★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 高知 >
● 石鎚のドライブスポット

村道瓶ヶ森線沿いの山のひとつ。
シラサ峠から1キロほど西。よさこい峠から2キロほど東。
東から来ると、右カーブの左外側・山側に登山道入口があり、「伊吹山」という案内矢印が立っていた。(右写真)
入口のところには駐車スペースがないが、その少し先(西)に、道路が少し広くなって駐車可能なスペースがある。2〜3台分くらいだけど。
木の階段、というより、斜めに掛けたハシゴを登っていくと、左右に走る登山道に出る。右に「土小屋」、左に「瓶が森」と書いてあるが、肝心の「伊吹山」がどっちか書いてないのが役に立たない。
カーナビ地図の記憶を頼りに右へ行ってみたが、正解だった。木の橋が壊れかけていたが、なんとか渡れた。入口とここの2か所、足場があまりよくないので、両手は空けて歩けるようにして行った方がいい。
入口から4分ほどで、あっけなく山頂へ着く。1502.8mという表示。
なだらかな山頂で、ココという1か所ではなく、少し歩き回りながら周囲を眺める感じ。
北側の石鎚山の方も、南側の幾重にも重なる山並みも、両方を望めて、眺めはよかった。
おすすめ度 :★★★★★
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2004年5月1日(土) 9時頃