★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 岩手 >
室根山の南を走る農道。
室根山への道を下ってきて、国道284号まであと2キロくらいの十字路に、右が「一関」、左が「気仙沼」という標識があった。一関へ向かうつもりだったので、そこからこの農道で西へ向かうことにした。
ちょうど、山の裾野と農地の境あたりを走っていくので、アップダウンや左右のカーブはあるものの、ずっと2車線道なので走りやすい。
国道284号は、カーブが少なくて走りやすいものの、すぐに前の車に追いついてしまうような車の多い幹線道だった。それに対してこちらの農道は、すいていて、かつ適度にカーブがあるので、アクセルとブレーキを交互に使いながら気持ちよく走れた。
ただ、国道284号は、なかなかハイペースで走れる道だったので、所要時間を比較すると、短縮できるかどうかは疑問。
道なりに走っていき、国道284号に出たところは、国道と県道10号
住田室根線との交差点の、100メートルくらい東のところ。
おすすめ度 :★★★★☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2002年8月1日(木) 18時頃