★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 岡山 >
国道180号 岡山〜総社〜高梁〜新見
国道180号は、岡山市から松江市まで、中国地方を南北に縦断する道。ここでは、南半分にあたる、岡山市から新見市までを走った。
「京阪神からのドライブベストコース '98」で取り上げられているルートの1つ。
■ 岡山〜総社
岡山市への通勤路のよう。朝だったので、反対車線は車が多い。幸い、こちら側の流れはスムーズだった。
両側に店が並び、このへんはまだドライブ用コースではない。
■ 総社〜高梁
総社市街を抜けると高梁川沿いのリバーサイド・ドライブとなる。ここからが、ドライブ用コースだろう。
■ 高梁〜新見
国道313号と重なるあたりは市街地になる。国道484号を東へ入ると、城見展望台から高梁市街を見おろせる。
そこをすぎると、また高梁川沿いのドライブ・コースっぽくなる。かぐら街道・備中中部広域農道の東端と接続。
途中、井倉洞に寄り道した。
あとで「道路時刻表1998」を見たら、その3キロくらい手前には絹掛の滝というのがあって、駐車スペースもあったらしい。立ち寄ればよかった。
新見市街に近づくと、再び沿道に店が増えてくる。
全体的には、道幅は十分で、急カーブもなく、楽に走れる道。それだけに、大型車も含めて交通量がわりと多く、マイペースで走りつづけるというわけには、なかなかいかなかった。
道自体は難易度が低く、あまりおもしろみはない。リバーサイドの景色をどこまで楽しめるかが、この道を楽しめるかどうかのポイントじゃないだろうか。
おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :1999年4月30日(金) 8〜11時頃