★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 栃木 >
那須高原スカイライン
県道266号中塩原板室那須線の板室〜那須の区間。
黒磯から県道369号黒磯田島線・板室街道を北上していくと、板室温泉の手前で道なりにこの県道へ入る。温泉街で、右へ「那須」と書かれた標識があり、直進方向は狭いT字路(→)を右折する。
2キロほどで、県道が十字路を左折するところは、県道側が道なりにセンターラインが引かれていて、たどりやすくなっていた。
そこから1キロ強のところには、乙女の滝があり、沿道最大の見所と言えそう。
3桁の県道だが、走りやすい2車線道で整備されている。るるぶドライブ関東周辺ベストコース('06〜'07年版)の那須・塩原ルートにも含まれていて、安心して走れる道。
このときは、沿道に落葉樹の枝が目立ち、季節としては早すぎたようだ。
最後の方は、ペンションやホテルなどの施設がいろいろ出てきて、県道17号那須高原線・那須街道の一軒茶屋前に出る。右へ行くとすぐに、和食処・瑞穂蔵がある。
沿道に展望所がなかったのが残念だが、県道17号那須高原線・那須街道の渋滞を避けるルートとしても使えそう。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2006年4月9日(日) 13時頃