★★★ Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 茨城 > 奥久慈グリーンライン 茨城県が奥久慈地方に整備している林道群。 ■ 照山線 南端は、県道165号山方常陸大宮線の常陸大宮市小貫から。国道118号から1キロ半ほど東のところ。 すぐに森の中へ入って、登っていく。1.5〜1車線の狭い道だが、舗装はちゃんとしていた。 下っていくと、T字路(↑)にぶつかって、そこで迷ってしまった。家が何軒かあり、すこし右へずれたところに、直進方向への道があったが、どう見ても狭すぎる。奥久慈グリーンラインがちゃんと入っていないカーナビの現在位置から見て、方向としては左のはずと思ってそちらへ進むと、300メートルほど進んだところに、入口と同じ林道の案内図があった。こういうものは、分岐点に設置してくれよ!
そこからの道は、2001年のカーナビに細い線が表示されていたので、わりと前からある道のようだ。山の中だが、ところどころに家が田畑があって、思ったよりは開墾されていた。さすがに店はなかったが。 西野内で、景色は一転、広い田畑の中へ出る。(右下写真)
■ 県道29号常陸太田那須烏山線 西野内〜諸沢照山線と諸沢線をつなぐ区間。 最初は農村の中だが、東へ進んでいくと、山の中へ入っていく。 古い地図だと、かなりくねくねした線形なのだが、走りやすく改良されていた。沿道に旧道の名残が見えた。
■ 諸沢線 南端は、県道29号の、常陸大宮市と常陸太田市の境のすぐ西側。 1.5〜1車線の狭い道だが、舗装はちゃんとしていた。けっこうアップダウンがあり、登っては降りを繰り返していく。ところどころに家があるのは、照山線と同じような感じ。三太の湯まで何キロという表示があった。 下り坂に黄色い減速帯があり、T字路(↑)にぶつかるが、右は行き止まり。地図によって表示が違うのだが、交差点の形からして、林道はそこまでなのだろう。
(周辺道路)■ 県道249号山方水府線 諸沢奥久慈グリーンライン諸沢線と奥久慈パノラマラインをつなぐ道。 諸沢線を北へ出たT字路から、北西へ進んでいく。道路は林道と同じような1.5〜1車線の狭い道。 1キロ半ほどで、大きくカーブして諸沢の集落へ出て、県道の旧道?と合流するところは、こちらが道なりになっていた。最初はそこが林道の北端かと思っていたが、何も案内表示なし。(右写真・反対方向) 300メートルほどでT字路(↑)に出て、県道249号は左折していく。右折して県道322号へ。
■ 県道322号諸沢西金停車場線 諸沢〜北富田県道249号とのT字路から北へ。 最初は白いセンターラインの2車線道だが、センターラインはすぐになくなってしまう。 三太の湯から700メートルほどで、T字路(→)を右へ曲がるところがあるが、右手に県道322号の標識があったのはわかりやすい。 大子町へ入り、奥久慈パノラマラインの入口がある。
■ 県道165号山方常陸大宮線 富岡〜小貫奥久慈グリーンライン照山線の南端への道。 国道293号が久慈川を渡る富岡橋東の十字路から、北へ向かう。 3キロ半ほどで、グリーンふるさとラインとの十字路をすぎると、センターラインが消えたり復活したりと、やや狭めの道へ。1キロ強で、辰ノ口親水公園がある。
|