Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 島根 >

● 玉湯のドライブスポット

 松江市の南西部、玉湯町のエリア。

観光施設公園 出雲玉作史跡公園出雲玉作史跡公園 玉作工房

 勾玉をつくっていた場所。

 県道25号玉湯吾妻山線が、玉造温泉街を東へバイパスしたところ。
 駐車場は、道路から東側へ入ったところにあり、70台分くらい。
 入園・駐車場とも無料。飲料自販機あり。

 公園本体は、県道の西側にある。
 円錐形の小屋の中に、古墳時代の玉作工房跡の床が復元されていて、ガラス越しに見ることができる。
 また、玉作工房の建物が2軒復元されている。扉は開いていて、石のかまどがあった。(右写真)
 あとは、建物跡の場所に、四角い板が置いてある。
 古墳もあるが、土が盛り上がっているだけで、よくわからなかった。

 説明板はあちこちにあり、半透明の箱にパンフレットも置いてあった。
 一周して、約15分だった。
 国史跡、歴史公園100選。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2011年8月18日(木) 15時頃

観光施設 出雲玉作資料館出雲玉作資料館

 あまり勾玉ではなかった。

 出雲玉作史跡公園駐車場から、さらに奥へ入ったところ。
 建物前に、数台分の駐車スペースがあるのだが、満車だった。公園の駐車場から歩いて行ったのだが、なぜかまっすぐに行く道がない。左へ車道をぐるっと回っていくか、いったん県道へ降りて、そこから遊歩道を登っていくか。遊歩道の路面には、勾玉が埋め込まれているので、そちらがおすすめ。
 結局、ほかに見学者は1人しかいなくて、その人は歩いてたので、建物前は職員の車で埋まっているようだ。
 入館料は、大人200円。

 1階は、古代出雲の玉作り。勾玉がずらっと並んでいるのかと思ったら、そうでもなかった。
 2階は、明治時代のめのう細工と焼き物で、旧玉湯町の郷土史という感じ。
 屋外に、鳥場1号古墳の石棺が移築されているのだが、なぜか洋風の椅子とテーブルが置いてある。
 見学時間は、約15分だった。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2011年8月18日(木) 15時頃

Webリンク 玉造温泉観光協会のサイトより、出雲玉作資料館のページ (別ウィンドウに開く)

観光施設 徳連場古墳徳連場古墳

 舟形石棺がある。

 出雲玉作史跡公園の東にある。公園の駐車場から奥へ歩き、左へ入る角には案内表示がある。徒歩2分。

 直径8メートルの円墳。森に囲まれていて、全景がよくわからない。
 舟形石棺が中央に露出していて、柵の周囲から見ることができる。
 説明板が1つに、半透明の箱にパンフレットが置いてあった。
 まあ、公園と資料館のついでに見ておいてもソンはないという感じだった。
 国指定史跡。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2011年8月18日(木) 15時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所