★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 長崎 >
|
![]() |
![]() |
県道との短い重複区間に、道の駅さいかいがある。
その先の分岐は、交差点案内標識とは形が違って、広域農道は左折だった。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★★☆☆
景色のよさ :★★★☆☆
走りやすさ :★★★★☆
行った日時 :2010年10月22日(金) 12時頃
森の中を走っていくと、森林基幹道西彼杵半島線が、右へ分岐。伊佐ノ浦ダムへ行ける。
県道205日ノ坂瀬川港線と、「止まれ」の十字路で交差。ことごとく負けてるなぁ。
河内岳大橋は、谷間をまたぐ高架橋で、左手に大村湾が見える。橋の両端に駐車スペースあり。手前の右側にはフェンスがあって、なんでかなと思ったら、奥に牛舎があった。
左へ入ったところに八人ヶ岳公園・展望台があり、ここも景色がいい。
金比羅大橋も、谷間をまたぐ高架橋で、橋の上からの視界がよかった。
南端は、県道12号大瀬戸西彼線に「止まれ」のT字路(↑)でぶつかる。県道側に右折レーンあり。
左へ出た右側に、Uターンできるスペースと飲料自販機がある。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★☆☆☆
景色のよさ :★★★★☆
走りやすさ :★★★★☆
行った日時 :2010年10月22日(金) 12~13時頃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安芸灘オレンジライン(平羅橋、中の瀬戸大橋、岡村大橋) 湯河原オレンジライン