★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 岐阜 >
水上大橋
鉄琴の付いたメロディー橋。
小里川ダムから南へ進み、国道363号・陶(すえ)バイパスへ出る直前。陶小学校の西側にある。「メロディー橋」という大きな看板が出ている。
橋の西側、道路北側に、車1台分ほどのスペースがあった。
橋の上は、白いセンターラインの2車線道で、北側に歩道がある。
歩道の中央は、横に広がったバルコニーになっていて、そこの欄干に、棒状の鉄琴が並んでいる。マレットで自由に叩くようになっているが、演奏の技能が必要。
その両側の欄干には、音階が固定された鉄琴が並んでいて、「ふるさと」と「夕やけこやけ」の2曲。指ではじくように書いてあるのだが、なかなかいい音が出なかった。だいぶ痛んでしまったのかも。
さらに横の欄干には、カラフルな音符が並んでいて、にぎやかな感じ。
親柱の上には、なぜか狛犬が乗っている。
猿爪(ましづめ)川を渡る桁橋。大橋というほど大きくはない。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★☆☆☆☆
景色のよさ :★★★☆☆
走りやすさ :★★★★☆
行った日時 :2012年6月24日(日) 15時頃