★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 新潟 >
● 胎内のドライブスポット

観音像がある道の駅。
県道53号胎内二王子公園羽黒線沿い。東側から胎内川を橋で渡っていくと、T字路(↑)の正面が胎内観音で、その手前左角に道の駅の表示。そこの駐車場の脇にレストランがあるが、時間のせいか閉まっていた。
T字路(↑)を右へ行くと、左側に広い駐車場がある。そこの方がメインのようだ。奥に郷土資料館、道の向かいにクアハウスという看板があった。みやげ物屋は、時間のせいか閉まっていた。
階段を1分ほど登ったところに、胎内観音像がある。青銅製では日本一の大きさらしい。やや高いところにあるが、展望場所としてはそれほどの景色ではなかった。
広い駐車場から「鐘撞堂入口」という階段があったので、登ってみたが、中へは入れないようになっていた。
東へ向かうと北蒲原東部広域農道、西へ向かうと下越中部広域農道がある。
(追記:2009年1月より、レストランやみやげ物店は休業らしい。)
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2007年5月1日(火) 10時頃