★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > こんな道を走りたい >
|
県 | 道 | コメント | おすすめ度 |
---|---|---|---|
宮城 | 七ヶ宿街道 | 羽州街道の一部で、七つの宿場があったらしい | ★★★★☆ |
山形 | 月山花笠ライン | 月山を抜けていく準高速道路のような国道 | ★★★★☆ |
福島 | 磐梯吾妻スカイライン | 荒涼とした火山地帯を抜ける有料スカイライン | ★★★★☆ |
栃木 | いろは坂 | 日光中禅寺湖へ登る、上下別のくねくね坂 | ★★★★☆〜★★☆☆☆ |
茨城 | 学園東大通り | 筑波研究学園都市の並木道 | ★★★☆☆ |
埼玉 | 秩父往還道 | 中山道と甲州街道を結ぶ国道140号 | ★★★☆☆ |
千葉 | 房総フラワーライン | 温暖な房総半島の突端を巡る道 | ★★★★☆〜★★★☆☆ |
石川 | 能登有料道路 | 能登半島を縦断する自動車専用の有料道路 | ★★★☆☆ |
静岡 | 富士山スカイライン | 富士山の南斜面を走る道 | ★★★☆☆ |
三重 | 国道260号(賢島〜紀伊長島) | 志摩半島の南岸を走っていく国道 | ★★★☆☆〜★★☆☆☆ |
滋賀 | 瀬田唐橋 | 由緒ある橋らしいが、通過しただけ | − |
湖岸道路(県道大津草津線) | 有料の近江大橋からの眺めがいいらしい | ★☆☆☆☆ | |
兵庫・徳島 | 大鳴門橋 | 道の駅うずしおから歩いていくことができる | − |
佐賀 | 虹の松原 | 日本三大松原のひとつを走り抜ける道 | ★★★☆☆ |
宮崎 | 日南フェニックスロード | 景色のよさでは屈指の南国シーサイドライン | ★★★★★ |
鹿児島 | 国道223号 | 霧島高原の道 | ★★★★★〜★★★☆☆ |
日本の道100選は、車で走る道のみならず、自転車道や歩く道も含まれています。これまでそんなに意識していなかったこともあって、数えてみると完走率はわりと低いものでした。各都道府県より2〜4か所がまんべんなく選ばれているとともに、高速道路・有料道路・国道・県道などの種類も変化に富んでおり、歴史ある道から新しい道まで選ばれているところをみると、非常にバランス感覚に優れた選定であったと思います。ただ、国土交通省の現Webサイトに一覧がないところをみると、過去の遺物なのかもしれません。
【ご注意】 この一覧表からリンクしている先の各ページは、地域別構成の中にありますので、各ページ下の「前の場所」「親ページ」「次の場所」のボタンは、各地域内のページへ行きます。こちらへ戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをご利用ください。