★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 熊本 >
やまなみハイウェイ
阿蘇山を望みながら走る、県道11号別府一の宮線の宮地から瀬の本の区間について。
国道57号の宮地から北へ。はじめは市街地の中の道。
田んぼの中に出ると、流れがよくなった。
ここは、反対方向に走ると、田んぼの中を阿蘇山に向かって走っていく。この道は、阿蘇山に向いた北方向へ走った方が景色がいい。
その後、森の中をヘアピンカーブで阿蘇外輪山を登っていく。登り切ったところに、城山展望台。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2003年7月31日(木) 17時頃、2005年11月9日(水) 18時頃
城山展望所から先は、草原の中の2車線道になり、いよいよ景色のよい道になってくる。(右写真)
ミルクロードをすぎ、数分間我慢していると、センターラインが白になる。
南小国町と産山村の境を進んでいき、瀬の本の国道442号との交差点には、久しぶりの信号があった。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2003年7月31日(木) 17〜18時頃
→この先の大分県内の区間についてはこちら。