Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 茨城 >

● 霞ヶ浦のドライブスポット

公園岬 和田公園・和田岬和田公園の池

 霞ヶ浦に突き出した和田岬にある公園。

 県道206号 新川江戸崎線を西から来ると、浮島前原交差点の手前の方面標識の左に、和田公園入口という表示があった。セブンイレブンとダイハツの角。そこを左へ入ると、1.5〜1車線の狭い道。途中、「止まれ」の十字路もある。(ここを右へ行くと、霞ヶ浦沿いの旧県道206号へ)

 道なりに進んでいくと、右側に公園の駐車場がある。数十台分くらいだが、ガラガラだった。道の向かいに、飲料自販機と「かき氷」と書かれた売店あり。

 駐車場から遊歩道を歩いていくと、池を渡る橋がある。池には薄黄色の花(ハス?)が咲いていて、きれいだった。(右上写真)
 その先に、ログハウス風のトイレあり。一帯はキャンプ場やバーベキュー場になっているようだ。
 春にはチューリップ畑になるらしい。

和田岬付近 その奥で霞ヶ浦に出た。徒歩3分ほどだが、霞ヶ浦沿いの舗装道は、車で入ってこれるようだった。和田岬は右だろうと歩いていったが、カーブした道がつづいているだけで、岬を示すようなものは特になかった。

 帰りに見ると、公園の駐車場から、霞ヶ浦沿いの道へ登る階段があった。また、駐車場のすこし手前(西)に、霞ヶ浦沿いのの道との接続坂道があった。

 浮島公園とも書かれていた。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2005年7月17日(日) 12時頃

公園 羽黒山公園羽黒山公園

 霞ヶ浦を一望ということだったのだが…

 入口は国道355号の「天王崎入口」より約300メートル南で、サンクスの斜め向かい。東側へまあまあの大きさの案内標識が出ていた。
 ただ、その道は1車線幅しかなく、私のカーナビにも入っていなかった。少し進むと、左へ矢印があって、そこを道なりに左折。さらに住宅の間の狭い道へおっかなびっくり入っていくと、上へ登っていく坂道になる。

 少し登ると、斜め右への分岐道があるが直進。その先の道路右側に公園の案内図があるのだが、現在地が書いてないという、信じがたい内容だった。
 そのすぐ先、右側に公園の駐車場がある。十台分くらい。隣に城風のトイレがあり、チップがどうとか書いてあった。

 案内図を確認して、先ほどの分岐道を歩いて登っていった。展望休憩園地と書いてあったところは、草地にテーブルとベンチがいくつかあって休憩できるものの、木に囲まれていて景色は見えなかった。

 来た方向から見て、右手の階段を下っていくと、なんとか霞ヶ浦を見渡せる場所に出る。(右上写真)
 ただ、木がすこし邪魔のうえ、湖岸からは離れているので、一望というほどの展望ではなかった。

羽黒山公園の紫色の花 展望休憩園地の左には、建物があり、老人センターのようだ。そこにも未舗装の駐車場あり。インコのいるオリがあった。
 その先に子供用の遊具がいくつがあったが、その奥はどこまで遊歩道がつづいているのか、よくわからない状態だった。
 引き返すと、紫色の花が咲いていてきれいだった。右へ降りて行くと、遊歩道で駐車場の方へ戻る。

 駐車場の向かいの階段を登ってみたが、ベンチがいくつかあるだけで、景色はまったく見えなかった。
 案内図に「四阿」と書かれているところには、麻生城跡の説明文があるだけだった。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :
☆☆☆☆ (誰もいなかった)
行った日時 :2005年7月17日(日) 13時頃

Webリンク 行方市商工会のサイトより、羽黒山公園のページ (別ウィンドウに開く)

岬 天王崎天王崎

 霞ヶ浦東岸の岬。

 国道355号から西へ入る交差点は「天王崎入口」。300メートルほどで国民宿舎白帆荘・あそう温泉の手前でT字路(→)を右へ入ると、霞ヶ浦沿いの道に出る。その沿道に多数駐車していたが、右へ行くと、ちゃんと広い駐車場がある。

 駐車場から水際との間には柵があるが、一部切れているところがあって外へ出られる。

 駐車場の隣には芝生広場があり、まあゆっくりするスペースはあった。

 沿岸近くにはウォーターバイクが何台も爆走しており、わりと騒々しい岬だった。岬というほど、突き出た感じはない。

 ここから、霞ヶ浦東岸の道を北上することにした。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★★
行った日時 :2005年7月17日(日) 14時頃

道の駅 道の駅 たまつくり道の駅たまつくり 玉水苑と虹の塔

 霞ヶ浦に近い道の駅。霞ヶ浦ふれあいランドの隣り。

 国道354号沿いで、有料の霞ヶ浦大橋を東へ出たところにある。霞ヶ浦東岸の道からは、霞ヶ浦大橋の北側で内陸への脇道へ入ったところ。

 国道と交差する南北の道路をはさんで、東側にレストラン&みやげ物店、虹の塔、親水公園。西側に、トイレ、水の科学館がある。
 駐車場は両側にあるが、どちらも満車だった。運良く出て行く車がいたので、その後へ入れたが。

