百選 | ★★★☆☆ | ||
富山 | くろべ名水公園 | 黒部漁港の卸売市場の隣にある、黒部川扇状地の水 | 名水百選 | 公園 | ★★★☆☆ |
清水の里 | JR生地駅前にある、黒部川扇状地の水 | 名水百選 | ★★☆☆☆ | ||
福井 | 瓜割の滝 | 名水百選のひとつ、ということらしいが | 名水百選 | 滝 | ★☆☆☆☆ |
鵜の瀬 | 飲めない名水の里? | 名水百選 | ★☆☆☆☆ | ||
静岡 | 頼朝の一杯水 | 源頼朝が水を飲んだ場所? (出てなかった) | 展望所・公園 | ★★★☆☆ | |
命の泉 | 日本武尊いわれの清水だが、飲用不可 | ★★☆☆☆ | |||
岐阜 | 馬坂 弘法の水 | 県道270号 藤橋根尾線の馬坂峠の水 | ★★★☆☆ | ||
兵庫 | 不老の水 | 三尾御崎林道沿いの湧き水 | ★★★☆☆ | ||
鳥取 | 千丈滝展望駐車場 | 大山の千丈滝を望む場所にある滝見の清水 | 展望所 | ★★☆☆☆ | |
三輪平太の墓 | 大山環状道路沿いにある、大工さんの墓の前の湧き水 | 墓 | ★★☆☆☆ | ||
島根 | 華蔵寺 | 境内に杉井の霊水という湧き水がある | 寺 | ★★★★☆ | |
広島 | 夢の山水 | 八田原ダムの湧き水 | ★★★☆☆ | ||
桂の滝 | 滝は見えない | 平成の名水百選 | ★☆☆☆☆ | ||
徳島 | 桐の水 | 徳島市の西部公園内 | 公園 | ★★★☆☆ | |
長崎 | 轟峡の名水 | 多良岳の水 | 名水百選 | ★★★☆☆ |
ここの「おすすめ度」は、水自体の「おすすめ度」というよりも、その場所全体の「おすすめ度」となっています。
【ご注意】 この一覧表からリンクしている先の各ページは、地域別構成の中にありますので、各ページ下の「前の場所」「親ページ」「次の場所」のボタンは、各地域内のページへ行きます。こちらへ戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。