★★★
Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 和歌山 >
● 生石のドライブスポット (おいし)

展望のよい草原台地。
県道184号 生石高原線を南から登っていくと、天文台への入口の1キロくらい先で、道路沿いに駐車場があった。
さらに先へ進むと、T字路(↑)に出て、右へ300メートルほど進むと、右へ駐車場の入口がある。
その駐車場の奥からも、さらに道が延びているが、途中から上の方へは、一般車進入禁止。その先の未舗装の駐車場(キャンプ場?)へ降りていくだけだったので、奥へ入っていく意味はあまりなかった。
山の家おいしまで、坂道を歩いて登って徒歩1分。トイレあり。
その先は、草原の中に遊歩道が巡らされている。オレンジ色や白い花がちらほらと咲いていた。秋はススキの原になるらしい。
展望台まで約2分。2階くらいの高さだが、高原の上にあるので、視界はほぼ360度。和歌浦湾も望めた。草原の中の展望台で、気持ちがいい。(右上写真)
山の家おいしの裏の、そのあたりで一番高いところには、大きな岩があり、それが笠岩のようだ。(右下写真)
西側に祠があり、その右脇から岩の上へ登っていける。展望台よりもむしろ、ここの方が眺めがよい。ほかに誰もいなかったので、360度の視界を独り占めの状態だった。
南へ1分くらい降りていったところにも岩があり、そこは南方向を見渡す+見下ろす感じで眺めもよい。
最高峰らしい生石ヶ峰へはちょっと距離があり、ぶらっと歩いていくというよりは、ハイキングコースという感じだった。
生石高原写真集
おすすめ度 :★★★★★
人気度 :★☆☆☆☆ (帰り際に駐車場に1台のみ)
行った日時 :2005年8月11日(木) 10時頃