★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 宮崎 >
串間から北の都城の方へ、山の中を行く、主要地方道34号
都城串間線。
日向大束駅付近で、国道220号からT字路(←)を左折。この県道に入った。
ワンダードライブ九州沖縄(2000-01年版)に「なにもない山中路」とコメントされていて、行ってみることにした。
はじめ2車線道で、一部、1.5車線あり。山と田んぼの中をいく。
赤池渓谷すぎると、1車線の寂しい道となる。しだいに大矢取川のリバーサイド・ロードになる。片側が崖で、片側が川だ。
川をさかのぼり、だんだん高度を上げていく。ひたすら山の中をくねって進む道で、沿道には確かに、なにもない。
ちょっと道が広くなったなぁ、と思ったら国道222号に出た。木に覆われた道だったので、GPSの現在位置表示はロストしていた。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2000年8月3日(木) 16〜17時頃
(おまけ)
県道34号 都城串間線から出て、西へ向かう。
広い2車線道で、山の奥の田畑の間を、ゆるやかに下っていく。
高岡口の、県道65号
南之郷志布志線との交差点は、道なりが国道の方になるように作られている。県道の方へ入るつもりだったのだが、カーナビは県道が直進だと思っているらしく、なにも言ってくれなかった。
県道65号は入ってすぐ、T字路(←)を左折していく。西へ向かう直進は、県道71号
垂水南之郷線になる。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :2000年8月3日(木) 17時頃