Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 岡山 >

● 吉備中央のドライブスポット

道の駅 道の駅 かよう

 旧賀陽町の道の駅。

 国道484号沿いにあるが、駐車場の入口は、いったん県道305号黒土北線へ入ったところにある。国道上に案内標識が出ていて、右折レーンもあるので入りやすい。
 駐車場から施設の方へ入るところに、大きな案内図があるのも、わかりやすくてよい。

 駅舎という休憩所には、観光案内と道路情報の表示装置がある。タッチパネルで、道路情報のメニューを選択していくと、最後に情報を表示する画面が表示されなかった。いくつか試した後、壊れているのかと思って、観光案内の方を選んでみると、上から音が流れ出した。観光案内ビデオと道路情報画面は、上の大きなディスプレイに表示されて、手元のディスプレイは操作専用なのだった。よく見れば、そういう注意書きが装置に書いてあるのだが、こういうものは説明書きを読んでから使う人はいないと思う。操作用の画面に一言、「上に表示しました」と出してくれればいいのに。
 パソコンのディスプレイとマウスもあったが、吉備中央町のPCに異常が発生していて、このPCも使えないという紙が貼ってあった。何が見られるものかは不明。ここは椅子付き。
 あとは、テレビを上映中。

道の駅かよう 水車小屋があったが、用途は不明。外見からして、小屋の中のポンプかなにかでわざわざ組み上げた水で、回しているようだったが。

 和風レストランは、テーブル席と座敷席があり、そば・うどん・定食が中心。えび天の載ったぶっかけうどんを食べたが、まあおいしかった。(800円)

 高原マーケットは、みやげ物店で、それほど広くはないが、地元の特産品を中心にまずまずの品揃え。吉備の国なのに、なぜか武蔵という名前の日本酒があったので、買ってみた。あとで調べたら、岡山県は宮本武蔵ゆかりの地のようだ。地元の人には旧知のことかもしれないが、観光客向けに売るなら、どこかに「宮本」と書いておいた方がいいのにと、武蔵の国に住んでいる私は思ったのであった。(816円)

 農産物直売所があり、こちらの方がみやげ物店より広い。

 アイスとそばの売店もあり、中央の広場に出ているテーブルと椅子で食べるようだった。
 ゴールデンウィークだったせいかはわからないが、和菓子、衣料品、ミネラルウォーターの出店も出ていた。

 階段を登ったところには、あずまやと、ドッグラン(500円)がある。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★★
行った日時 :2009年5月2日(土) 14時頃

Webリンク 道の駅かようのサイト (別ウィンドウに開く)

Webリンク 吉備中央町のサイトより、道の駅かようのページ (別ウィンドウに開く)

道の駅 道の駅 かもがわ円城道の駅かもがわ円城 トイレ・休憩所

 旧加茂川町の円城地区にある道の駅。

 国道429号を、奥吉備街道との交差部分から南へ1キロ。
 駐車場は国道から奥へ入ったところで、県道372号下土井下加茂線との信号十字路から南へ約150メートルに入口があるが、県道からも出入りできた。

 建物は3か所。
 第1駐車場の北側に、建物がコの字型に並んでいる。右手の一番大きな売店は、農産物直売所が主力で、みやげ物もあります、という感じ。主に地元の人向けで、観光客向けにはちょっと垢抜けない印象だった。
 ほかに、帽子などがある小さな店や、ソフトクリームの売店がある。店なんだかわからない所もあり、整理した方がいいと思うが。
 ゴミはお持ち帰りくださいという表示。

 第1駐車場の南側に、トイレ・休憩所・うどん屋。(右上写真)道の駅かもがわ円城 品野屋
 男性用のトイレは、ドアのない入口から直線構造で、外から中が丸見え。もうすこし考えて設計しろよ。
 休憩所には、観光情報と道路情報の表示装置がある。道の駅かようにあったのと同じく、手前のタッチパネルで画面を選び、奥の大画面に表示される仕組み。観光情報は、1件がわりと長め。天気予報がなぜか表示できなかった。観光パンフレットはたくさんある。国道429号小森トンネルの貫通記念石が展示されていた。

 県道372号をはさんで、第2駐車場があり、その奥に品野屋という和食の食事処。(右下写真)
 おすすめという地鶏親子丼を食べたが、まずまずだった(780円)。私の地元の三鷹には、鶏のおいしい店があるので、評価が辛くなってしまうのだが。この店は小ぎれいな感じで、ウェイトレスのお姉さんは目元パッチリ系。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★★☆☆
行った日時 :2010年4月16日(金) 13時頃

Webリンク 吉備中央町のサイトより、道の駅かもがわ円城のページ (別ウィンドウに開く)

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所