Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 大分 >

道路 森 速見〜十文字原

 森を抜けると別府湾を望む、県道218号 別府山香線など。

県道218号 別府山香線  速見〜小坂大分県道218号 別府山香線 別府市大所付近

 大分道・速見インターから県道24号日出山香線を南へ500メートルほどで、この県道218号になる。
 最初は白いセンターラインの2車線道だが、1キロくらいしてサファリパークへの分岐をすぎると、森の中の1.5〜1車線道になってしまった。ぜんぜん展望なし。
 南端
集落を通過して、黄色いセンターラインの2車線道へ。

 ツーリングマップル九州(2003年4月版)で、後半がおすすめルートになっていたが、なにかのまちがいだろう。
 小坂で十字路に出ると、県道は直進と右の両方があるが、このときは右へ。

おすすめ度 :☆☆☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2005年11月9日(水) 9時頃

県道218号 別府山香線  小坂〜十文字原大分県道218号 別府山香線 立命館アジア太平洋大学付近

 立命館アジア太平洋大学を経て、十文字原へ登っていく道。
 大学と併せて整備されたのではないかと思える、きれいな2車線道。こんなに景色のいいところの大学生は、うらやましい。

 この道は、別府湾を前方に眺め降ろせる東方向へ走るべき。ただし、沿道に展望場所のようなものはない。
 ツーリングマップル九州(2003年4月版)に「別府湾を一望」とコメントされているのは、この区間のことだと思う。

 国道500号に出て、南へ1キロ弱のところに十文字高原展望台があり、別府湾の展望場所ならここがおすすめ。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2005年11月9日(水) 9時頃

小坂〜関の江

 前項の区間を下って戻った後、県道の十字路を直進し、さらに東へ下ってみた。
 黄色いセンターラインの2車線道で、わりと急な坂を下りていく。前方に別府湾を一部望めるところもあったが、ついでなら走ってもいいというていどだった。
 国道10号に出た交差点名は「APU入口」

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2005年11月9日(水) 9時頃

(おまけ)

 周辺の道をいくつかミニ紹介。

県道617号鳥越湯布院線  湯布院〜塚原

 湯布院から塚原高原への道。
 湯布院市街から北へ向かう。カーブの多い、黄色いセンターラインの2車線道。道幅は広め。最初のうち、沿道には観光客向けの店がちらほらある。
 峠部をすぎると、高速道路の方へ下っていく。県道616号との交差点は、向きとしては斜め右の県道616号への方が道なりになっていた。

おすすめ度 :★★★☆☆ (高原道路のはずだが雨でよくわからず)
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2005年11月11日(金) 11時頃

県道616号塚原天間線  塚原〜天間大分県道616号塚原天間線 塚原

 大分道と同じようなルートの、白いセンターラインの2車線道。
 由布岳パーキングエリアの近くで視界が開けてきて、鶴見岳が望めるはずだが…雨と霧に隠れていた。
 国道500号に出ると、東へ5キロほどで、県道218号 別府山香線との交差点だ。

おすすめ度 :★★★☆☆ (雨と霧でよくわからず)
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2005年11月11日(金) 11時頃

県道24号日出山香線  速見〜浄土寺

 速見インターから北への道。
 快走できる広めの2車線道で、センターライン白。
 県道42号山香院内線へのT字路(←)と思われた交差点には、左へ「安心院」という小さな案内標識があったが、1.5車線道を入っていくと、2001年のカーナビにはないT字路(↑)に出た。右に「県道42号」と書いてあったので、右折したら、県道24号に戻ってしまった。

おすすめ度 :★★★★ (快走できそう)
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2005年11月11日(金) 17時頃

両院広域農道両院広域農道

 安心院(あじむ)から院内への広域農道。
 県道42号山香院内線から広域農道へ左折するT字路(←)では、方面標識あり。そこが1.5車線道なのだが、県道の旧道のようで、T字路(←)を再び左折すると、そこからほんとの広域農道になるようだ。
 広域農道らしい2車線道がつづくが、もう日が暮れてきてしまった。

おすすめ度 :★★★☆☆ (雨と夕闇でよくわからず)
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2005年11月11日(金) 17時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所