★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 鳥取 >
● 北栄のドライブスポット

道路沿いに風車が並ぶ、道の駅。
国道9号・北条バイパス沿いで、国道313号・北条倉吉道路との交差点より、東へ500メートルほど。信号が少なく、沿道に店もほとんどないので、本来のバイパスの役割ときちんと果たしている道。千葉県の北条バイパス・館山バイパスなんて、沿道に郊外型大型店が並んで、地元の買い物道路になってしまっていて、通過交通のバイパスじゃなくなってるよね。
閑話休題。入口に信号はないが、右折レーンはある。「北条砂丘公園センター」という表示もある。
駐車場の正面に、「希望の館」という大きな建物があり、それが一番目立つのだが、屋内体育福祉施設で、一般人には無関係なのが、肩すかし。
北条産直市場という店は、やや小さめだが、左隣のテントも売り場の一部。野菜・果物が中心で、長芋とブドウが特産らしい。観光みやげ物もすこしあり、酒類もある。スイカ漬けを買ってみたが、まずくはないけど、スイカはやっぱり生が一番だと思った。(200円)(左下写真)
食事処は、とろろ屋・ねばりっ娘という名前で、未利用。(右下写真)
国道上にある道の駅の案内標識では、矢印が南の内陸側を向いているのだが、道の駅の説明板を見ると、向かいの海側も、道の駅になっている。オートキャンプ場、うどん、焼肉、野菜直売という表示。
防風林で、海や砂浜は見えない。名前に反して、公園なんてなかったと思うが、キャンプ場のことを言っているのか?
北条砂丘風力発電所の風車が国道沿いに並んでいて、右に5基、左に4基。とるぱの表示もあり、それが一番の見どころだと思う。(右上写真)
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2011年8月15日(月) 15時頃
北栄町のサイトより、北条砂丘風力発電所のページ (別ウィンドウに開く)

名探偵コナン像がある道の駅。
国道9号・北条バイパス沿いだが、東側の県道167号由良停車場線・コナン通りが、メインの出入口になっている。信号はないが、右折レーンあり。
みやげ物店は、小さめだが、名探偵コナン・コーナーがある。
お台場いちばという農産物直売所の方が広く、ながいもとスイカが特産のようだ。
レストランは、未利用だがバイキング。
表に、たこ焼きとソフトクリームの売店がある。
鳥取県第1号の道の駅とのこと。
とるぱの表示があるが、風景ではなくて、名探偵コナン像が対象。未来少年コナンは見てたけど、名探偵コナンは見てないので、萌えなかった。
防風林で、海や砂浜は見えない。
西隣が、お台場公園で、広い芝生広場がある。道の駅北条公園を、道の駅北条にして、こちらを道の駅大栄公園にすべきだと思うが。
南隣に、青山剛昌ふるさと館があり、大人700円。
おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度 :★★★★☆
行った日時 :2011年8月15日(月) 15時頃
(株)アピオンのサイトより、道の駅大栄のレストランのページ (別ウィンドウに開く)