Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 長崎 >

● 生月島のドライブスポット (いきつきじま)

道の駅 道の駅 生月大橋道の駅生月大橋

 生月島の入口にある道の駅。

 県道42号平戸生月線生月大橋を渡った先で、左へ入ったところ。

 建物は1つ。観光案内所という表示があるが、中は店だった。
 みやげ物店は、島らしく海産物が主だが、まあふつうな感じ。島の名前ではなく、橋の名前を冠しているのに、生月大橋グッズが見あたらなかったのが残念。道の駅鷹ら島を見習ってほしい。

 食事処はない。県道42号平戸生月線を北へ200メートルほどで、館浦駐車場があり、周囲にみやげ物店や飲食店が数軒ある。大氣圏という店の「あごだしラーメン」をおすすめしておく。

 周囲は海沿いの公園になっていて、生月大橋を眺めるのによい場所。園内案内図とか見あたらなかったので、どこまで広がっているのか、わからなかったが。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
行った日時 :2010年10月21日(木) 14時頃

Webリンク 生月島まちづくり協議会のサイトより、道の駅生月大橋のページ (別ウィンドウに開く)

景勝地展望地 塩俵断崖の柱状節理塩俵断崖の柱状節理

 生月島の西岸の断崖。

 県道42号平戸生月線沿いで、サンセットウェイの北端から、北へ300メートルほど。
 駐車場は、道路西側が広がった形で、普通車10台+大型車2台。

 塩俵展望広場という表示があり、海沿いの崖の上に、あずまやが1つ、ベンチが数個。東シナ海だか対馬海峡だかの海を見渡せる。

 ほとんど垂直な柱を切ったような断崖絶壁を、横から見おろすことができる。自然にできたとは思えないような形だった。
 長崎県指定天然記念物。

 無人販売の箱があり、サツマイモが1袋100円。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2010年10月21日(木) 15時頃

Webリンク 平戸市のサイトより、塩俵断崖の柱状節理のページ (別ウィンドウに開く)

公園展望地 牧場の公園(まきのこうえん)牧場の公園 展望台

 牧場を望む公園。

 県道42号平戸生月線の北端近く。県道から西へ交差点には案内表示がある。
 駐車場は、20台分くらい。
 入園・駐車場とも無料。

 案内図を見ると、展望台が2つあるので、右回りに1周することにした。

 1つめの展望台は、完全に子供だましだった。あれで喜ぶのは、幼稚園以下だろう。ただの遊具。

 月のモニュメントという、満月・半月・三日月の球があり、シンプルだがおもしろい。

 奥へ、草原の中の遊歩道を歩いて行くと、2つめの展望台は、まともな形をしていた。高さは2メートルくらいだが、周囲が草原で、高い土地にあるので、見晴らしはわりとよい。西に東シナ海だか対馬海峡だかの海を望み、東の的山大島には風力発電の風車が見えた。大バエ灯台も見える。
 で、牧場はどこにあるんだ?と思ったら、牧場がある公園ではなく、牧場が見える公園なのだった。距離は離れていて、動物の姿は見えなかった。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2010年10月21日(木) 15時頃

岬展望地 大碆鼻・大バエ灯台大バエ灯台

 生月島の北端。

 県道42号平戸生月線を北へ進み、最後は県道ではなくなるようだが、2車線道を道なりに進めばよい。センターラインが薄れているところもあったが。

 最初の駐車場は、普通車15台+大型車の区画だが、もっと余地はある。灯台登り口250メートルという表示。トイレあり。
 そこからの車道は、1.5車線道に狭まる。
 2つめの駐車場は、十数台分で、どちらも無料。

 灯台まで、ゆるい坂道を登り、徒歩3分。灯台の周囲に展望台が付属していて、崖の上にあるので、見晴らしは素晴らしい。南は生月島自身だが、それ以外は海をぐるっと見渡せる。風が強くて、長居できなかったが。

 正式には、大碆鼻灯台らしい。付近一帯は太平洋戦争時の陸軍要塞で、その弾薬庫を活用したものとのこと。

 周囲にはベンチが点在。柵で囲まれているが、断崖を見おろせるところが、1つだけあった。かなり高い。
 必ずしも島の北端の先端ではないが、そちらへ行く道は見当たらず。
 無人販売の箱があり、サツマイモが1袋100円。

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :★★☆☆☆
行った日時 :2010年10月21日(木) 15時頃

大バエ灯台より 大碆鼻方面  大バエ灯台より 西岸

公園観光施設 クルスの丘公園・ガスパル様クルスの丘公園 黒瀬の辻殉教碑

 キリスト教の記念碑がある。

 県道42号平戸生月線が、生月島の中央で、内陸へ入ったところ。
 観光スポットへの案内表示が充実した島なので、ツーリングマップルに書いてある「クルスの丘公園」を探しながら走ったが、通りすぎてしまった。もしかして、あの「ガスパル様」という案内表示がそうだったのか?と感づいたのは幸い。
 県道からの入口は、2つあるが、どちらも狭い1車線道。そこから東へ入る三差路にも、「ガスパル様」への表示あり。
 突き当たりに駐車場があり、20台分くらい。
 入園・駐車場とも無料で、出入り自由。トイレあり。

 着いたところには「クルスの丘公園」という表示があり、統一してくれよ。
 「黒瀬の辻殉教碑」という十字架の載った記念碑に、数人のレリーフがあるが、どれがガスパル様なのかわからず。

 裏へ回ると、「史跡ガスパル様」という表示に、木の根元と石があり、そっちがガスパル様だったようだ。
 すぐ隣には、日本式の墓石があり、キリスト教の教養がないと、よくわからない場所だった。

 いちおう、東の海が見えるが、展望所と呼ぶほどか?
 あとは、藤棚があるくらいで、公園としては小さい。周囲は森や墓地で、丘というイメージではまったくなかった。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2010年10月21日(木) 16時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所