★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 静岡 >
● 小笠のドライブスポット (おがさ)

茶畑の中の、ちょっとした展望所。
ツーリングマップル関東甲信越(2001年4月版)に、展望地のマークが付いていたので、行ってみた。
マイナーな場所なので、手前の方から書かせてもらいます。
国道473号が大沢インターで相良バイパスへ右折するところで、西へ直進していく。国道でも県道ではないので、町道? わりとちゃんとした2車線の道だ。
県道242号 浜岡菊川線を横切り、2キロくらい先で、T字路(→)を右へ入る。角に、「アロエ観光農園 南風館」という黄色い看板が立っているところ。
ここはローカルな道のわりにちゃんとした2車線道で、なかなか走りやすい。道なりに走っていくと、坂を登っていき、左手に視界がよくなってくる。その道路右側に、この場所の駐車スペースがある。道路との間に溝があって、中央部分からしか入れないので注意。
道路の向かいの茶畑から、西の方角に見晴らしがよい。こんなところで、と思える場所で、わりと遠くまで望める。昔、歩いて旅をしていた時代なら、いい休憩場所になったかもしれない。今では、通ったついでに見るならいいが、わざわざ来るほどのものではないと思う。
無料休憩所と書かれた小屋みたいなものもあったが、中は廃屋っぽくなっていた。
松の木が2本あるのはわかったけど、3本目がよくわからなかった。まあ、松の木を見に来たんじゃないからいいけど。
ツーリングマップル関東甲信越(2001年4月版)のマークの位置は、道路1本ずれているので、ご注意を。実際は、その西側の、行き止まりではない道沿いにある。
来た道を先へ進むと、畑の中でT字路(↑)にぶつかり、右へ行くと、県道242号
浜岡菊川線に出る。ここのT字路には、目印になるようなものはなかった。
おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度 :★☆☆☆☆ (通りすぎる車のみ)
行った日時 :2002年1月14日(月・祝) 14時頃
三本松の場所