★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 岡山 >
牛窓オリーブ園の前を通る山道。
ツーリングマップル関西(2000年4月版)のおすすめルート。ただ、中国・四国(1999年3月版)では、県道39号
備前牛窓線がおすすめルートにはなっており、この山道はなっていない。
岡山ブルーラインの邑久インターから、県道39号
備前牛窓線を南下する。5キロくらい先で、牛窓オリーブ園と標識のある脇道へ左折する。
そのすぐ先で、さらに左への脇道へ入る。ここには何の表示もなし。この分岐はツーリングマップル関西(2000年4月版)にはなく、新しい道が南側にできたようだが、そちらの新道が道なりになっているので要注意。カーナビがなければわからなかったと思う。
そこからは、森の中の1車線道。林道という感じ。いかにもツーリングマップル風だなぁ、と思う。ひたすら森の中で、景色はほとんどない。
途中、右側に降りていく階段があるところがあり、そこから、視界は狭いながら、牛窓の海をかいま見ることができる。
しばらくすると、家が出てきてオリーブ園の前を通る。ここからは、観光道路として整備されているのか、ちょっと雰囲気いいかも。
県道226号 牛窓邑久西大寺線に出ると、左へ行ってすぐ右に入る狭い道がある。狭い脇道なのでどうしようかと思ったが、そこがおすすめルートなので、入ってみた。農地の中の1車線道で、バイク向けか?
そのまま道なりに走っていると、再び県道226号に出た。ここはおすすめルートとはちがうかも。でも、このあたりの道はみんな狭そうだ。4輪車のドライブ向けではなさそう。
おすすめ度 :★★★☆☆ (狭い山道好きなら)
人気度 :★☆☆☆☆ (対向車なし)
行った日時 :2001年7月31日(火) 11時頃