★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 鳥取 >
● 境港のドライブスポット

日本海沿いの展望タワー。
国道431号・産業道路の、夢みなと公園入口・信号十字路から東へ。右折レーンがあり、時差式のようだった。
右側にタワーがあり、その前のT字路(←)を左折したところが、駐車場の入口。百台分以上はあるだろう。
入館料は、大人300円。駐車場は無料。
エレベーターで展望室へ登る。高さ43メートルで、埋立地の角にあり、周囲に高い建物がないので、視界はよい。ガラスに見えるものが書いてあり、わかりやすい。
北に、航空自衛隊境高尾山分屯基地、美保関。境水道大橋のことは、おさかな大橋と書いてあった。
東に、美保湾、中山町御崎。天気がよければ、海岸沿いに風力発電の風車が15基見えるらしい。
南に、大山と弓ヶ浜。
西に、キューピー山、江島大橋。
ベンチやスツール、100円双眼鏡や200円のテレビ望遠鏡もある。
3階に、展示室がある。還日本海の韓国・中国・モンゴル・ロシアの民俗についてで、モンゴルのテント型の家の中に入れる。民族衣装も試着できるらしい。半分は、水木しげるの妖怪で、企画展か?
シアターは、上映が1日4回だけで、時間が合わなかった。鳥取の歴史・自然・文化で、約22分という表示。
1階に、みなとまち商店街があり、そこまでは無料で入れる。店内がさらにいくつもの区画に分かれていて、昔の商店街風になっている。いろいろなものを売っていて、品揃えはかなりいい。特長はやはり鬼太郎グッズ。
水族館は別料金。
夢みなとタワー 写真集
おすすめ度 :★★★★★
人気度 :★★★★☆
行った日時 :2011年8月17日(水) 8時頃
夢みなとタワーのサイト (別ウィンドウに開く)

弓ヶ浜の砂浜。
国道431号・産業道路が美保湾沿いを走る区間の、北の方。
米子空港入口の信号十字路から、空港とは反対の、海側へ入る。右折レーンあり。手前に案内標識あり。
駐車場は、80台分くらい。
入場・駐車場とも無料。トイレあり。
特に高くなった場所はないが、左右に長い砂浜が広がっているので、視界は180度ある。
左手には、夢みなとタワーや島根半島。
右手には、天気がよければ、大山が望めるのだろう。大山の方向に四角い穴の空いた岩があって、天気がよければ、いいフォトフレームになるようだ。
海岸線までは数十メートル離れていて、手前の方は、だいぶ草が生えていた。
ツーリングマップル中国・四国(2011年版)では、佐斐神(さいのかみ)展望PAという表示。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2011年8月17日(水) 11時頃