Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 栃木 >

道路 田畑 日光広域農道

 今市市街の周囲を半周する広域農道。

板橋〜薄井沢日光広域農道 日光市大沢町

 国道121号・日光例幣使街道板橋十字路から東へ。国道上の方面案内標識には広域農道という表示はなく、行き先は「大沢インター」だった。

 田園地帯を走っていく、黄色いセンターラインの2車線道。

 日光宇都宮道路・大沢インター付近では、信号のないT字路(↑)が2か所あり、右折してすぐ左折。

 国道119号・日光街道との大沢交差点の手前にある方面案内標識には、広域農道という表示があった。
 そこからは、白いセンターライン。(右写真)
 1キロほど先で、カーナビが左折と言うところは、広域農道側が道なりになっていた。

 さらに1.5キロほど走ると、交差点の先に大きく「←← →→」という矢印が表示されていた。げっ、未開通かと思い、交差点手前の道路脇に車を止めて、迂回路を検討。しかし、最初はT字路(↑)かと思ったのだが、よく見ると、両方向の矢印の間が、車が通れるくらい空いていた。
 車を降りて、交差点のあたりを見て回ると、正面方向にはこれまでと同じような2車線道が延びている。入口に矢印が置いてあるだけ。通行禁止とは表示されていないし、わざと車1台分の幅は空けてあるようにも見える。
 ということで、先へ進んでみることにした。

 しかし、その先のカーブを曲がると、300メートル弱で舗装道路は終点。その先は、狭い未舗装道がつづいていたが、「自動車は通り抜けできません」という看板があった。
 季節はずれの田んぼ(?)で、模型のグライダーのようなものを飛ばしている人がいて、のどかな風景ではあった。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年3月4日(日) 11時頃

新栄郷別荘地の道新栄郷別荘地の道  薄井沢〜矢野口

 十字路まで戻って、東へ迂回。
 黄色いセンターラインの2車線道で、アップダウンはあるものの、それほどわるくない道。別荘地として整備された道のようだ。(右写真)

 2キロ強で、県道62号今市氏家線とは立体交差。手前の方面案内標識にそのように表示されているのでわかるが、こんなところで立体にするとは、さすがに別荘地。この道をそのまま直進すると、杉の郷カントリークラブへ行くようなので、ゴルフ場へのアクセス道路としても整備された道かもしれない。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2007年3月4日(日) 12時頃

県道62号今市氏家線  矢野口〜大室

 県道に入って西へ向かうと、センターラインがあるのは最初だけ。その先は、1.5車線道へ。ここはわりと車が走っていた。県道に出ると、道路がグレードダウンというのは、まあよくあるけど。
 1キロ強で、広域農道に戻るところは、信号付き十字路。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2007年3月4日(日) 12時頃

大室〜川室日光広域農道 日光市川室

 信号待ちの間に考えて、ここまで来たのだからと、あえて左折してみたが、100メートルくらいで道路が半分塞がれていて「この先 通行止」の表示。ここにも、「自動車は通り抜けできません」という看板があった。

 引き返して北上。沿道には牧場もあり、牛がいた。
 百姓屋とかいう、おみやげ・お食事の店があったのも、広域農道らしいか? 寄らなかったけど。

 センターラインがなくなるところがあるが、道幅はそのまま2車線幅。センターラインを引く手間を省いただけという感じだった。

 国道461号と300メートルほど重複するが、この区間だけやや狭く、センターラインなし。よくあるけど。

 田園地帯を走っていき、周辺の視界は広い。曇り空だが、冠雪した日光連山もうっすらと見えた。
 北の鬼怒川沿いに籠岩という景勝地があるようだが、入口のような道や案内表示は見あたらなかった。川の北側からアクセスするのが正解か?

 いったん、県道279号大桑大沢線へ出るところは、信号のない十字路。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年3月4日(日) 12時頃

県道279号大桑大沢線  川室〜大桑

 右折して北西へ。まあふつうの2車線県道。
 800メートルほどで、国道121号へ出る。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年3月4日(日) 12時頃

国道121号・大桑バイパス  大桑〜栗原

 さらに右折して北上。
 中央分離帯のある片側2車線道で、沿道にはみやげ物店などがある観光道路という感じ。

 1キロほど先の栗原交差点で左折するのだが、方面案内標識の行き先が地名なし。ウェスタン村の角。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2007年3月4日(日) 12時頃

栗原〜所野日光広域農道 日光市小百

 国道から入って500メートルほど先で、日光広域農道はT字路(←)を左折するのだが、案内表示はなく、直進してしまって、引き返した。

 森の中や農村の中を走っていき、農道らしい風景の道だった。
 沿道には、そば屋の看板がぽつぽつと見えた。

 T字路(←)より2キロ強で、道路右側に小百農林産物直売所という小屋があり、「営業日 毎週土日曜日 AM9:00より」と表示されていたが、閉まっていた。あとで調べたら、冬季休業とのこと。
 このあたりの区間も、正面に日光連山を望みながら走れる。

 途中で、県道245号栗山今市線と交差。
 その先、ドライブ天国に「床滑」という景勝地のマークがあったが、わからないまま通りすぎてしまった。

 最後に、県道247号日光今市線に出る。日光カンツリー倶楽部のところ。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2007年3月4日(日) 12時頃

(おまけ)

国道121号・日光例幣使街道  鹿沼〜板橋

 江戸時代、京の朝廷から、徳川家康が祭られている日光東照宮へ、金の御幣を奉納する例幣使(れいへいし)が通った道らしい。

 ここでは、鹿沼から北上。市街地を離れていくと、道の両側に大きな杉の木が並ぶ道となる。杉の幹の太さが、歴史を感じさせる。2車線道ながら、やや狭めだが、道を広げようがないのだろう。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★★
行った日時 :2007年3月4日(日) 11時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所