Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 香川 >

道路 海 大串〜ワインロード

 志度から大串岬ワインロードを経て津田へ至る、海寄りの周回ルート。

県道136号志度小田津田線  志度〜小方

  JR高徳線・志度駅付近で、国道11号から北へ。200メートルほどで、県道に沿って右折した後、600メートルほどで、カーナビの指示と前の車の列に従ってT字路(←)を斜め左へ。旧道を迂回する新道かと思ったが、ここで県道を離れてしまったようだ。

 その先で、前後のほとんどの車は、左手の工場へ入っていったので、出勤時間帯だったようだ。短い橋を渡った後、カーナビに従ってT字路(↑)を左折、50メートルほどでT字路(→)を右折。300メートルほどで、T字路(→)を右へ入るところは、広めの道の途中の信号のないところだったので、つい通りすぎてしまってから引き返した。

 県道へ戻り、500メートルほど東で、左へ入って県道135号へ。あとで地図を見ると、引き返さなくても、県道135号へ出られたようではあったけど。
 このあたりは、県道が必ずしも広い道ではなく複雑で、大串岬への観光アクセスルートとしては整備されていない。また、海沿いを走るところもない。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :
★★★☆☆ (途中の工場まで)
行った日時 :2006年8月16日(水) 8時頃

県道135号大串志度線香川県道135号大串志度線 さぬき市鴨庄

 昭和橋を渡って鴨部川を越えた後は、やや狭めの農村道へ。
 そこから400メートルほどで、やっと広めの道へ出た。

 白いセンターラインの2車線道で、海が見えるところもあるが、やや内陸寄りを走っていく。
 途中にワインロードという新しそうな道との交差点があったので、チェックしておいた。

 斜めのT字路(↑)に出て、左へ行くと、大串自然公園の道へ。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月16日(水) 8時頃

大串自然公園の道

 大串半島の突端部の道。
 2車線道で、半島部を一周しているが、アップダウンはわりとある。海は見えるが、残念ながら海岸線よりはやや内陸を回っていて、シーサイドロードとは言いがたい。

大串自然公園の大串岬手前の道 道なりに岬の先端の方へ進んでいくと、テアトロンという野外音楽広場があったけど、門が閉まっていて、入れない状態だった。その手前に、路肩部が広くなっている駐車可能なスペースがあったので、そこへ戻って車を置き、テアトロンとは向かい側の草地へ入ってみたら、大串狼煙場跡というのがあった。(右下写真付近)

 大串岬の先端の方へ行く道は見あたらず、車に戻って、車道をさらに進むと、半島部をぐるっと回って、元の方に戻った。

 さぬきワイナリー物産センターという建物は、朝のせいか閉まっていた。そこにあった案内図によると、岬の先端の方へ行く遊歩道が横から遠回りに延びているようだったけど、狼煙場から内陸側の上の方に見えた眺めの良さそうな場所を目指してみることにした。

 元の道に戻って一周し、さらにもう一度同じ道を岬の方へ進み、斜め右の児童館という方へ入ってみた。そこの駐車場から奥へ歩くと、大串岬の展望所があった。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月16日(水) 8時頃

ワインロードワインロード

 大串自然公園から県道135号大串志度線を戻り、県道137号大串鴨部線へはあえて入らずに、その半キロほど先にある、この道へ入ってみた。方面案内標識に「ワインロード」と書かれていたので、わかりやすいと思う。

 広域農道のような、白いセンターラインのきれいな2車線道で、快走できる道。
 2003年の地図には載っていなかった、いい道を見つけて、喜んで走っていたら、すぐに終わりだった。全長2キロくらいか。

 沿道には、入口から半キロくらいのところに展望所があったほかには、何もなかったと思う。この道がワインにどう関係するのかは、わからなかった。

 県道136号志度小田津田線へ出たところは、小田峠から半キロくらい南。

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月16日(水) 8時頃

県道136号志度小田津田線  小田〜津田香川県道136号志度小田津田線 津田町津田

 小田峠を越えていき、小田の漁村集落を通過していく。ここでちらっと漁港の脇を通過。

 最初はきれいな2車線道から、1.5車線道へと思ったら、古そうな2車線道へ。
 センターラインは現れたり消えたりで、わりと家がある区間が多かった。

 猪塚港あたりからは、まあ海は望める道だが、カーブや狭めなところも多く、ローカルな雰囲気の道。

 国道11号に出た十字路では、方面案内標識の直進方向にちゃんと地名が書かれていたので、直進してみた。すぐ先の十字路は止まれだが、その先は2車線道で、直進して問題ない道だった。。県道37号三木津田線に合流して、高松道・津田寒川インターへ向かう。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2006年8月16日(水) 9時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所