★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 三重 >
グリーンロード 中勢広域農道
津市の西を走る、全長約20キロの広域農道。
道路脇にあった案内図によると、北端は県道28号
亀山白山線との分岐からになるようだ。芸濃インターの北北西、約1キロ半。
私は、県道42号 津芸濃大山田線との交差点から南下した。芸濃インターの南南西、約2キロで、県道上には方面標識が出ていた。
すぐに安濃川を越える。
広域農道の例に漏れず、道幅は十分な2車線道。はじめは畑の中だったが、森の中を抜けるところも多く、けっこうアップダウンがあった。車の流れは速い。
国道163号と交差した後、榊原温泉へ向かう道と交差するが、県道660号
平生庄田線よりも、1本北にある道(市道?)の方が広く、メインロードになっていた。
沿道には、ところどころに建物があるていどで寂しい道。車を止めて景色を眺めるようなところもなかった。
快走できる道だが、地元車の間に入ってしまうと、こちらは道を知らない分、ちょっと怖いくらいペースが速かった。
二本木で国道165号と交差する十字路が南端になる。近鉄大阪線大三駅の西、1キロ弱。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :2001年11月24日(土) 7時頃