Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 山形 >

田園道 最上カムロード

 新庄盆地を4分の3周する、最上広域農道

 カムロードとは、最上の名峰・神室山(かむろさん)と、最上に来てね(Come)の意味が込められているらしい。農道というより、観光道路のような名前だ。
 2008年にはクイズラリーをやっていたらしい。今回は雨だったので、寄り道なし。
 全線、白いセンターラインの2車線道で、走りやすい道。森や山の区間が多いせいか、車も少なくて、快走度は高い。
 サケで始まって、アユで終わるのだが、とくに意味はないようだ。

鮭川村川口〜真室川町内町最上広域農道・最上カムロード 鮭川村川口

 新庄市街から、国道458号を西へ進み、鮭川村に入る。
 広域農道への入口T字路(→)は、交差点案内標識に「金山 エコパーク」の表示。信号なし。

 森の中の2車線道で、ゆるく登っていく。路肩にも余裕があり、走りやすい道。(右写真)
 エコパークには寄らなかったが、キャンプ場のようだ。
 まっすぐ下っていくと、県道308号曲川新庄線との十字路は、「止まれ」だからいいけど、県道に沿って路面が凹凸していた。

 丘陵地でアップダウンを繰り返し、ジェットコースターみたいな道に。
 それがおさまると、沿道は田んぼとビニールハウスの農地になり、ようやく農道らしくなる。
 JR奥羽本線を越える未来大橋は、親柱に黄色い花のレリーフがついている。鮭川村の花のミチノクヒメユリなのだろう。なにゆえに未来なのかは謎だが。
 県道58号新庄鮭川戸沢線と「止まれ」の十字路で交差。

 広い農村の平地の中を走っていく。
 真室川町
へ入り、いったん県道319号へ。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :☆☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月12日(水) 8時頃

県道319号赤坂真室川線  真室川町内町

 県道を西へ1キロほどスライドする。
 再び広域農道へ入る交差点の案内標識には、小さい字で広域農道と書き添えてあった。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月12日(水) 9時頃

真室川町・内町〜平岡最上広域農道・最上カムロード 真室川町内町

 再び広い農地の中を、北へ走る。
 いったん西へ向きを変えると、森へ下っていく。(右写真)
 北へ向きを変えると、また広い農地へ出る。

 この区間は、車がぱらぱらと走っていて、使えるルートなのかも。
 国道344号と「止まれ」の十字路で交差。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月12日(水) 9時頃

真室川町平岡〜金山町山崎

 金山川を渡る平安橋は、親柱にウメのレリーフがあり、真室川町の花だ。欄干には、ウメとウグイスのレリーフがあるが、ウグイスは真室川町の鳥というわけではないようだ。「鳴くよウグイス平安京=794年」から? いや、ウメにウグイスはつきもので、そこから逆に平安橋なのか?

 いったん西へ向かうが、思い直したように東へ向きを変えていく。県道35号真室川鮭川線とは接続せずに、森の中へ入っていく。

 金山町へ入ると、小さな谷を越えて、県道324号平岡日当線と「止まれ」の十字路。(左下写真)
 その先は、平地の中を一直線に走っていく。左へカーブすると、再び国道344号と「止まれ」の十字路なので、直線の終端では、しっかり減速しよう。
 最後の方は、農地と森。(右下写真)
 再び金山川を渡った後、道なりで県道320号に入る。

最上広域農道・最上カムロード 金山町朴山  最上広域農道・最上カムロード 金山町山崎

おすすめ度 :★★★★
人気度    :☆☆☆☆
景色のよさ  :★★★★
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月12日(水) 9時頃

県道320号仁田山平岡線  金山町山崎〜新庄市萩野山形県道320号仁田山平岡線 金山町下野明

 最初は広い農村地帯。国道13号・羽州街道と交差する。
 その後、森へ入ってゆっくり登っていくが、センターラインは白のまま。路肩も広い。

 峠部で新庄市に入る。こちら側は、すこし下るとすぐに農村へ。「止まれ」の十字路で、左へ県道320号の表示があるので、たどりやすい。右は畑で、左は森。
 仁田山の集落へ入っていくと、県道307号とのT字路(↑)で、右折。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月12日(水) 9時頃

県道307号土内五日町線  新庄市萩野

 仁田山橋土内川を渡る。
 この県道を走るのは、700メートルだけ。
 橋のすぐ先で、信号はないが、反対方向からは右折レーンのあるT字路(←)を左折。案内表示なし。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月12日(水) 9時頃

新庄市萩野〜舟形町舟形一の関最上広域農道・最上カムロード 舟形町長沢

 この区間は、最上東部広域農道という名前もあるようだ。
 一番ダイナミックに走っていける区間で、一番おすすめの区間。

 新庄盆地の縁を走っていき、アップダウンのある道。ところどころで右手に視界が広がると、眺めはいい。
 かなりえんえんと森の中がつづく。ようやく短い平地に出たかと思うと、県道312号金沢五日町線との十字路は、相手が1.5車線道なのに、こちらが「止まれ」。
 再び森の中へ入っていくと、大きく山を崩したところもあり、なかなか大がかりにつくっている。
 坂を下っていくところでは、右側に田んぼが広がるが、また森へ入って小さく越えていく。

 舟形町へ入るあたりで、国道47号・亀割バイパスとは立体交差だが、接続道はある。このあたりは高さもあり、周辺に視界が広がる。(右写真、左下写真)
 その先も、アップダウンの多い、山の中の道。

 若鮎温泉トンネルを短く抜けると、若あゆ温泉・あゆっこ村の入口から先は、きれいな並木道になる。JR陸羽東線の上を越える。
 小国川を渡る一の関大橋は、親柱にアユの像、欄干にもアユのレリーフだが、そりをひいた馬のレリーフもあった。調べると、輓馬(ばんば)競技というのをやるらしい。照明灯にもアユがついている。(右下写真)
 県道56号新庄舟形線・北羽前街道へ出て終点。西へ向かうと、舟形町歴史民俗資料館猿羽根山展望台がある。

最上広域農道・最上カムロード 舟形町長沢  最上広域農道・最上カムロード 舟形町舟形 一の関大橋

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :☆☆☆☆
景色のよさ  :★★★★
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年8月12日(水) 9時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所