★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 宮崎 >
天翔大橋
日本一のコンクリートアーチ橋&農道橋。
国道218号・神話街道の平底トンネルから西へ4キロ弱で、案内標識に従って、左へ入ったところ。
橋の手前の右側に、数台分の駐車スペースがあり、橋を眺める場所になっている。道の向かいにトイレ、飲料自販機あり。
コンクリートアーチ橋としては、アーチスパンが日本一長い260メートル、水面から橋面までも日本一高い143メートルとのこと。農道橋日本一とも書かれていた。
橋の上は、白いセンターラインの2車線道で、片側に歩道がある。両端でカーブしている。
橋を渡ってみたが、すぐ先のT字路(↑)で2車線道ではなくなってしまったので、引き返した。
道路としては、ふるさと農道 松の木地区になるが、延長757メートルと書かれていたので、この天翔大橋とその前後だけの農道ようだ。
神話アグリリードというタイトルで、このあたりの農道を紹介した案内図があった。このあたりは、農道の整備が進んでいるようだ。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★★☆☆
景色のよさ :★★★★☆
走りやすさ :★★★★☆
行った日時 :2007年8月16日(木) 9時頃