★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 静岡 >
城ヶ崎への県道
伊東から城ヶ崎へ向かう、県道109号
伊東川奈八幡野線。
国道135号より海寄りを走るが、そんなに海沿いを走るわけではなかった。ツーリングマップル関東甲信越(2001年4月版)のおすすめルート。
伊東市街の東で、国道135号から斜め左へ分岐する。川奈方面の標識あり。
1キロほど進んだところに汐吹公園があり、汐吹岩と扇山展望台がある。
桜のトンネルになっている区間もあり、あと1週間早かったらよさそうだった。
川奈でT字路(←)を左折し、坂を登ったあとは、ほとんど内陸を走る。
1.5車線~2車線道で、後半に2車線部分が多くなったと思う。
国道135号より、のんびり走れて、雰囲気はいい。狭めだったり、カーブが多かったりするので、快走できるような道ではない。
富戸(ふと)の2キロくらい南で、遊覧船とかいう看板のある左の脇道へ入り、城ヶ崎海岸へ向かった。
おすすめ度 :★★★★☆ (国道よりのんびりした雰囲気)
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :2001年4月11日(水) 13~14時頃