★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 富山 >
能登半島の東岸を走る、国道160号。
氷見スーパー農道から、県道306号
平阿尾線を経て、氷見市街の北からこの道へ入った。
すこし走ると、完全なシーサイドに出る。
2車線道だが、沿道に家が並び歩道がなかったりして、ちょっと狭い感じのところもある。
海岸線に沿って、小刻みなカーブを重ねていく道。手を伸ばせば海に手が届きそうなところをかなり走るので、シーサイド・ドライブ好きな人には、欠かせない道だろう。
途中、大境洞窟住居跡がある。
石川県七尾市に入ってからも、同様のシーサイドラインがつづく。道の駅いおりは、海を眺める休憩所。
その先2キロくらいから、国道160号は内陸に向かうので、そのまま海沿いを走る県道246号 庵鵜浦大田新線に入った。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :2000年5月1日(月) 15〜16時頃