 道の駅のメインは、東側にある玉水苑という建物。レストラン、食券式軽食コーナー、みやげ物売場、産直野菜売場があった。
 レストランは、ガラス張りのカーブした外壁に沿ってテーブルの半分くらいが並んでおり、外の視界がよい。ただ、見えるのは駐車場と道路くらいで、霞ヶ浦を眺めながらの食事ができるわけではない。内側には座敷席もあった。
 霞ヶ浦なのだから魚だろうと思い、わかさぎフライ定食を注文したのだが、メニューはとんかつがメインのようだった。豚肉の特産地でもあるようだ。定食のみそ汁が豚汁だったのが、こだわりを感じられた。
 午後2時すぎで、ほかに数組しかいなかったのに、食事が運ばれてくるまでの待ち時間は長めだった。その後、なぜか客がどんどん入ってきて、十組以上になってしまったので、彼らの待ち時間が心配になってしまった……
 各テーブルには店員を呼ぶための押しボタンが置いてあるのだが、レジのところには見あたらなかった。厨房への入口が見あたらず、代金を支払うのに、どっちへ声をかければよいのかわからない。店員が姿を現すまで、ひたすら待ちの状況だった。
 あとで見たら、どうやら通路をはさんだ軽食コーナーのカウンターの奥が、共同の厨房のようだった。

 みやげ物売場を覗いてみたが、結局、何も買わなかった。何がメインなのか、よくわからない。納豆関係のものがあったが、水戸納豆のようで、ちょっと遠い。レストランでは豚肉をアピールしていたのに、みやげ物でそれがメインでないのは、矛盾していないか?

道の駅たまつくり 親水公園 建物を出て奥(北)へ歩いていくと、噴水に囲まれた虹の塔という展望塔があるが、入場料が水の科学館とセットで大人600円。有料でも300円くらいなら、と思ったが高すぎた。なんで抱き合わせ販売のみなんだろうなぁ?

 隣りの親水公園では、子供がたくさん水遊びをしていた。(右下写真)

 その北側に、第2駐車場というのがあったが、ここもほぼ満車。案内図によると、その奥には第3駐車場もあるようだ。

 道路を渡って西側へ行くと、水の科学館の北側にも、霞ヶ浦ふれあいランド専用という駐車場があった。ここは夜はゲートが閉まるようだ。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :
★★★★★ (駐車場ほぼ満車)
行った日時 :2005年7月17日(日) 14〜15時頃

Webリンク 行方市のホームページより、霞ヶ浦ふれあいランドのページ (入館割引券あり。別ウィンドウに開く)

観光施設公園 富士見塚古墳公園

 霞ヶ浦を見渡せる古墳。

 県道118号石岡田伏土浦線が、柏崎菱木川を北へ渡り、T字路(↑)を左折して、西へ300メートル。
 道路北側にある高床式住居のような木造建物が目印。道路に面した門を入ったところに、十数台分の無料駐車場がある。

 展示館は、休館は月曜(祝日開館、翌日休館)と12月28日〜1月4日という表示で、この日は閉まっていた。入場無料。

 公園の方は、特に閉鎖されてなく、建物裏の階段を登っていくと、2分ほどで古墳に着いた。復元したという前方後円墳が1つと、円墳が2つある。
 前方後円墳には階段がついていて、上へ登ることができる。霞ヶ浦高浜入を180度近く見渡すことができて、ちょっとした展望場所とも言える。西には筑波山を望めたが、富士山はわからなかった。

富士見塚古墳公園より見渡す霞ヶ浦

 なお、県道118号石岡田伏土浦線は狭い1.5車線道。北へ向かうと、武士庫の手前から、黄色いセンターラインの2車線道になった。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2008年1月4日(金) 11時頃

Webリンク かすみがうら市のホームページより、富士見塚古墳公園のページ (別ウィンドウに開く)

公園風車 霞ヶ浦総合公園霞ヶ浦総合公園のオランダ風車

 オランダ風車のある公園。

 総合公園というだけあって、広くて駐車場もいくつかある。
 国道125号のバイパスではない方から東へU字型に分岐している道があって、北側は「国民宿舎水郷入口」三差路、南側は「総合公園入口」十字路。どちらも信号付き。
 北側から入っていくと、最初に斜め右へ分岐している駐車場は、レストハウス水郷の手前へ。これは食堂のようだった。
 そのすぐ先左側にある駐車場は、主にテニスコート用のようだ。
 奥へ進んでいくと、国民宿舎水郷があり、その前の駐車場がメインのようだ。このときは、チューリップの季節だったせいか、11時で満車。その先、左側は補助的な駐車場のようだ。
 南の方には体育館があり、そこにも駐車場があった。

 中央の駐車場の近くに、オランダ風車がある。このときは前面がチューリップの花壇になっていて、きれいだった。風車の周囲は展望所になっている。

 隣にあるネイチャーセンターという建物へ入ってみると、熱帯魚の水槽が並んでいた。
 2階は、半分がバードウォッチングの場所になっていて、望遠鏡が並んでいる。もう半分は、霞ヶ浦に住む魚の水槽が並んでいた。

 霞ヶ浦寄りの地域は、水生植物園になっていて、木道が巡らされている。このときは、季節はずれだったようだ。凝った構造の水車があるのだが、修理中ということで、回っていなかった。

 内陸側には、広い広場がある。北の方には、人工的に作った滝・小川・池があり、散策できる。
 ローラーすべり台や、ツェッペリン飛行船型の遊具もあり、子どもが集まっていた。

写真有 霞ヶ浦総合公園 写真集

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★★★
行った日時 :2008年4月20日(日) 10〜11時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所