★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 神奈川 >
小田原南足柄広域農道
みかん畑の中を走る快走農道。
県道74号 小田原山北線を国道246号から約2キロ半南下。運動公園入口交差点で西への脇道へ入ると、すぐ先のT字路(→)の角に、「広域営農団地農道整備事業」というタイトルの、この農道の案内図がある。
T字路(→)を右折すると、この農道の始まり。左手に、南足柄市運動公園の野球場が見える。
みかん畑の中を、左右にカーブ、上下にアップダウンしながら走っていく道。なかなか気持ちよく運転できる道だった。
白いセンターラインの2車線道。センターラインのなくなるところでも、道幅は広め。(右上写真)
南へ向きを変えて、県道78号 御殿場大井線と交差。
後半は黄色いセンターラインに。(右下写真)
県道723号 関本小涌谷線と交差するところは、突き当たりのT字路(↑)をいったん県道へ左折して、すぐ先のT字路(→)を右折という、ヘンな接続だった。
南へ行くほど、車が多くなってきた。信号も出てきて、快走感はややダウン。
小田原市に入り、諏訪ノ原でT字路(↑)に出ると、この農道は終わり。
ただ、最初の案内図によると、風祭の方まで延びる計画のようだ。
小田原市街に向かうには、終点のT字路(↑)をいったん右折して南西へ向かい、500メートルほど先で向きを変えて東へ向かう。このへんは住宅地内の狭めの2車線道で、快走できる道ではない。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★☆☆☆ (南の方は★★★☆☆)
行った日時 :2003年11月8日(土) 16時頃