Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 広島 >

● 蒲刈のドライブスポット

 呉市の上蒲刈島下蒲刈島

公園展望地 白崎園白崎園

 ツツジの咲く展望公園。

 安芸灘大橋下蒲刈島へ渡った直後にある。坂道の途中で、スピードを出していると通りすぎてしまいそうだが、手前に予告表示もある。
 道路東側に入ったところに駐車場があり、区画は普通車8台+大型車2台しかないが、あと数台は止める余地がある。
 入園・駐車場とも無料。

 海沿いの崖の上にある、眺めのよい展望公園。
 近くの島や、安芸灘諸島連絡架橋全体の観光案内板があり、玄関口として機能している。
 なにやら大きな柱のようなモニュメントがあった。
 「とるぱ」になっている。トイレあり。

 奥の方には、ツツジ園があり、色とりどりのツツジが咲いていた。説明板によると、37種類あるらしい。
 その奥から、道路に出ることができて、安芸灘大橋の上へ歩いていける。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★★
行った日時 :2009年5月5日(祝) 11時頃

公園 天神鼻公園天神鼻公園

 下蒲刈島の港の間に突きだした公園。

 安芸灘大橋を渡って下蒲刈島へ入り、道なりに県道74号下蒲刈川尻線を進むと、左へ2回カーブしていき、道路上にこの公園への案内標識があった。
 その脇道へ入ると、1車線幅の狭い道。しまったと思っても、引き返す余地もない。
 その突き当たりに公園があるのだが、切り返してUターンするスペースも含めて、車2台分しかない。こんなところへの案内標識を、車道上に大きく出さないでほしいな。
 入園・駐車場所とも無料。

 遊歩道を歩いていくと、左右は急斜面で、尾根のように、奥へ長くのびている。遊歩道に沿ってツツジが咲いていて、あずまやがあるのが、公園らしいところ。
 周囲は松を中心とした木に囲まれていて、展望はほとんどない。木の間から部分的に、左右の港が見えるところはあったが。
 入口には、丸谷城跡という表示もあったのだが、城跡らしいものは見かけなかった。

 最後は階段で下りていくと、天神鼻の先端に出た。とがった岬の先端で、ぐるっと海なので、景色はいい。安芸灘大橋を望む。
 帰りは、同じ道を戻るのもなんなので、天神鼻の東側を戻ってみた。きれいな遊歩道が、漁港沿いに整備されている。
 内陸へ入っていくと、天神鼻トンネルがあり、その左脇の階段を登っていくと、元のところに戻った。

 西側の港の奥に、広い駐車場があったので、本来はそこから歩いていくのがベターだろう。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2009年5月5日(祝) 11時頃

みやげ物 であいの館であいの館

 上蒲刈島の、みやげ物店。

 蒲刈大橋で、下蒲刈島へ渡った直後にある。右折レーンがあるので、入りやすい。
 道路右側へ入ったところに駐車場があるが、20〜30台分くらいで、混雑していた。
 道路向かいの駐車場は、バス専用という表示だが、その右横に路肩が広くなったスペースがあり、混んでいるときはそこに止めてしまうのも手だろう。

 店の中心は、みやげ物で、地域の特産品を中心に、品揃えはよい。みかん類が特産のようなので、冷たい生ジュースでも売っていたら飲みたかったが。
 奥の方に、軽食を中心とした食堂があるが、午後3時で終わりだった。

 建物の裏側の庭には、テーブルとベンチが点在し、南側の海を眺められるという、いい展望休憩所になっている。海からは高さがあるが、ツツジが柵になっているのもよい。ふりがな付きの、わかりやすい展望案内図もあった。
 駐車場の奥に階段があるので、その上が展望所かと思って登ってみたが、木に囲まれた奥の方へ行ってしまい、ベンチはあったが、展望はなかった。

 道の駅のような感じの施設で、初めての観光客でも入りやすい。安芸灘とびしま海道の沿道で、一番利用しやすいみやげ物店だと思う。
 飲料自販機、トイレあり。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★★★
行った日時 :2009年5月5日(祝) 12時頃、 15時頃

名水 桂の滝桂の滝の水

 上蒲刈島の名水らしいが。

 上蒲刈島の北岸、県道287号上蒲刈島循環線田戸トンネルの東から、海側へ入り、直後に左へ入る。分岐点にはずっと案内矢印があるので、道はわかりやすいだろう。
 農免農道蒲刈地区へ入り、山の斜面を登っていく。1.5車線道だが、北側の海を望めて、なかなか眺めのいいところもあった。
 そこから斜め右へ入るところにも、案内矢印あり。
 そこからの道は、1車線幅で、ガードレールもない坂道もある。幸いにして対向車は来なかったが、もしバックしてハンドルを切り損ねたらおしまい、という感じの道だった。

 森へ入っていくと、左カーブの奥に、木の門、石碑、説明板などがあり、見落とす心配はない。平成の名水百選とのこと。
 その手前左側に小屋があり、その前が数台分の駐車スペースになっている。

 奥へ遊歩道を歩いていくと、徒歩2分。2本の竹の樋を水が伝ってきて、流れ落ちている。コップが置いてあり、飲めるようになっている。
 それより奥は立入禁止で、滝なんか見えなかった。

 帰りは、あの狭い道を通りたくなかったので、先へ進んでみた。
 1〜1.5車線幅の狭い道ではあるが、森の中で、対向車が来ても、崖っぷちをバックぜずにはすみそうだ。
 左手に池が現れ、野鳥観察舎がある。
 その先のT字路で、左へ県民の浜への案内矢印があったので、そちらへ。森の中を降りていくと、島の南岸の県道287号上蒲刈島循環線へ出た。恋ヶ浜のところ。

おすすめ度 :☆☆☆☆
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2009年5月5日(祝) 12時頃

Webリンク 環境省のサイトより、桂の滝のページ (別ウィンドウに開く)

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所