Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 鳥取 >

田園道 大山広域農道

 大山の西半分を周回する。大山広域農道 大山町小竹

 大山環状道路より外側、山陰自動車道米子自動車道より内側で、大山を回る。
 県道区間を除き、2車線道だが、アップダウンは多く、カーブも多彩。道の変化を楽しめるとは言える。
 大山の山頂部を望める天気だといいだろう。

大山町・下市〜加茂

 国道9号の松河原・信号十字路から南へ入り、すぐ先のT字路(↑)を右へ。「9号渋滞時緊急路 鳥取・米子方面」という表示があった。
 県道276号高橋下市停車場線を南へ2キロ半ほど。信号のない十字路で、交差点案内標識に右へ広域農道という表示がある。
 白いセンターラインの2車線道で、大きなカーブもあるが、きれいな直線もある。アップダウンは多く、ほとんど森の中。(右写真)
 県道54号豊房御来屋線と、点滅信号で交差し、森の中をすんなりと走っていく。(左下写真)
 県道240号旧奈和西坪線とは、右へクランク状に接続する交差点案内標識がある。そこを北へ寄り道すると、道の駅大山恵みの里がある。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2011年8月16日(火) 17時頃

大山広域農道 大山町東坪  大山広域農道 大山町門前

大山町加茂〜米子市淀江町福岡

 やはり森の中をアップダウンしていく。(右上写真)
 県道277号豊房名和線
と、信号十字路で交差するあたりから、沿道に田んぼが多くなってくる。
 県道36号名和岸本線と交差すると、風力発電の風車が1基あり、工場も現れる。
 県道158号大山口停車場大山線
と信号十字路で交差すると、広い田んぼの中を走っていく。(左下写真)
 そこから、再び森へ登っていく。(右下写真)
 米子市に入り、信号のないT字路(→)の直進・右折とも、県道310号になる。右へ寄り道すると、妻木晩田遺跡がある。広域農道のつづきへは、直進。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2011年8月16日(火) 17時頃

大山広域農道 大山町平  大山広域農道 大山町長田

県道310号坊領淀江停車場線  米子市淀江町福岡

 そこまでと同じような、白いセンターラインの2車線道。
 平地へ降りていくと、信号十字路の左へ、広域農道という表示。
 十字路の南西角に、石馬小公園がある。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2011年8月16日(火) 18時頃

米子市淀江町福岡〜伯耆町丸山大山広域農道 米子市淀江町福岡

 右へ伯耆古代の丘公園の入口があり、その先で、右側に物産館 白鳳の里、左側に上淀白鳳の丘展示館がある。
 すんなりとした道なのに、センターラインが黄色なのは、それらの観光施設で交通量があるからだろう。(右写真)
 右側に田んぼが広がる。稲福橋は、短い橋だが、欄干に盾持人の埴輪のレリーフがある。(左下写真)

 森へ入り、アップダウンする途中で、センターラインが白へ。長いストレートで大きく谷へ下っていく。(右下写真) かと思うと、右へ180度カーブして、こんどは登っていき、道にの変化に注意を要する。
 県道299号赤松淀江線の橋の下をくぐり、県道24号米子大山線の上を橋で越える。このあたりは複雑な高低差だ。
 Y分岐があり、センターラインが消えかけていたが、道なりは斜め右。直進方向の反対側は止まれ。
 森が多いが、ラブ・ウェイという建物をすぎると、最後は農村へ。
 県道159号と止まれの十字路で接続し、広域農道は直進の表示がある。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2011年8月17日(水) 15時頃

大山広域農道 稲福橋 盾持人  大山広域農道 米子市淀江町西尾原

県道159号米子丸山線  伯耆町丸山鳥取県道36号名和岸本線 伯耆町丸山

 300メートルほどの十字路を直進で、県道36号になる。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2011年8月17日(水) 16時頃

県道36号名和岸本線  伯耆町丸山

 大山へ向けて登っていく、白いセンターラインの2車線道。(右写真)
 T字路(←)を直進で、また県道番号が変わる。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★☆☆
景色のよさ  :★★★★
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2011年8月17日(水) 16時頃

県道52号岸本江府線  伯耆町丸山〜江府町(こうふちょう)吉原(よしはら)鳥取県道52号岸本江府線 伯耆町福兼

 小林橋を渡ると、左側に大山ペンション展望駐車場がある。
 県道52号は、右折レーンがあるが、信号のないT字路(→)を右折。ペンション村を通過していく。
 森を抜けて、県道45号倉吉江府溝口線と、止まれの十字路で交差。

 白いセンターラインの2車線道だが、アップダウンが多く、きつめのカーブもあり、緩急が必要な道。森、ときどき農村。
 途中、福兼展望駐車場添谷展望駐車場がある。(右写真)
 信号のないT字路(←)で、左へ広域農道という交差点案内標識がある。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2011年8月17日(水) 16時頃

江府町吉原〜江府町御机(みつくえ)

 白いセンターラインの2車線道だが、そこまでの県道52号と同じように、カーブに合わせた緩急が必要。(右写真)大山広域農道 江府町大河原
 最後はほとんど森の中。急なカーブが多く、下っていく。
 御机の集落で、県道315号の旧道に、止まれの十字路で出る。左の鏡ヶ成という方へ。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2011年8月17日(水) 16時頃

旧県道315号如来原御机線  江府町御机

 集落の中の1.5車線道。ここだけ狭いが、県道315号は集落を東にバイパスする新道ができている。広域農道を後からつくったなら、その新道まで延ばすはずなので、県道の新道の方が、後からできたのだろう。
 県道45号に、T字路(↑)でぶつかる。右の関金・鏡ヶ成という方へ。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★☆☆☆
走りやすさ  :★★☆☆☆
行った日時 :2011年8月17日(水) 16時頃

県道45号倉吉江府溝口線・大山環状道路  江府町御机鳥取県道45号倉吉江府溝口線・大山環状道路 江府町御机

 大山環状道路と重複する。
 黄色いセンターラインの2車線道で、カーブが連続した、くねくね道。路面に黄色い帯、センターラインに反射鋲があり、30キロ。(右写真)
 路面が波状の区間があったが、あれだけカーブが続いた後に、意味ないと思う。
 大きく左カーブした先の三差路で、右へ広域農道の案内標識がある。突然現れる感じ。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★☆☆☆
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2011年8月17日(水) 16時頃

江府町・御机〜下蚊屋(さがりかや)

 センターラインはほとんど消えていたが、すんなりとした道で、農地をずっと下っていく。(右下写真)
 左手に、サントリーの大きな工場があり、奥大山の天然水をつくっているらしい。ブルーベリーファームという表示も。
 アクセルを踏むことなく、ずっと走っていけるが、急カーブの手前には、ちゃんと注意書き。
 大きな高架橋の下をくぐり、国道482号・下蚊屋バイパスらしいが、まだ工事中だった。大山広域農道 江府町御机
 最後は、国道482号・伯耆街道へ、止まれの十字路で出る。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :☆☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2011年8月17日(水) 17時頃

広域農道ドライブのつづきは…

→北端から東へ向かい、中部広域農道

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所