Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 埼玉 >

川岸道 武蔵水路沿いの道武蔵大橋

 利根川荒川をむすぶ、武蔵水路沿いを走る道。

橋 武蔵大橋

 利根大堰と一体になっている、利根川を渡る橋。
 橋の上は黄色いセンターラインの2車線道で、上流側に狭い歩道がある。

 橋の北の群馬県側は、堤防の上へ登る部分が、急カーブの坂道で、そこから橋とは直角カーブ。堤防の上の道との分岐部がやや広くなっているので、車を止めるスペースはある。

 橋の南の埼玉県側は、堤防の上の道との十字路があり、そこにも車を止めるスペースがある。出店が出ていた。
 そこから河川敷へ下りると、広い駐車スペースがあり、大堰自然の観察室は堰の魚道を見るところ。
 西へ入ったところには、見沼元圦公園がある。

武蔵大橋・利根大堰  武蔵大橋・利根大堰

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★★★
景色のよさ  :★★★★
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2008年6月15日(日) 12時頃

県道20号足利邑楽行田線  武蔵大橋〜小見埼玉県道20号足利邑楽行田線 行田市小見

 武蔵大橋から武蔵水路沿いを南下していく。

 黄色いセンターラインの2車線道で、両側にすぐガードレールがある。歩道や路側帯はなく、もし歩行者や自転車がいたら、対向車が途切れるなるまで追い越せないような狭さ。まあ、いなかったけど。

 隣を流れるのは川ではなく人工的な水路なので、水位が安定しているのだろう。堤防のように高くなってはいない。周囲には田んぼが広がり、農村風景。

 最初は左岸を走っていくが、見沼代用水とクロスするところで、道なりで右岸へ移る。

 県道7号佐野行田線と交差した先は、県道306号になる。というか、ここまでの区間は県道306号との重複区間のようなので、県道20号は終わって、重複区間ではなくなる、と言うべきか。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★★☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2008年6月15日(日) 14時頃

県道306号上中森鴻巣線  小見〜北鴻巣埼玉県道306号上中森鴻巣線 行田市佐間

 道のつくりとしては、そこまでの県道20号と同じように、道幅に余裕のない2車線道がつづく。

 秩父鉄道の踏切を渡ると、ここも道なりで、左岸へ移る。国道125号・行田バイパスとは立体交差。
 富士見工業団地に近づくと、沿道には工場や住宅が多くなっていく。国道125号現道と交差。
 県道が左岸から右岸へ移る交差点があり、直進していると県道をはずれてしまうが、案内標識があるので県道をたどりやすいと思う。
 東へ入ったところに、八幡山古墳公園がある。

 沿道がふたたび農村風景になっていく。県道77号行田蓮田線を東へ入ると、さきたま古墳公園さきたま史跡の博物館がある。
 そこから、武蔵水路の対岸は、さきたま緑道という広い遊歩道が整備されている。彫刻が点在していて、散歩によさそうだった。歩いたことないけど。
 スバル自動車の店の前には、昔のジェット機が屋外展示されていた。

 国道17号・熊谷バイパスとは立体交差。
 カーナビに「マクロス」と表示されていたので、何があるのかなと思っていたら、ユアサマクロスという会社で、超時空戦艦があるわけではなかった。
 東北新幹線元荒川とも立体交差。北鴻巣駅の近くで、国道17号現道・中山道に出る。

 武蔵水路にぴったり寄り添うルートで、直線区間もあるが、カーブもわりとある。右岸を走る区間では、左側通行で水路に近くなるため、水面がすこし見えた。しかし、間には高い柵や鉄条網があるので、あまり水辺の景色はよくなかった。
 沿道にコンビニくらいはあるが、それ以外に店は少ない。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★★☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2008年6月15日(日) 14〜16時頃

北鴻巣〜糠田(ぬかた)武蔵水路沿いの道 鴻巣市小谷

 国道17号現道・中山道の手前の交差点案内標識では、直進方向に地名の表示がなかった。
 その先はセンターラインが白になるが、住宅地でアップダウンあり。
 高崎線の線路にぶつかると、そこには立体交差も踏切もなかった。線路の向こうには武蔵水路沿いに道がつづいているのだが…

 やむなく、西側の県道76号鴻巣川島線へ迂回。中宿橋で武蔵水路沿いに戻ると、やはり黄色いセンターラインの2車線道で、ガードレールに挟まれた道。
 これまでの県道とは車の数がガタッと減ったが、あおってくる車あり。わりと直線区間があるが、交差点では多少アップダウンがあるので、そんなにスピードを出す道ではないと思うが、抜け道に使われているのかも。

 糠田排水機場の手前で武蔵水路沿いの道は終わる。その先は水路を横断して、センターラインのない1.5車線道になり、荒川の堤防の上への道には、糠田橋には行けませんという表示。その手前で左の住宅地へ入っていくと、北東へ向かい、その道も県道76号とは立体交差だった。その先、なんとなく道なりの方へ進んでいくと、田間宮小学校の前を通り、県道365号鎌塚鴻巣線へ出た。

 水路や水門を眺めながら休憩できるような場所が、もっとあればいいのになぁ。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★☆☆
行った日時 :2008年6月15日(日) 17時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所