Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 島根 >

● 出雲のドライブスポット (いずも)

 出雲市の中央部のエリア。

道の駅 道の駅 湯の川道の駅湯の川

 温泉の入口にある。

 国道9号沿いで、出雲空港や山陰自動車道・宍道インターの入口より、すこし西。
 湯の川温泉の入口にあり、川が流れているわけではない。
 駐車場の奥に、温泉の自動販売機があるのが一番の特徴だろう。足湯もあった。

 建物には、とんがり屋根があるが、登れるわけではない。
 みやげ物店は、まずまずの品揃え。
 食事処は、カウンターで注文する前金制。
 情報コーナーでは、道路情報を画面に表示。テレビを映すのは経費節減のためやめたらしい。
 うち捨てられた温室のような建物もあった。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
行った日時 :2011年8月18日(木) 18時頃

Webリンク 道の駅湯の川のサイト (別ウィンドウに開く)

観光施設公園 荒神谷史跡公園荒神谷史跡公園 銅剣

 たくさんの銅剣が出てきた。

 出雲ロマン街道沿いで、南北両側に跨っている。
 博物館への案内表示に従って、北への脇道に入ると、左側に駐車場があり、50台分以上はある。そこに止めて歩いて行ったら、博物館の前にも10台分くらいの駐車場があった。そうならそうと表示してくれればいいのに。徒歩2分。
 車止めは、銅鐸の形をしている。銅剣の形だと、とがって危ないからかな?

 銅剣の出土場所までは、博物館から徒歩4分。レプリカで出土状況が再現されている。展望台が設けられていて、見やすくなっている。
 ハスの池は、ほんのすこししか咲いていなかった。
 案内図によると、公園は広そうだが、ほかには遺跡らしいものがないので、そこしか見なかった。

 いったん車で、南エリアへ。そこの駐車場はさらに広く、百台分くらい。
 休憩所のような建物があるが、ガランとしていた。
 芝生広場の先に、竪穴住居がある。
 そこまで見て回って、約8分だった。
 国指定史跡。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★☆☆
行った日時 :2011年8月19日(金) 13時頃

観光施設 荒神谷博物館荒神谷博物館

 銅剣について。

 荒神谷史跡公園にあり、出雲ロマン街道より北のエリア。
 入館料は、大人200円。

 大画面のビデオがあり、椅子が並んでいた。途中だったので、周囲の展示を見ながら様子をうかがい、最初から見ることにした。出土状況を復元した模型と、ライトが連動している。
 展示のつづきを見て、最後にふと気づいたら、見たのと違う映像が映っている。2本だてなのだった。
 レプリカが多いのだが、奥に本物の銅剣があった。
 有料のわりには、展示品が少なかったという印象。ビデオ代がかかっているのだろう。

 ミュージアムショップでは、しっかりと銅剣グッズがいろいろあった。銅剣のペーパーナイフを買ったのだが、切れ味がいまひとつだった。まあ、銅剣というのは、権力や祭りの象徴で、切れ味を求めるものではないのだろうが。
 見学時間は、約45分だった。
 建物は、しまね景観賞の優秀賞を受賞している。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
行った日時 :2011年8月19日(金) 13時頃

Webリンク 荒神谷博物館のサイト (別ウィンドウに開く)

観光施設公園 出雲弥生の森出雲弥生の森 2号墳

 四隅突出型墳丘墓がある、西谷墳墓群史跡公園

 出雲ロマン街道斐伊川を渡る南神立橋から、西へ500メートルほど。
 北へ入る、信号のないT字路には、案内表示あり。
 駐車場は左側に3つあり、手前から10台弱、10台弱、20台くらい。
 入園・駐車場とも無料。

 3号墳は、上に登ると、埋葬施設の位置表示がある。
 2号墳は、斜面の葺き石が再現されていて、上に登ることができるうえ、内部が展示室になっていて、無料で見学できる。(右写真)

 横に高校のグラウンドがあり、野球部が練習をしていた。ファールボールが飛んでくることがあるので注意という表示。
 一周して、約30分だった。
 国指定史跡。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
行った日時 :2011年8月19日(金) 12時頃

観光施設 弥生の森博物館弥生の森博物館

 四隅突出型墳丘墓について。

 出雲弥生の森公園の向かいにあり、駐車場は共用。
 入館料は無料だが、企画展は有料。

 常設展は、大きな展示室の中央に、四隅突出型墳丘墓の模型がある。タッチパネルのディスプレイがあり、選んだ部分の説明が表示される。
 ボタンで始まるビデオがあり、無料にしては充実していた。

 企画展は、内容的には常設展の方が充実していて、企画展で儲ける仕組みのようだ。
 企画展の割高感はあったが、常設展と合わせてなら、リーズナブルに思う。

 ミュージアム・ショップには、マスコット・キャラクターのよすみちゃんのぬいぐるみがあり、思わず買ってしまった。
 見学時間は、約50分だった。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★☆☆
行った日時 :2011年8月19日(金) 11時頃

Webリンク 出雲市のサイトより、弥生の森博物館のページ (別ウィンドウに開く)

景勝地歩行者橋 立久恵峡 (たちくえきょう)立久恵峡の不老橋

 神戸川(かんどがわ)沿いの断崖。

 国道184号出雲市から南下していくと、上下線が別の道に分かれる手前、道路左側に十数台分の駐車場がある。トイレあり。道の向かいに八光園という建物がある。

 川の両側に遊歩道があり、吊り橋で対岸へ渡れる。どちらかというと、南側の道から北側の断崖を見た方が、景色はよかった。

 東端の不老橋から中央部の浮嵐橋まで、約10分。川の両側を往復して30分弱だった。

 遊歩道の途中には霊光寺というお寺があり、近くには、小さなお地蔵様がたくさん並んでいた。

 案内図に展望台というのあったので、そこまで行ってみようと思ったのだが、展望台入口の遊歩道は通行止になっていた。だったら、案内図にもそう書いておいてくれよ。

 紅葉の季節がいいらしい。

(追記:2006年7月の大雨により、中央の「浮嵐橋」と西端の「酔さん橋」は壊れてしまったらしい。)

 

立久恵峡  立久恵峡の浮嵐橋

おすすめ度 :★★★☆☆ (紅葉の季節ではなかったから)
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2003年5月1日(木) 14時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所