Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 富山 >

橋 比美乃江大橋比美乃江大橋 南西より

 主塔が斜めに傾いた斜張橋。

 県道302号氷見港氷見停車場線から北につながる臨港道路にあり、上庄川の河口にかかる。
 橋の南に、道の駅氷見があるので、その駐車場を利用できる
 また、橋の北西側に加納出村公園(かのうでぐらこうえん)がある。ここは車だとぐるっと回る必要があって、西側の県道373号藪田下田子線上庄川を渡る橋の北側から、川沿いの道を河口方向へ進むと着く。車を止める場所は、適当にある。比美乃江大橋の北端とは階段でつながっている。

 橋の上は、片側1車線で、上下線は分離されている。両側に広い歩道がある。
 1本の主塔が、川の北岸にあり、片側で橋を支えている。反対側は地面の上なので、バランスを取っているのだろう。
 ケーブルは2列あるが、2列とも中央分離帯の部分へ接続している。
 親柱には、マンガチックな魚のレリーフがあり、トビウオ、イシダイ、イカ。あとの1つは、氷見の特産とすると、ブリか?
 欄干には、板をひねった波形の模様があり、歩道にも水色のタイルで、波線が描かれている。
 公園の説明板に橋についても簡単に書いてあり、橋の長さ112メートル、主塔の高さ51メートル。

 比美乃江とは、万葉集に登場する、このへんの地名らしい。
 「氷見の斜橋」の方がいい名だと思うが。

 なお、上庄川の南岸で、比美乃江大橋の下をくぐる車道は、冠水で通行止だった。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★☆☆
行った日時 :2010年8月11日(水) 17時頃

比美乃江大橋 南側
南側
比美乃江大橋 南側
南側
比美乃江大橋 北側
北側
比美乃江大橋 北側
北側
比美乃江大橋 加納出村公園より
加納出村公園より
比美乃江大橋 地上側ケーブル基部
地上側ケーブル基部
比美乃江大橋 親柱 トビウオ
親柱 トビウオ
比美乃江大橋 親柱 ブリ?
親柱 ブリ?
比美乃江大橋 親柱 イカ
親柱 イカ
比美乃江大橋 親柱 イシダイ
親柱 イシダイ

Webリンク 氷見市観光情報サイトより、比美乃江大橋のページ (別ウィンドウに開く)

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所