★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 和歌山 >
● 古座川のドライブスポット

古座川峡の巨大な一枚岩。
石切岩を出て、県道38号
すさみ古座線で古座川を遡上。半キロほど先の古座駅付近では、道なりに右へ90度カーブした後、左の狭い道へ入っていくのが県道ルートだった。道なりに走っていると、橋を渡ってしまう。
家並みの間の1車線区間は数百メートルで、あとは2車線道がつづき、交差点もたどりやすい、
国道371号へ出て、北西へ2キロ半ほど。右手の川の向かいに大きな岩が見えてくる。右側の川沿いに「一枚岩観光物産センター」という店があり、その駐車場はセンター来客用と書かれていた。
300メートルほど先に、河川敷広場へ降りていく坂道がある。入口に赤文字で「1000円」と書かれていてびびったが、よく見るとそれはキャンプの料金で、休憩や見物だけなら無料だった。
河川敷広場は、その名のとおりの場所で、川で水遊びをしている家族がいくつかいた。
河川敷から観光物産センターへ登っていく階段もあり、店へ買い物に行ける。
河川敷広場の入口のすぐ先、道路沿い左側にも小さな駐車場とトイレがある。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :2005年8月9日(火) 13時頃
(おまけ)
国道371号を戻ると、県道38号
すさみ古座線より南は、センターラインがなくなるが、広めの1.5車線道。