Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 栃木 >

道路 田畑 ライスライン

 大田原を周回する、大田原広域農道

佐久山線ライスライン佐久山線

 周回ルートから飛び出した区間。
 矢板から、県道52号矢板那珂川線を東へ約11キロ。ここは狭いところもある、ローカルな県道。

 この農道の入口は、信号付き十字路。広域農道は左折で、反対方向の右方向は狭い道だった。広域農道を示す案内は見あたらなかったが、「大田原市 ふれあいの丘 シャトー・エスポワール」の案内標識が交差点上に出ていた。

 広域農道らしい走りやすい2車線道で、ややアップダウンあり。車はまあまあ走っていた。

 3キロほどで、県道170号親園南金丸線へT字路(↑)で出る。コンビニの角。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2006年4月9日(日) 10時頃

たて道ライスライン たて道

 右回りに周回を開始。400メートルほどで、県道は右へ行くが、道なりはこちらの道。

 途中ですこしずつ向きを変えながら、直線主体の2車線道がつづく。一直線の区間でも、センターラインが黄色なのは、やや難。
 名前のとおり、沿道には広い田んぼが広がり、視界は広い。前方には那須の山並みを望めるので、この北向きに走った方が、景色はいいだろう。
 ところどころの交差点には、コンビニあり。北の方は、家が多くなる。

 この区間には、「たて道」という標識や、「町道西幹1−1」という標識もあったので、管理上は農道ではなさそう。(西那須野町は合併して那須塩原市になったので今では市道)
 路面の舗装は、ややガタガタしたところがあった。

 一区町から四区町にかけて、地図で見ると8キロほどの直線かと思ったが、実際には途中ですこしだけ曲がっていた。やや残念。

 国道4号を越えて約3キロ半、直進方向はセンターラインがなくなる十字路を右折。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2006年4月9日(日) 10〜11時頃

環状線ライスライン環状線

 上赤田交差点で、国道400号を横切ると、その先は県道55号西那須野那須線へ。工業団地があるせいか、一時的に中央分離帯のある片側2車線道になるが、すぐに片側1車線に戻った。

 県道55号が斜め左へ行くところは、ライスライン側が道なり直進。この区間には、「広域農道 ライスライン 環状4号線」の標識があった。

 2キロほどでT字路(↑)にぶつかり、左折。1キロ弱で国道4号に出るところは、さすがに国道側が道なりのT字路(↑)扱い。

 300メートルほど先の西富山交差点を右折。方面標識の行き先は、黒羽方面。

 この区間には「広域農道 ライスライン 環状線」という標識があった。(右写真)

 道路上に「道の駅 那須与一の郷 6キロ」という標識があったが、観光道路になっているのか?

 途中の交差点の手前に、左右の行き先の地名を書いた案内矢印があるが、色がはがれていたりした。

 北金丸交差点で、国道461号へ出る。

(追記:2009年3月に国道461号・奥沢バイパスが開通したらしいので、国道へ出る場所は変わっただろう。)

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2006年4月9日(日) 11時頃

花園〜南金丸ライスライン 宇田川橋

 残りの周回区間は、別の時に逆方向へ周回した。佐久山線との接続部から北東へ。

 宇田川橋の手前で、県道170号親園南金丸線から広域農道へ戻るようだが、道は道なり。宇田川橋のあたりは一直線の2車線道だが、センターラインは黄色だった。(右写真)

 2キロほどで、再び県道170号親園南金丸線になるが、ここも道なりに走っていればよい。
 国道461号
へ出たら、左折して300メートルほどで、道の駅 那須与一の郷がある。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2005年6月10日(土) 11〜12時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所