Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 山形 >

田園道 紅はなの丘広域農道

 ラベンダーの山を走る広域農道。

 山形盆地最上川にはさまれた、白鷹丘陵の北部を走る。
 周囲の地形は、丘というよりは山地という様子で、ループして高低差を克服しているところまである。
 広域農道らしい走りやすい道だが、距離は約3キロで、広域と呼ぶには短いうえ、山の中の区間しかない。未完成なのだろう。
 沿道にベニバナは確認できなかった。途中にラベンダー園があるので、ラベンダーの丘広域農道の方が正しい名前に思えるが。

山辺町・玉虫沼〜簗沢紅はなの丘広域農道 山辺町大蕨 玉虫沼の東

 玉虫沼の東にある、信号のないT字路から南西へ入る。荒谷口からの道にも、要害からの道にも、交差点案内標識に広域農道と書いてあるので、入口はわかりやすい。山辺町山形市のちょうど境付近。

 T字路自体は湖畔ではないのだが、すぐに玉虫沼を横に見おろす坂道を登っていく。(右上写真・逆方向)
 坂の途中に、四角い駐車場のようなものがあるが、溝があって、出入りできるところは限られていた。坂の上にも、道路が広がった駐車スペースがある。

 そこからは、森の中へ。白いセンターラインの2車線道で、道幅も十分。走りやすい道で、いかにも広域農道という様子だった。
 途中にあったものは、左の狭い脇道へ「玉虫ラベンダー園」という表示くらい。

 坂を下っていくと、左へカーブした砥草沢川橋は、欄干が紅花色。緑の森の中で、目立っていた。橋の上から、ちらっと東へ景色が見えた。

 路面に「急カーブ速度注意」の表示があり、作谷沢湧水橋は、右へカーブ。自分自身の道と立体交差して、ループ状になっている。欄干は、灰色のフェンスにコンクリート、下から見ると茶色の桁橋と、こちらは地味な色だった。(右下写真)
 湧き水は見あたらなかったが、どこにあったんだろう?
 その橋に道路名が書いてあるのだが、「紅はなの丘広域農道」で、「は」に濁点はついていない。紅はなの丘広域農道 山辺町簗沢 作谷沢湧水橋

 さらに森の中を下っていき、信号のないT字路(↑)で、県道49号山形山辺線へ出る。県道上の案内標識には、こちらへ広域農道と書いてあった。

 県道を西へ100メートルほどのところに、さらに南へ向かう道の入口があったが、狭い道で、広域農道のつづきではなさそう。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月14日(金) 16時頃

(周辺道路)

山辺町大蕨・荒谷口〜玉虫沼

 北から、紅はなの丘広域農道の北東端へ。

荒谷口〜玉虫沼の道 山辺町大蕨 県道18号山形朝日線・新山辺街道の途中、鳥海山の近くのT字路から、南へ入る。信号や案内標識はないが、角に玉虫湖畔荘や山形ゴルフ倶楽部への案内看板がある。

 2車線道で農村を走っていく。荒谷の集落では、やや急なカーブもあり、路面はつぎはぎで、古めの道。

 集落を抜けて、ゆるく登っていくと、道の状態はよくなっていく。(右写真)

 右側に玉虫沼があり、駐車場は、湖畔に8台分+道路の向かいにもっと。釣り人が数人いるくらいで、静かな湖だった。小さな岬に小さな神社があるのがワンポイント。

 その先に、信号のないT字路(→)があり、右が紅はなの丘広域農道、直進すると要害への道

 ツーリングマップル東北(2009年版)では、この区間も広域農道の表示になっているが、道路の様子は広域農道らしくなかった。交差点案内標識を見ても、最後のT字路から南東へ分岐した方にだけ広域農道と書いてあった。この区間は広域農道ではないか、そうだとしても玉虫沼の近くだけに思える。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2009年8月14日(金) 16時頃

山辺町・大蕨玉虫沼〜要害滝平の道 山形市滝平

 紅はなの丘広域農道の北東端から、東へ。

 玉虫沼の東にある、信号のないT字路から南東へ向かう。
 T字路の先では、前方に山形市街の展望があった。(右写真)

 山形市山辺町の境付近を走っていくルートで、最初は2車線幅。
 左の脇道へ、豚肉直売という旗があった。ブタを殺して、その場で売っているのを想像してしまったが、まあそんなことはないだろう。
 途中から1.5車線道になり、小さな集落を通過。

 ずっと下っていくと、信号のないT字路(↑)で、県道49号山形山辺線に出る。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★★
走りやすさ  :★★☆☆☆
行った日時 :2009年8月10日(月) 14時頃、 2009年8月14日(金) 16時頃(西端部のみ)

県道49号山形山辺線  山辺町・簗沢〜要害山形県道49号山形山辺線 山形市上反田

 紅はなの丘広域農道の南西端から、東へ。

 広域農道とのT字路より、西は2車線道なのだが、東は1.5〜1車線で、山の中をくねくねと進む、古そうな道。森の中で、山形市へ入る。
 途中でセンターラインが現れたが、カーブはきつい道がつづく。と思ったら、また狭い道に戻ってしまった。

 滝平の集落で2車線道になり、その先にある初恋の丘からは、東の山形市街を望める。
 玉虫沼からの道と合流した後、盆地の底へグンと下っていく。(右写真)
 最後の方も、家並みの間で狭い。
 半感応式信号十字路に出て、県道49号は左折していく。右折すると、県道271号下原山形停車場線へ。

 カーブには、「狐一巡り街道」という表示があり、番号がついている。
 北側の県道18号山形朝日線・新山辺街道より、だいぶ見劣りするつくりの道だが、東へ山形盆地の景色がときどき見えるのが、取り柄だろう。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★★
走りやすさ  :★★☆☆☆
行った日時 :2009年8月14日(金) 16時頃

県道271号下原山形停車場線  山辺町要害〜山形市替所(かえしょ)山形県道271号下原山形停車場線 山形市並柳

 県道49号山形山辺線が90度曲がる十字路から、南へ。

 白いセンターラインの2車線道で、農村の中の直線道。
 500メートル先の、信号のない十字路で、左折していく。直進すると、村山西部広域農道の南部区間へ。

 県道271号を東へ向かうと、そこも田畑の中の直線道路で、前方に山形市街を望む。路肩にそれほど余裕はない道なのに、車が何台も止まっていた。この日は山形市の花火大会。車の中から花火が見える場所ということで、日が暮れる前から場所取りをしていたようだ。(右写真)

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★☆☆
景色のよさ  :★★★★
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月14日(金) 17時頃

 県道271号は、国道458号にいったんぶつかり、南へ200メートルほどスライドしてから、さらに東へ向かっていくが、そのあたりからは市街地へ入り、狭めの2車線道。ドライブで走る意味はない。

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所